- 1 : 2025/03/12 17:32:07 nDvhg
- https://news.yahoo.co.jp/articles/8e6628b8ab2fccb8b1db0c208093926531489a28
大阪・関西万博は開幕まで13日で1カ月。「万博の華」と呼ばれる海外パビリオンの準備が進むが、自前で建設する「タイプA」の47カ国のうち、建設工事の完了証明を取得した国は2割弱にとどまっている。施工業者との契約難航などに伴う着工遅れが響いているためだ。開幕に間に合わない国が出る懸念が強まっており、関係者は気をもんでいる。
- 2 : 2025/03/12 17:33:46 qzhND
- これが日本か
- 3 : 2025/03/12 17:37:53 77aqp
- 現場の業者も適当にやっとけよ?
- 4 : 2025/03/12 18:01:03 zGvv6
- え?来月ですよね
- 6 : 2025/03/12 18:08:04 IOU9b
- >>4
ちょうど1ヶ月後の開幕だよ。
のっけから大失敗なのを、維新と関西マスゴミがどうやって隠蔽、ウソ捏造で盛り上げるのか
楽しみにしているよ - 5 : 2025/03/12 18:02:35 jsG7S
- 3Dプリンター使えば安く早くできるのにな
中国と太いパイプがある維新ならお借りできるだろ?
それこそ未来の建物といえるのではないか! - 7 : 2025/03/12 18:08:56 9bdj5
- 予算の中抜きは終わったのでヨシ
- 8 : 2025/03/12 18:09:31 2zwFc
- 来場客はヘルメットと安全靴の着用を義務付けるものとする
- 9 : 2025/03/12 18:11:02 Bu4Zq
- 閉幕に間に合うのかさえ言えない感じ?
- 11 : 2025/03/12 18:13:26 IOU9b
- >>9
北京やカタールの時も開幕時はまだ工事やってたんだからね!!
で乗り切ろうとしている。 - 10 : 2025/03/12 18:13:25 jwiIf
- 来場者には建築を楽しんでいただきたい!
今日も1日ご安全に!! - 12 : 2025/03/12 18:13:36 QQZNI
- しかも会場の面積が圧倒的に狭いので開催中の工事は不可
夜間に仕事をしてくれる職人を集めることも困難でさらに遅れることに - 13 : 2025/03/12 18:14:17 5ltav
- 無様よのうw上級どもw
- 14 : 2025/03/12 18:17:29 IOU9b
- >>13
でもそのツケを払うのは平民なんよね。
上級は中抜きすればそれでお仕事完了なんで。
あとはカジノ - 15 : 2025/03/12 18:17:59 JJF5g
- 予算はみんなで山分け
- 16 : 2025/03/12 18:33:00 TK5D4
- 万博が閉幕しても完成してないパビリオンありそう
- 17 : 2025/03/12 19:29:41 pNQvW
- よ、吉村はん!
- 18 : 2025/03/12 19:59:19 Ma9e5
- 中抜きしてないで能登に職人を回せ
- 19 : 2025/03/12 20:14:17 kUPQh
- トイレがどうこうメシがどうこう
そんなことより中身が2割! - 20 : 2025/03/12 20:49:02 C0KPl
- 1ヶ月前に余裕を持って完成してる建物なんてほぼないからな
これから1ヶ月で大半が死ぬ気で完成させてるよ - 21 : 2025/03/12 21:09:02 jsG7S
- >>20
で、予行練習もそこそこに本番グダグダになって
総括で「なぜもっと早く施設を完成させなかったのか」と言われ
想定外で済ませて誰も責任を取らず報酬だけはきっちりもらう
それが今の日本 - 23 : 2025/03/13 02:28:59 EOcxJ
- >>20
死ぬ気でやってももう無理やろ - 30 : 2025/03/13 07:58:56 xPj3T
- >>23
死ぬ気でやっても無理だろうが56す気でやらせるのが維新 - 25 : 2025/03/13 05:34:37 Eo3sW
- >>20
一ヶ月前にできてないのが許されるのは学園祭くらいだろ - 27 : 2025/03/13 06:42:50 wB2jK
- >>20
展示物とかスタッフの研修とかどうするんですかね・・・ - 22 : 2025/03/12 23:16:57 I02G5
- 行く人いるの?
- 31 : 2025/03/13 07:59:23 sCHIx
- >>22
関西の小中学生が遠足として強制参加
あとスポンサー企業が社員にチケット配って、貰った人の内の何%かは行くんじゃないの自腹で行く人はおらんやろー
- 32 : 2025/03/13 08:01:37 oEgdI
- >>31
能登地震の被災者も招待だとよ。
万博強行で震災復興のリソース強奪しておきながら、こんなことできるんだから
完全にサイコパス集団だよ、維新は。 - 24 : 2025/03/13 04:15:45 1gkCP
- 今の時期で建物が出来てないなら中の展示とかはどうなってるんだろう?
スタッフの訓練なんてまったく出来て無さそうだな - 26 : 2025/03/13 06:11:25 lJcRj
- 内容物が全く出来てないのに金は取るし個人情報は頂くのか
クソッタレだなあ - 28 : 2025/03/13 07:08:12 Eo3sW
- つか応募殺到のボランティアさん達は
まだ自宅待機してるんですかね? - 29 : 2025/03/13 07:29:29 MD2ns
- ベートーベンの第九より
シューベルトの第七を演奏すべきだろ - 33 : 2025/03/13 08:23:55 d1xKy
- 維新みたいな反社政党に権力を与えたらこうなりまっせの見本
万博 建設完了は2割弱🤗

コメント