- 1 : 2022/02/26(土) 03:51:41.03 ID:VYlYKPH09
-
Russia Sends Bone-Chilling Message To Sweden & Finland; Threatens ‘Military Implications’ If They Go The Ukraine Way
ロシア外務省報道官、スウェーデンとフィンランドがNATOに加盟しようとすれば「軍事行動が引き起こされるだろう」と発言ウクライナでロシアの軍事作戦が続く中、同国外務省のマリア・ザハロワ報道官は1日、スウェーデンとフィンランドがNATOに加盟すればモスクワは対応せざるを得ないと述べた。
明らかにフィンランドとスウェーデンのNATOへの加盟は、皆さんがよく理解しているように、主に軍事同盟であり、軍事的にも政治的にも重大な結果をもたらすものである。我が国は対応措置をとる必要がある」と、ザハロワはブリーフィングで述べました。
木曜日、NATOのイェンス・ストルテンベルグ事務総長は、スウェーデンとフィンランドに、金曜日に行われるウクライナとその周辺情勢に関するNATO仮想サミットに出席するよう招待した。
フィンランドのサナ・マリン首相は同日、国家安全保障の問題が深刻化した場合、フィンランドはNATOに加盟する用意があると発言している。
2022/2/26
https://eurasiantimes.com/russia-sends-bone-chilling-message-to-sweden-threatens-with-military-implications-if-they-go-the-ukraine-way/@mfa_russia Russia government organization
Finland’s accession to
@NATO
would have serious military and political repercussions.
2022/2/26
https://twitter.com/mfa_russia/status/1497234734765780997 - 2 : 2022/02/26(土) 03:52:27.77 ID:2wquEMm70
-
調子乗りすぎ
- 3 : 2022/02/26(土) 03:52:37.39 ID:4Ip2t+Xf0
-
嫌われてるって気付けよw
- 4 : 2022/02/26(土) 03:52:46.80 ID:X/2D8gJ00
-
内政干渉しまくりじゃん
- 5 : 2022/02/26(土) 03:52:51.25 ID:R/8YmPlC0
-
破滅するぞ
- 6 : 2022/02/26(土) 03:53:07.49 ID:X5bIwqk30
-
困ったなっと
- 7 : 2022/02/26(土) 03:53:28.20 ID:W4Il2XXd0
-
北朝鮮の金正日とか可愛いもんだな、プーチンに比べたら
- 171 : 2022/02/26(土) 04:04:56.82 ID:rzx+UmGn0
-
>>7
>北朝鮮の金正日とか可愛いもんだな、プーチンに比べたら
あれプーチンが飼ってるんだぞ
中国が北上してこないように - 204 : 2022/02/26(土) 04:06:39.17 ID:CSEd75J20
-
>>7
いや、プーチンパイセンに刺激受けて変なことしでかさないか心配 - 961 : 2022/02/26(土) 04:35:47.13 ID:tkuy+5OT0
-
>>204
日本海にミサイル飛ばしたところでなんだって話だからね
やばいよね - 8 : 2022/02/26(土) 03:53:32.24 ID:TSocg8630
-
もうプーチンはおしまいだろう
それ以外に収拾がつかない - 9 : 2022/02/26(土) 03:53:32.77 ID:RpZduIIp0
-
まあ元々戦争してた国だしな。
そりゃ敵が強大化する前に叩くのは基本だろう。 - 10 : 2022/02/26(土) 03:53:43.84 ID:fU2ndfdd0
-
はあ?なに調子こいてんだおめえは
- 11 : 2022/02/26(土) 03:54:13.56 ID:40T3oNjt0
-
イキりまくりで草
- 13 : 2022/02/26(土) 03:54:34.09 ID:Dhj17bPt0
-
ウクライナのことは理解できる部分もあるがこれは理解できん
- 32 : 2022/02/26(土) 03:56:39.07 ID:y5BuUrff0
-
>>13
侵略を是としている国が、下手に出たら(近隣諸国が、敵対してる組織に加盟するのを許したら)侵略されるに決まってると思うのは当然だぞ - 14 : 2022/02/26(土) 03:54:37.27 ID:Nj0V9ntf0
-
え?
