
「ドイツの車はいっぱい走っている」 首相、トランプ関税巡り暗にアメ車の左ハンドル批判

- 1 : 2025/04/09 10:39:31 ???
-
石破茂首相は7日の参院決算委員会で、トランプ米大統領が「日本は米国の自動車を受け入れない」などとして相互関税を決めたことに対し「(日本で)ドイツの車はいっぱい走っている」と反論した。ドイツのメーカーが日本仕様の右ハンドル車を輸出していることを引き合いに、左ハンドルの米国車を暗に批判したとみられる。立憲民主党の古賀之士氏への答弁。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/221663bb8626075224a7122e38baa881e60ee5e0 - 2 : 2025/04/09 10:44:15 j13yJ
- 日本人ドイツ車好きよな
なんで?
頑丈そうで言えばアメ車もそう - 6 : 2025/04/09 10:47:30 LOPhE
- >>2
同盟国でヒトラーと共に世界と戦ったからな - 3 : 2025/04/09 10:44:22 VCvav
- ハーレーも走ってるからな
- 4 : 2025/04/09 10:44:52 3pGuI
- こういう時、全国民の敵が一点なので、挙国一致体制になってるのに、政府を変に叩くのは損だよ。
- 5 : 2025/04/09 10:46:22 cBLUl
- コルベットとハマーは見るから
1台くらいは売れてるだろ - 7 : 2025/04/09 10:49:23 8nncu
- アメ車は車マニアはともかく、ジャップの庶民には使いにくい
デカすぎるし日本の道にはあわん
ジャップは都市部の街中だと軽でもデカいくらい - 8 : 2025/04/09 10:49:53 pYSax
- テスラかなり見かけるけどな
- 30 : 2025/04/09 11:07:49 XCDVO
- >>8
都会の一部しか走ってないぞ - 9 : 2025/04/09 10:51:03 7gspx
- 都会はそうなんけ?
うちの田舎はプリウスしか走ってない - 15 : 2025/04/09 10:57:49 W6UMW
- >>9
体感で3割はヨーロッパ車
2輪ならハーレー走ってんだけど - 10 : 2025/04/09 10:51:39 pYSax
- ひたすら安定指向のドイツ車もつまらないクルマだと思うがな
日本人ってバカみたいにドイツ車好きだよな - 11 : 2025/04/09 10:53:00 8ExHU
- もう三角錐にして運転席だけ前方にチョビ出すようにしよう
- 12 : 2025/04/09 10:54:44 rz2wL
- 日本のアメ車好きは所ジョージみたいな「アメリカ」的な物全般が好きみたいな人なんじゃないか
ヨーロッパ車好きでそれは一部だろ
こういう点も誰かトランプに説明したほうがいい - 55 : 2025/04/09 11:29:11 nkLZO
- >>12
キャバリエ思い出したよ
トヨタのボルトとか
スズキのシボレークルーズとか
あーゆーのでいいんじゃないかな - 13 : 2025/04/09 10:57:05 IoSV2
- 左ハンドルにしない
日本が悪い - 14 : 2025/04/09 10:57:39 VH56A
- 車を足として使う地方なんかだと、ドイツ車なんて大抵は眼中にないんだよね
- 16 : 2025/04/09 10:58:17 zgHvi
- BMWは電装系に不具合は多いがそれでも売れてる。
- 18 : 2025/04/09 11:00:37 06YEi
- ドイツ車好きは宗教上の理由と言うか、国籍の理由で日本車に乗りたくない人達が乗ってるだけなので其れを日本人に文句言われても。
- 19 : 2025/04/09 11:01:32 Yq7eZ
- 日本はフォードのピックアップよりも軽トラのが良いわけじゃん
ハンドルの右左よりもサイズ感とか使い勝手とかもっと根本的な部分じゃね - 20 : 2025/04/09 11:01:52 SZy5U
- ハンドルだけの問題ではないだろう
- 21 : 2025/04/09 11:02:23 mBmLU
- >1
安倍ちゃんの真似すんな
ほかの表現しろよw - 22 : 2025/04/09 11:03:26 6xHPP
- 世論はトランプのアホには通じない
- 23 : 2025/04/09 11:03:28 Yq7eZ
- これで右ハンドル仕様出されたところでアメ車買おうとはならんしむしろアメ車好きは嫌がるんじゃね?
- 24 : 2025/04/09 11:03:39 6xHPP
- 正論はトランプのアホには通じない
- 25 : 2025/04/09 11:04:18 gA1Wx
- 2年落ちのアウディを中古で買いました
半年後に加速しなくなり修理68万円
半年後に車検35万円,また半年後に
エアコン修理25万円,
さすがにキツイ - 42 : 2025/04/09 11:16:13 kHqVY
- >>25
ドイツ車でも、ワーゲングループは良く壊れて修理代も高い。BMWやメルセデスよりお金かかります。 - 26 : 2025/04/09 11:04:54 06YEi
- まアメ車はコスト的に右ハンドル車作らないだろし。
- 27 : 2025/04/09 11:05:03 mBmLU
- >25
中古の外車w - 28 : 2025/04/09 11:05:35 pYSax
- 米国本土でも
さすがに一番売れてるのはフォードのピックアップだが
2位トヨタRAV4
3位 ホンダCR-V
だからねw - 29 : 2025/04/09 11:07:35 Yq7eZ
- トランプは日本の道路が細いことも住宅の車庫や駐車場が狭いこともマジで知らんと思う
ついでにアメリカメーカーのディーラーが全然無いことも知らんと思う - 31 : 2025/04/09 11:08:30 FrOKG
- 最近フォルクスワーゲンすごい増えたよな。
- 36 : 2025/04/09 11:11:03 gA1Wx
- >>31
2005年の販売台数から52.8%減少したのに
増えたの?
