♪「万博が雇用を産んでしまうwww大阪だけバブルに突入」

1 : 2025/04/26 01:53:55 YPXD2
ソース

レス1番の画像1
レス1番の画像2
レス1番の画像3
3 : 2025/04/26 02:01:28 3KJiB
学がないネトウヨか
4 : 2025/04/26 02:05:37 xxB2T
パソナ経由してそう
5 : 2025/04/26 02:41:25 Rgiiu
まぁ確かに♪ならそう言いそうだな
6 : 2025/04/26 03:07:01 DWBnG
半年しか仕事無いじゃん…
13 : 2025/04/26 03:47:53 zb6R9
>>6
コレな

質の悪い雇用しか生まない

7 : 2025/04/26 03:10:57 YCaNL
終わったらどうすんの???
8 : 2025/04/26 03:16:13 DWBnG
終わったら銅線はいっぱい取れそうだな
官民で殺し合って奪い合いだろうけどw
9 : 2025/04/26 03:25:25 mHpVy
>>8
ケンモハックだな
10 : 2025/04/26 03:33:34 VsOFx
ジャップってバブルの意味わかってないよな
頭悪過ぎ
12 : 2025/04/26 03:46:53 pyiHK
あと数日すれば閑古鳥状態になってリストラが始まりそうだな
14 : 2025/04/26 03:51:29 p6LCy
開催期間中に人手不足の中小がバタバタ逝きそう
16 : 2025/04/26 04:20:16 sLcY3
派遣屋は笑いが止まらんだろうね
17 : 2025/04/26 05:20:50 xd0ut
人手不足が加速したって聞いてるぞ
18 : 2025/04/26 05:45:02 emQPh
儲かってるなら赤字は全部大阪で負担しとけよな
21 : 2025/04/26 06:44:29 9Bsba
もともとバイトや派遣の人なら
半年くらい働いてもいいんだろうけど。
22 : 2025/04/26 06:47:31 30Ga9
>>21
さらに近場に住んでる人間に限定される
移住してまでやったら完全に足が出るわ
23 : 2025/04/26 06:48:06 30Ga9
ちょっと時給が高い程度でやってくる待遇じゃない
24 : 2025/04/26 06:53:49 j2vbz
東京五輪と同じで期間限定な
25 : 2025/04/26 07:14:42 kRPAg
なにこの大本営発表w
26 : 2025/04/26 07:15:29 28Qh1
タイミーさんの奪い合い
閉幕後?まあいいじゃんそういうの
27 : 2025/04/26 07:36:48 9QA5U
バブルって抜く側はそうだろうけど下は全然違うと思うよ
28 : 2025/04/26 07:43:03 TG8hJ
なんで皆同じ顔つきになるのか
29 : 2025/04/26 07:43:32 XNSkg
>>28
洗脳済みだから
30 : 2025/04/26 08:12:40 lJs9K
ただのコストプッシュインフレ要因だろ
31 : 2025/04/26 08:21:04 UkIGb
ピンハネ業ばっかり儲けさせてどうすんの?
32 : 2025/04/26 08:28:35 QmFwj
人材派遣も入場者数に入るし一石二鳥や!どやー!
税金ぶんどり合戦やー!
33 : 2025/04/26 08:31:04 cJR0m
暇な主婦や学生はボーナスモードだよなあ
35 : 2025/04/26 09:01:03 9Bsba
対抗して時給を上げて人材確保したとこは、万博後に苦しみそう。
36 : 2025/04/26 09:20:40 dAZ5e
一時的に雇用が増えるけどバブルが弾けた時にあぶれた人はどうなるの?
37 : 2025/04/26 09:27:29 p3N41
ほならよ?明るい未来ある大阪が全額負担しろよ
38 : 2025/04/26 10:10:51 G4P4R
>>1
派遣だけ
バイトも賃金上がる?

なお、万博は大部分はボランティア利用

39 : 2025/04/26 11:02:12 E51NK
>>1
喋ってるのがみんな派遣関係者という笑い話

コメント

タイトルとURLをコピーしました