- 15 : 2022/02/26(土) 03:54:40.46 ID:5pNKgDcQ0
-
イカれてしまったか
- 16 : 2022/02/26(土) 03:54:48.71 ID:I1RJI+7q0
-
暗殺まだかよ
- 17 : 2022/02/26(土) 03:54:50.56 ID:AhItrxAm0
-
誰かこいつ止めろよ
- 18 : 2022/02/26(土) 03:54:56.87 ID:hS5aB69N0
-
血圧が上がっているはず
心配だからと誰か優しくしてあげてください - 19 : 2022/02/26(土) 03:55:07.46 ID:nPnufJ8s0
-
プーチンどうしたん?
- 20 : 2022/02/26(土) 03:55:16.59 ID:KtNjD4m90
-
このニュース日付古くね?
- 150 : 2022/02/26(土) 04:03:20.57 ID:Dhj17bPt0
-
>>20
ちょっと前にも同じ発言してるみたいだね
それに以前からプーチンが言ってる内容のようだ
ニュースとかあんまり見ないから知らんかった - 21 : 2022/02/26(土) 03:55:16.69 ID:uoShVlxM0
-
なんなんだ、このハゲは。
ボケてきたのか? - 23 : 2022/02/26(土) 03:55:27.71 ID:0+7rJd150
-
いや、それロシアが口出せる問題じゃないだろ
めちゃくちゃだな - 24 : 2022/02/26(土) 03:55:32.62 ID:sdH+7Zig0
-
口出し過ぎ
- 25 : 2022/02/26(土) 03:55:45.19 ID:KXLT+/fP0
-
いよいよワールドウォーだな
- 26 : 2022/02/26(土) 03:55:48.79 ID:ZTRfevEL0
-
なんでノルエーだけしかNATTO加盟してないの?
北大西洋に直接面してなくても入会可能になったの最近? - 785 : 2022/02/26(土) 04:29:45.63 ID:OO/3l0qW0
-
>>26
対岸のデンマークが創設時から加盟してるんだからスウェーデンも問題ないだろw - 27 : 2022/02/26(土) 03:55:54.81 ID:5pNKgDcQ0
-
プーチンはスナッチされたんな
- 28 : 2022/02/26(土) 03:56:18.70 ID:58bN0pqv0
-
もう止まれないよなあ
- 29 : 2022/02/26(土) 03:56:26.10 ID:eD/V2qrI0
-
調子にのってきたなw
- 30 : 2022/02/26(土) 03:56:28.71 ID:nsSqOYVq0
-
プーチン強いな
西側諸国が完全に後手に回っている
ウクライナはロシアが獲るね
経済制裁が効かないとなると、もう世界はロシアと中国の2強となるのか、はたまたブロック経済化するのか - 165 : 2022/02/26(土) 04:04:30.17 ID:Xw1Jt2Jr0
-
>>30
強いって言うか核ちらつかせて恫喝するホンマの木印だから、落ち着け刃物置けって説得してたフェーズ。マジでやっちまったから、コレからは自分に火の粉降りかかるから本腰になるだろ。 - 31 : 2022/02/26(土) 03:56:29.87 ID:8T9rJJxm0
-
敵増やしてどうすんの?
- 59 : 2022/02/26(土) 03:58:14.92 ID:iJVgpai40
-
>>31
独裁者は国益より自己保身が優先なのさ
もうチャウシェスクのように吊るすしかないやろ - 33 : 2022/02/26(土) 03:56:51.72 ID:GmgQ+Q2y0
-
調子に乗ってきやがった
- 34 : 2022/02/26(土) 03:56:51.95 ID:9kx91uO/0
-
とにかく一回どこかの国に核落としたいって事だな
反撃してきた国に核落とすからどこの国も反撃出来ない - 35 : 2022/02/26(土) 03:56:54.87 ID:F5FYNOTk0
-
このままではロシアが無くなってしまうな。プーちゃんどうしちゃったの?
- 36 : 2022/02/26(土) 03:56:57.95 ID:kcrG67PL0
-
ひぃっ!
- 37 : 2022/02/26(土) 03:56:58.13 ID:9eHzr6LZ0
-
>同国外務省のマリア・ザハロワ報道官は1日
1日?どゆこと?