別次元から来ましたか? - 40 : 2025/04/09 11:14:17 FrOKG
- >>36
いや、体感的によく見るようになった気がしただけ。減ってたのか。 - 32 : 2025/04/09 11:09:35 szexE
- GMはイギリスと日本向けに意欲的に右ハンドルを生産していたぞ
メーカーとしては破綻したけど
フォードも頑張れよ - 57 : 2025/04/09 11:29:40 25OOS
- >>32
それ中身スズキのやつだろ…
フォードは欧州フォードとマツダで頑張ってたが。
そもそもメーカーとしてアメリカ生産のものを売る気がなくて日英のグループ企業品でなんとかしようとしてたわけで
トランプがごちゃごちゃ言っても始まらん - 33 : 2025/04/09 11:09:36 DEV2b
- てか、アメ車の規格が日本に合わない
車種にもよるけど立体駐車場とか入れなかったりするって聞くぞ? - 37 : 2025/04/09 11:11:57 pYSax
- >>33
サイズ的にはキャデラックのSUVでも
今は日本車のハイエンドより小さいくらいのあるけどねやっぱ左ハンドルと燃費だろうな
- 34 : 2025/04/09 11:10:38 emzOG
- 石破「原潜やったら買いまっせ」
- 38 : 2025/04/09 11:12:39 jlBY8
- トランプ吠えるほど数は出てないやろ。あくまで憧れポジション
- 39 : 2025/04/09 11:13:36 wFmDz
- アメ車の何を買うんだい?
狭い日本で乗る車がないよ - 41 : 2025/04/09 11:15:11 Yndqg
- 確かに何であんなすぐ壊れるドイツ車乗ってんの?バカが多いから?
- 43 : 2025/04/09 11:17:13 kHqVY
- ジープはそれなりに走っていますよ。
- 44 : 2025/04/09 11:17:25 fH9Oo
- 燃費悪い、デカ過ぎる、故障する、左ハンドル。
- 46 : 2025/04/09 11:20:51 kK8Hf
- 週末毎に整備しなきゃならない自動車なんて誰が買うんや?
- 47 : 2025/04/09 11:21:42 Ly5KK
- こういう意見があるから日産も慌てることない、生き残るために選択肢はある
- 48 : 2025/04/09 11:23:56 njMbb
- ピックアップトラックなんて北海道の超ど田舎にでも住まない限り
無用の長物だよ - 49 : 2025/04/09 11:25:49 rDNQT
- フォルクスワーゲンめっちゃかっこいいと思う。
いいものだったら外国製だろうが買うから
- 50 : 2025/04/09 11:26:03 Uvqni
- 事故った車じゃないが広末の愛車がテスラのモデル3だって
意識高い系w - 51 : 2025/04/09 11:27:06 rDNQT
- 自由貿易を掲げて関税障壁をなくせって言ってきた当事者が急に言う事変えるという
- 52 : 2025/04/09 11:27:40 GhVgC
- アメ車だとジープが売れているくらいか?
軽規格のジープならバカ売れしそうだ - 53 : 2025/04/09 11:28:13 XxJUK
- トランプに言えよ
日本のITを使わないのはなぜだ?と - 54 : 2025/04/09 11:28:41 xpYft
- 馬鹿が。論点はそこじゃねぇんだよ。ウザいだけの馬鹿無能め
- 56 : 2025/04/09 11:29:26 gA1Wx
- 知っていました?
日本→中国に車を輸出すると15%
中国→日本の輸出は関税0%とEV補助金かなり不公平だよなww
- 63 : 2025/04/09 11:31:55 zcscd
- >>56
30年前に上海いったら
市民バスの窓ガラス無かったな
いまは全車両快適エアコンあるんだろうなあ - 58 : 2025/04/09 11:29:48 DEV2b
- アメ車をメインの車に据える事が出来るほど日本人は金を持っていないぞ?
そもそも外車は趣味の領域だからなぁ…w - 59 : 2025/04/09 11:30:29 Xsvs3
- ドイツ車は故障しなければ普通に質感高いし
日本メーカーがベンチマークにするから
アメ車をベンチにはしない
右ハンドルにしても日本市場では売れないかと - 61 : 2025/04/09 11:31:29 N33li
- インチ・ポンドやめなよ
その上でV8エンジンもやめて3気筒の小型車作れば売れるよ - 62 : 2025/04/09 11:31:47 3oV4W
- 関税を0にしても売れないという現実を突きつけてあげたほうがむしろ親切かもしれない
- 64 : 2025/04/09 11:32:22 Uvqni
- 近所のコンビニにチャージャーが時々停まってたな
大方NCISでも見てカブれた金持ちが乗ってたんだろうけど
デカくて邪魔日本の実用サイズじゃないよ
コメント