設計ミス?「90度直角カーブ」の高架橋に批判殺到⇒「こうする以外なかった」とインド当局、技術者7人処分

1 : 2025/07/05 12:29:19 R0uYw
設計ミス?「90度直角カーブ」の高架橋に批判殺到⇒「こうする以外なかった」とインド当局、技術者7人処分

橋への進入直後に90度の直角カーブに直面するデザインになっており、
「どうやって車が曲がるのか」「危険すぎる」と安全性に疑問が呈されている。

設計ミス?「90度直角カーブ」の高架橋に批判殺到⇒「こうする以外なかった」とインド当局、技術者7人処分(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース
インド中部の都市ボーパールに新たに建設された高架橋が、完成直前に設計上の欠陥が発覚し、大きな批判を呼んでいる。 橋への進入直後に90度の直角カーブに直面するデザインになっており、「どうやって車が曲
レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/07/05 12:35:51 L2Xwl
くお〜!! ぶつかる〜!!
32 : 2025/07/05 16:24:09 iiLek
>>2
ここでアクセル全開!インド人を右に!
5 : 2025/07/05 12:44:17 mrs2S
もうちょっと道幅が広ければ余裕でいけるん違うか
6 : 2025/07/05 12:45:16 V9nff
言うほど直角か?
95度はあるだろ
7 : 2025/07/05 12:46:01 U5cVG
マリオカートのコースみたいだな
8 : 2025/07/05 12:53:25 CVVpb
石垣直角「素晴らしいコースですね!」
26 : 2025/07/05 15:09:03 H1pyC
>>8
現代版にしたらこうなるな
10 : 2025/07/05 13:08:29 8BXLG
Rで繋げばええんちゃうか
12 : 2025/07/05 13:09:36 f1uGc
これは随分手前からドリフトせねばアカンやつや
13 : 2025/07/05 13:11:28 tDFWl
これならニュルブルク・クリンク24時間サーキットでもあるし
問題ないだろ
と思ったら>9が正解かよw
14 : 2025/07/05 13:17:30 oIHUX
こういうのって造ってる現場の職人も「いや無理だろ常識的に考えて…」ならんのかw
19 : 2025/07/05 13:55:01 LcbbX
>>14
今さらやめられないという結論に至るんだよ
太平洋戦争と同じ
20 : 2025/07/05 14:03:16 ghwlp
>>14
奴らはクルマなんか持ってないから
歩き基準でものを考える。
良くてバイク持ってるのは中流。
15 : 2025/07/05 13:27:25 7ICKQ
踏切や坂や地下じゃダメだったのか?
16 : 2025/07/05 13:31:24 cAtSi
どうやって曲がるのかって、曲がれるなら直角でも問題ないと思うし、曲がれないなら幅が狭いのが問題なのであって、直角はいいアイデアだと思ったよ?
立体駐車場にも直角の箇所があるんじゃないの?
17 : 2025/07/05 13:47:03 Ia2ll
曲がることは可能だろ。
実際、住宅地に直角の道路があるわけだし。
18 : 2025/07/05 13:51:28 Rf40Z
きっとターンテーブルの設置を忘れたんだよ
21 : 2025/07/05 14:06:29 nLdn3
一通なら問題ないけど対面だと厳しいな
22 : 2025/07/05 14:13:22 ZPkOm
ぐるっと作ってF1呼ぼうぜ
23 : 2025/07/05 14:26:11 mzdgy
逆に事故減るんじゃない?
走るならゆっくり慎重にが大前提になるんだから
25 : 2025/07/05 15:08:11 lhml7
>>23
それならいっそもっとジグザグにしたらよかったのにな
28 : 2025/07/05 15:30:07 4TaVP
インド人もビックリ
29 : 2025/07/05 15:41:30 U2S28
インドの橋を右に
30 : 2025/07/05 15:44:05 pIs5Q
ヘアピンカーブってヤツか
31 : 2025/07/05 15:47:37 BeTS7
一方通行としたとしてもトラックは禁止やろうな
33 : 2025/07/05 16:30:44 3bazq
これトレーラーだと詰むな

コメント

タイトルとURLをコピーしました