- 54 : 2022/02/26(土) 03:57:55.51 ID:P1eJkaCt0
-
>>37
そのまんまだが? - 68 : 2022/02/26(土) 03:58:54.84 ID:WsM6T5V20
-
>>37
時差があるから・・・ - 38 : 2022/02/26(土) 03:57:01.97 ID:XJ4McqEC0
-
>>1
いよいよ第三次世界大戦か(´•ω•`) - 39 : 2022/02/26(土) 03:57:02.81 ID:yP4LB1xo0
-
カッコいいな
ヒールになってでも国を守る
異世界転生した主人公みたいに強い - 40 : 2022/02/26(土) 03:57:07.56 ID:B/qERJXo0
-
もう引くに引けないとこまできてしまったんだろな
中途半端よりやるなら徹底するってのは策しては当たり前だけど - 41 : 2022/02/26(土) 03:57:07.71 ID:eUjxbbzQ0
-
むしろ今の隙に入るのがベストなんでは
- 42 : 2022/02/26(土) 03:57:11.83 ID:oHak7URe0
-
脊髄反射で脅してみただけで
特に深い意味はないだろw - 43 : 2022/02/26(土) 03:57:16.88 ID:3X23+mYz0
-
もっと暴走してくれ
なかなか見れるもんじゃないし - 44 : 2022/02/26(土) 03:57:16.87 ID:QXz7jdIA0
-
なんで?
あたまおかしいぷーぷーちん
- 45 : 2022/02/26(土) 03:57:22.48 ID:FaDuCg9w0
-
プーチンがプッチン!!
- 46 : 2022/02/26(土) 03:57:29.07 ID:6ApNaioR0
-
世界中相手にして勝てるわけないだろw
表立って交戦しなくてもウクライナに潜入して支援したり暗殺狙ったりらいくらでもやりようあるんだぞw
アニノマスもロシアハッキング予告してるし - 47 : 2022/02/26(土) 03:57:31.79 ID:sEkVuqic0
-
キターーーーーーー!
ロシア帝国!待ってました!!
- 48 : 2022/02/26(土) 03:57:35.98 ID:SrpCbyR40
-
NATOが嫌いで仕方ないのか
関西人か - 49 : 2022/02/26(土) 03:57:38.81 ID:YQ+q4Si30
-
いい感じで抑制できるな
ロシア頭良い - 50 : 2022/02/26(土) 03:57:41.60 ID:esYupn4z0
-
こんなこと言われてカチンとくるけんってならないの?
なりなさいよ
ロシアをやっつけなさいよーーーー - 51 : 2022/02/26(土) 03:57:44.47 ID:lNO9YsgJ0
-
これは、戦争だな
- 52 : 2022/02/26(土) 03:57:49.26 ID:mMRyUrSs0
-
ウラジミールどうしちゃったの?
- 53 : 2022/02/26(土) 03:57:55.36 ID:tV4NL1PL0
-
まじで世界大戦にしたいの?
- 55 : 2022/02/26(土) 03:57:57.13 ID:FVEody8y0
-
これもだいぶ前に佐藤優が話していた…
プーチンは北欧の方まで支配したいと - 124 : 2022/02/26(土) 04:02:09.08 ID:b6HIWU820
-
>>55
不凍港はロシアの悲願だから。 - 57 : 2022/02/26(土) 03:58:07.34 ID:wHAv0DCd0
-
イキリ散らすプーチンwww
- 58 : 2022/02/26(土) 03:58:08.94 ID:Ek/n3qB40
-
暗殺されるんじゃねえのかこれ
- 60 : 2022/02/26(土) 03:58:20.36 ID:gNkEiIPP0
-
なんぜいままで大人しい2国がNATOに招待されたでしょうか? 心当たりはないですか? ロスケよ
- 61 : 2022/02/26(土) 03:58:27.39 ID:Ov7e/Xo70
-
もう虫笛も光玉も効かない!
- 62 : 2022/02/26(土) 03:58:29.86 ID:sEkVuqic0
-
バイデンは軍事行動に出ないからな
プーチンはやりたい放題w - 63 : 2022/02/26(土) 03:58:33.47 ID:dMkMY43l0
-
プッチンしちゃったのか
- 64 : 2022/02/26(土) 03:58:38.33 ID:eo20U9vf0
-
何かこう、
モスクワにコロニー的なものを落とせないものか? - 229 : 2022/02/26(土) 04:07:38.85 ID:0qeLahG/0
-
>>64
宇宙ステーション - 65 : 2022/02/26(土) 03:58:41.39 ID:XifqGxzx0
-
>>1 様々なアノニマスはロシアを攻撃せよ
- 66 : 2022/02/26(土) 03:58:45.03 ID:oa1wsBCa0
-
ついにWW3か
- 99 : 2022/02/26(土) 04:00:51.13 ID:gNkEiIPP0
-
>>66
ついにとか、いまところはロスケ対北欧諸国なw
- 67 : 2022/02/26(土) 03:58:49.01 ID:mmK4vYTH0
-
>>1
完全に気が狂ったなプーチン - 69 : 2022/02/26(土) 03:58:56.11 ID:JRkD62s50
-
これで欧米がどう反応するかだな
- 96 : 2022/02/26(土) 04:00:35.93 ID:U05hfqdv0
-
>>69
ウクライナで米国もNATOも見守るだけって分かったよね(´・ω・`) - 138 : 2022/02/26(土) 04:02:46.56 ID:y3fs6DZV0
-
>>96
傀儡国家だけど同盟国でもNATO加盟国でもないしなぁ - 182 : 2022/02/26(土) 04:05:43.16 ID:U05hfqdv0
-
>>138
日米安全保障条約があっても同じ。
今の他国のために血を流す国はいない。 - 70 : 2022/02/26(土) 03:58:57.14 ID:Ek/n3qB40
-
これだけやらかして
パラリンピックにしれっと出てたら笑うなw - 71 : 2022/02/26(土) 03:59:03.25 ID:YQ+q4Si30
-
NATOも日米安保も無力化されたな
アメリカが出て来ないんだし - 154 : 2022/02/26(土) 04:03:29.29 ID:iJVgpai40
-
>>71
中国さんは勘違いしていますよ
ウクライナはアメリカの国益と無関係
でもね台湾と日本は貴重な緩衝地
ハワイが最前線になると80年前の悪夢がフラッシュバック - 72 : 2022/02/26(土) 03:59:09.77 ID:LgF0zM/A0
-
ハッタリだろうけど
チンピラのハッタリはやってやるぜ!という覚悟があるからな
あんまり舐めない方が良い - 73 : 2022/02/26(土) 03:59:16.93 ID:R8i3gvkR0
-
もう国籍不明のドローンでロシアを総攻撃しちゃえよ。
「EU対ロシア」なら、GDP的にみれば「日本対東京」だからな。 - 74 : 2022/02/26(土) 03:59:19.52 ID:y5BuUrff0
-
周囲を敵視するあまり周辺各国が全て敵になってしまう構図
- 75 : 2022/02/26(土) 03:59:23.96 ID:KLvOBCLc0
-
痺れる憧れる
- 76 : 2022/02/26(土) 03:59:24.30 ID:LhP+Z8aY0
-
次攻めますねってアピールじゃん
- 85 : 2022/02/26(土) 04:00:02.21 ID:P1eJkaCt0
-
>>76
つ1日 - 77 : 2022/02/26(土) 03:59:24.92 ID:UATpelFs0
-
フィンランドは歴史的にも国境接しているしわかるけどスウェーデンも?なぜ?
- 78 : 2022/02/26(土) 03:59:30.00 ID:W5zt0VRA0
-
じゃあついでに日本もNATOに加盟しちゃえ
侵略されるかもしれんけど - 79 : 2022/02/26(土) 03:59:32.89 ID:Ek/n3qB40
-
そのうち「おっぱいプルンプルン」とか言い出すんじゃねえのか
- 80 : 2022/02/26(土) 03:59:41.73 ID:S0DjhEIr0
-
フィンランドには勝てないだろ
- 81 : 2022/02/26(土) 03:59:45.58 ID:1O4RbPXc0
-
ロシア国民がコイツやべーと気付きだしてんな
- 82 : 2022/02/26(土) 03:59:46.28 ID:fj0XaADk0
-
クッソワロタwwwwwwwwwwww
気が早いわ
- 83 : 2022/02/26(土) 03:59:50.09 ID:tCygqrsy0
-
そんなの北欧の自由やろうが
こんな基地外ジャイアンがいるなら
なおさらNATO入り当たり前だろ
どの国もコロナで精いっぱいなのに
KGB時代の思い出で身内の民族まで戦争仕掛けて
頭おかしいわ - 84 : 2022/02/26(土) 03:59:52.41 ID:5EUxh4vj0
-
近隣諸国を敵に回して自滅するタイプだなw
- 86 : 2022/02/26(土) 04:00:09.97 ID:7jLYF7S90
-
何というジャイアニズム
- 87 : 2022/02/26(土) 04:00:17.66 ID:sjb/mJeE0
-
余力もねーのに何ができるんだよw
- 88 : 2022/02/26(土) 04:00:18.29 ID:JRkD62s50
-
ウクライナまでなら近年の内戦云々で経済制裁で手打ちだったけど、流石にこんな脅しは反感買うで。
- 89 : 2022/02/26(土) 04:00:21.81 ID:mmK4vYTH0
-
まあ牽制とバイデンのラインを見極めてるんだろうが、
あまりにも調子に乗りすぎてるというか煽ってるな やっぱキチゲェだわプーチン - 90 : 2022/02/26(土) 04:00:22.95 ID:F5FYNOTk0
-
中国でさえ呆れ果てている事態。どうすんのよ。
ウラジミールさあ、もう諦めたら?負け確だよ。 - 91 : 2022/02/26(土) 04:00:29.12 ID:VYlYKPH09
-
>>1
文章に訂正があります。申し訳ありません。
× ザハロワ報道官は1日
○ ザハロワ報道官は金曜 - 92 : 2022/02/26(土) 04:00:29.81 ID:sEkVuqic0
-
アメリカはもう力がないんだよ
そこをプーチンは計算しているw - 93 : 2022/02/26(土) 04:00:30.37 ID:t20uCOBR0
-
五輪終わった直後なのがまたキモい
障碍者はどうでもいい感じ
- 94 : 2022/02/26(土) 04:00:31.26 ID:P4p4kJjY0
-
先に入れちゃえばええ
- 95 : 2022/02/26(土) 04:00:31.53 ID:tWYzeqi80
-
こんな国が常任理事国とかあかんやろ。
その枠日本によこせ。 - 97 : 2022/02/26(土) 04:00:41.93 ID:zVCMIb6H0
-
使いたい新兵器でもあるんだろうなきっと
それを使って世界の頂点に立とうとしてそう - 119 : 2022/02/26(土) 04:01:49.74 ID:gNkEiIPP0
-
>>97
世界頂点以前に文明の汚点になりそうだぜ
- 236 : 2022/02/26(土) 04:07:58.70 ID:aWz3CdWN0
-
>>97
うわあ~ - 98 : 2022/02/26(土) 04:00:51.13 ID:a78V4deo0
-
25日のニュースとはいえロシアもクリミア侵攻のせいで経済成長に乏しいからな
ついに対NATOの動きを強めてついにここまで来たか
結局逼迫してくるとどこの頭もまともじゃなくなってくるな
北も然りロシアも然りでな - 100 : 2022/02/26(土) 04:00:51.86 ID:Q2cFEaKN0
-
駄目だこいつ…早く何とかしないと…
- 101 : 2022/02/26(土) 04:00:53.37 ID:y3fs6DZV0
-
スウェーデンもかよ
拡大主義にも程があるだろロシア - 102 : 2022/02/26(土) 04:00:58.26 ID:mj1u6Cqq0
-
グリペンはよ(´・ω・`)
- 103 : 2022/02/26(土) 04:01:02.64 ID:fbKeUWph0
-
では日本もこの際NATOに
- 112 : 2022/02/26(土) 04:01:34.91 ID:OibP81NR0
-
>>103
日本はATMでしょ - 190 : 2022/02/26(土) 04:05:59.01 ID:fbKeUWph0
-
>>112
少なくとも茨城県はむしろ元祖の納豆県で、強い連隊あり。 - 104 : 2022/02/26(土) 04:01:05.01 ID:Rh5rBBNB0
-
自主権すら許さないとかもうヤバいだろ
- 105 : 2022/02/26(土) 04:01:06.74 ID:KLvOBCLc0
-
前例作ったしもうNATO入れないね
NATOは受けいれないwww
- 106 : 2022/02/26(土) 04:01:08.35 ID:Xw1Jt2Jr0
-
マジ基地状態だな
実際にウクライナ血祭りしてんのに
普通は逃げるだろ - 107 : 2022/02/26(土) 04:01:15.74 ID:wi8MmS0C0
-
プーチン…これは基地外の顔ですわ…
- 108 : 2022/02/26(土) 04:01:15.96 ID:6ApNaioR0
-
ゲームオブスローン観てないのかな?
狂王は側近に刺されて死ぬんやで - 224 : 2022/02/26(土) 04:07:33.38 ID:eo20U9vf0
-
>>108
ラニスターの総帥のように
ウ●コしてるときに射たれるといい。 - 109 : 2022/02/26(土) 04:01:16.40 ID:OHhoDYg80
-
西側だけ見てていいのかな
- 110 : 2022/02/26(土) 04:01:21.68 ID:COyqazw10
-
あらららら?
雲行きがかなり怪しくなってきた
ロシアが本気でやるようだと中国も当然乗ってくるぞ
台湾日本やばい - 530 : 2022/02/26(土) 04:20:14.56 ID:f+mYhsyl0
-
>>110
中も分かってるよ
ウクライナに気を取られてる時に
中が日に…
怖いな - 556 : 2022/02/26(土) 04:21:06.79 ID:N5Rmz3220
-
>>530
今年の優勝はないだろ - 599 : 2022/02/26(土) 04:22:51.55 ID:f+mYhsyl0
-
>>556
だなーw
思わずワロタ - 111 : 2022/02/26(土) 04:01:31.03 ID:tV4NL1PL0
-
狂犬にもほどがあるわ
こんなのが隣にある国は可哀想だなと思ったら日本もロシアの隣国だった - 242 : 2022/02/26(土) 04:08:06.46 ID:3LKwwcZJ0
-
>>111
かつて朝鮮が日本に併合して下さいと泣きついた気持ちは理解できる - 113 : 2022/02/26(土) 04:01:37.53 ID:sFrTqr/l0
-
シモ・ヘイヘにプーチンを狙ってもらうしかないな
- 114 : 2022/02/26(土) 04:01:38.12 ID:zJrB+SLM0
-
入らなかったらどうなるかウクライナが証明した以上、水面下で準備して電撃加入するに決まってるだろ
- 115 : 2022/02/26(土) 04:01:38.18 ID:7ZNYclvZ0
-
経済制裁しとけ
- 116 : 2022/02/26(土) 04:01:39.90 ID:9gCnmKxA0
-
プーチン今年死ぬよ
- 117 : 2022/02/26(土) 04:01:41.85 ID:esYupn4z0
-
ナイフみたいに尖ってて触る物みな傷つけていくスタイル!
- 118 : 2022/02/26(土) 04:01:46.15 ID:07WXLekz0
-
フィンランドに借りを返すつもりか。
プーチン狂ったか… - 120 : 2022/02/26(土) 04:01:59.05 ID:2scKKHn90
-
あー、流石にこれは駄目だわ
- 121 : 2022/02/26(土) 04:01:59.61 ID:ZY8mw8NH0
-
ユーラシア大陸は金と欲望にまみれた資本主義から解放されるであろう
日本はどうする?
- 122 : 2022/02/26(土) 04:02:00.04 ID:UvG/HDFp0
-
何の権限があんだこいつ
- 164 : 2022/02/26(土) 04:04:17.64 ID:gNkEiIPP0
-
>>122
核保有大国の特権ニダ
- 123 : 2022/02/26(土) 04:02:05.56 ID:IzYuP6/20
-
なんでこんなにプーチン叩かれてんだ?
対露同盟これ以上増やすのは看過出来ないって話だろ? - 136 : 2022/02/26(土) 04:02:43.46 ID:OibP81NR0
-
>>123
まぁ核で脅してるからしゃーないでしょ - 215 : 2022/02/26(土) 04:07:05.14 ID:Ek/n3qB40
-
>>123
別にそんなのはいりたい国の勝手だろ
嫌われてる自覚をするべき - 125 : 2022/02/26(土) 04:02:17.52 ID:sMkFoXGF
-
認知症だろこれ
- 126 : 2022/02/26(土) 04:02:18.85 ID:vbWIYyhz0
-
こっち見んな
- 127 : 2022/02/26(土) 04:02:21.08 ID:R8i3gvkR0
-
日本もNATO入ろうぜ。
- 128 : 2022/02/26(土) 04:02:25.80 ID:KLvOBCLc0
-
馬鹿が必死でプーチン貶めてるけどお前等負け負けの豚やでwwwww
- 129 : 2022/02/26(土) 04:02:25.87 ID:eP6DbOOy0
-
起きる度にどんどん悪化していくから起きない方がいいなこれ
- 130 : 2022/02/26(土) 04:02:26.69 ID:NmR6NQ3d0
-
もしかして北欧まで全部取る気か?
- 132 : 2022/02/26(土) 04:02:34.06 ID:gWi/CYXQ0
-
NATOをずっと「なとー」だとおもってたのに
今日CNN見てたら「ねいとー」っていってた。ショック。 - 175 : 2022/02/26(土) 04:05:23.88 ID:QrUFc2DO0
-
>>132
正しい発音を教えない社会の先生が悪いわな - 133 : 2022/02/26(土) 04:02:35.28 ID:5pNKgDcQ0
-
終末のプーレム
- 134 : 2022/02/26(土) 04:02:39.73 ID:oHak7URe0
-
フィンランドが攻撃されたら
軍事同盟なくてもアメリカがすっ飛んでくるから
そんな事はロシアも知ってるので単なるハッタリ - 135 : 2022/02/26(土) 04:02:43.21 ID:sEkVuqic0
-
別にロシアはこれから戦争仕掛けるとは言ってない
NATO軍に入るな!と言ってるだけ
入らなきゃロシアは何もしない - 241 : 2022/02/26(土) 04:08:06.42 ID:Ek/n3qB40
-
>>135
侵攻しないって言っててこれだもの
もう信用してもらえないよ - 137 : 2022/02/26(土) 04:02:44.78 ID:09elxupC0
-
バイデンがヘタレ過ぎて調子に乗っちゃったよ
もうほっとこうぜ - 139 : 2022/02/26(土) 04:02:49.02 ID:Q2Hj71ha0
-
露助とチャンコロは世界の害悪って
はっきりわかんだね - 140 : 2022/02/26(土) 04:02:54.14 ID:xXuV78sL0
-
プーチン
「日本が日米軍事同盟破棄しなければ、軍事対応」 - 141 : 2022/02/26(土) 04:02:59.66 ID:F8U2rfMu0
-
>>1
取り敢えずプーチンは4ね - 142 : 2022/02/26(土) 04:03:02.66 ID:Z3+eLb+m0
-
プーチンが暗殺されれば済むかと思いきや
ロシア国民の大半が今回の軍事侵攻を支持してるってのがもうね - 143 : 2022/02/26(土) 04:03:03.03 ID:bcOoxTeS0
-
はい世界中の敵
- 144 : 2022/02/26(土) 04:03:05.05 ID:+upHOy8N0
-
ハゲ茶瓶
- 145 : 2022/02/26(土) 04:03:06.89 ID:DYJzo5cq0
-
殺せこんな皇帝気取りのキチゲェ
- 146 : 2022/02/26(土) 04:03:07.82 ID:LYp5tpq80
-
おいおいいい加減にしとけよ
5ちゃん総出で行くか? - 147 : 2022/02/26(土) 04:03:15.88 ID:kwY+Sikl0
-
じゃあノルウェーがスウェーデンとフィンランドに侵攻して併合すれば無問題やな。
- 148 : 2022/02/26(土) 04:03:16.70 ID:nyNACYF80
-
認知症かよ
- 149 : 2022/02/26(土) 04:03:20.04 ID:JHGMRUqe0
-
核を盾にしてなんでもできる
- 151 : 2022/02/26(土) 04:03:24.53 ID:5pNKgDcQ0
-
G13型トラクター求む
- 152 : 2022/02/26(土) 04:03:25.80 ID:vXI0ynOg0
-
日本はこういう時こそ北方領土に上陸しろよ。
- 153 : 2022/02/26(土) 04:03:28.98 ID:ExP/k1cn0
-
プーチン完全に頭おかしくなってそう
今ですらロシア支持してるのは変な国ばっかりなのにw - 155 : 2022/02/26(土) 04:03:33.24 ID:sQ1/y7+K0
-
スウェーデンとフィンランドはウクライナみたいにいっぱいロシア民族おんの?
- 263 : 2022/02/26(土) 04:08:49.81 ID:Z3+eLb+m0
-
>>155
工作員が「俺の家の半径30mは〇〇共和国!」って独立宣言して
それをプーチンが国家承認すれば軍事侵攻即可能だろ
日本国内でもロシア人が〇〇3丁目共和国の独立宣言すれば同じように侵攻可能かも - 156 : 2022/02/26(土) 04:03:42.57 ID:g7F7Y9pB0
-
核ミサイルボタンを認知症のお爺ちゃんに持たせちゃ駄目でしょ
- 157 : 2022/02/26(土) 04:03:43.09 ID:ZY8mw8NH0
-
日本にはNATTOがある
- 158 : 2022/02/26(土) 04:03:45.81 ID:IzYuP6/20
-
なんだろうこのプーチンを絶対悪とする流れ
違和感を感じる - 173 : 2022/02/26(土) 04:05:02.14 ID:ZY8mw8NH0
-
>>158
アメリカと西側諸国による情報操作 - 195 : 2022/02/26(土) 04:06:07.05 ID:gNkEiIPP0
-
>>173
そうだね。ウクライナ侵攻まで操作できるならある意味ですごいだろうw
- 274 : 2022/02/26(土) 04:09:17.12 ID:Ek/n3qB40
-
>>173
Yotubeで宣戦布告しといて何言ってんだw - 208 : 2022/02/26(土) 04:06:50.86 ID:M0a23Vzn0
-
>>158
お前はロシアの工作員か?
侵略者は許さねえ - 221 : 2022/02/26(土) 04:07:22.41 ID:iJVgpai40
-
>>158
プーチンがスターリンの末期状態になっただけやろ
バイデン以上に老化で脳がやられただけやろ - 262 : 2022/02/26(土) 04:08:48.53 ID:Ek/n3qB40
-
>>158
言ってることとやってることだけ見ればもう絶対悪で問題ないだろ - 295 : 2022/02/26(土) 04:10:17.84 ID:U05hfqdv0
-
>>262
え?ウクライナのやっていることは歴史的にみて戦争になっても仕方ないことをしているんだけど(´・ω・`) - 321 : 2022/02/26(土) 04:11:43.17 ID:Ek/n3qB40
-
>>295
そんなことないよ
先にやったのが悪い - 346 : 2022/02/26(土) 04:12:46.00 ID:U05hfqdv0
-
>>321
国際法上正当な手続きだし何も問題ないね(´・ω・`) - 361 : 2022/02/26(土) 04:13:30.59 ID:Ek/n3qB40
-
>>346
ロシアには何一つも正当なところはないね
一方ウクライナは攻撃を仕掛けられる理由はない - 416 : 2022/02/26(土) 04:15:26.09 ID:U05hfqdv0
-
>>361
EU加盟ではなく、NATOは反ロシア軍事同盟。ウクライナがロシアに喧嘩ふっかけたんだよ(´・ω・`) - 634 : 2022/02/26(土) 04:24:37.89 ID:Ek/n3qB40
-
>>416
別にそっちに入りたいのはウクライナの勝手
それを理由に攻撃しちゃいかんね - 726 : 2022/02/26(土) 04:28:00.92 ID:U05hfqdv0
-
>>634
敵国になる前に予防的先制攻撃をしただけ。
宣戦布告しての戦争は国際法上認められた正当な権利だよ。 - 999 : 2022/02/26(土) 04:36:55.34 ID:Ek/n3qB40
-
>>726
全然正当じゃないし言い訳にならないね
実際そういって認めてる国はない - 449 : 2022/02/26(土) 04:16:36.14 ID:oOcfqcZl0
-
>>361
ウクライナの場合は、親ロシア政権が不当にクーデターにより倒されて親ロシア派が弾圧されてるって流れからのミンスク合意でそれが実行されてないって形からの、ウクライナ一部地域の独立宣言・保護ってなるので一応は正当ではあるよ。 - 651 : 2022/02/26(土) 04:25:16.95 ID:Ek/n3qB40
-
>>449
クーデター起こすのもその国の勝手
ロシアがああだこうだ言う筋合いはない - 550 : 2022/02/26(土) 04:20:57.39 ID:T5RnCyd80
-
>>361
東西ドイツ統一のときに
ブッシュ大統領がゴルバチョフに
「ドイツ統一させるけどいい?」と確認したらゴルバチョフは「ドイツ以東にNATOを拡大させないのであれば妨げることはしない」と対応してる
それを破られ続けてとうとうウクライナまで来たからもう許せないということらしい
一応ロシアにも正当性がある - 900 : 2022/02/26(土) 04:33:49.81 ID:/UlFBTyh0
-
>>550
これほんとなら一回ロシアの言い分も聞いてみてもいい気がするなぁ - 286 : 2022/02/26(土) 04:09:41.85 ID:UATpelFs0
-
>>158
嫌われる奴の典型的な行動取ってるから
違和感感じるのはあんたも周りの人にロシアみたいな振る舞いしてるからじゃね? - 311 : 2022/02/26(土) 04:11:06.26 ID:oqbUHoBb0
-
>>158
この時代に戦争仕掛ける奴は絶対悪だよ
お前の違和感は普段から独善的であるお前への違和感だと思うわ - 323 : 2022/02/26(土) 04:11:46.98 ID:IzYuP6/20
-
>>311
仕掛けざるを得ない状況に追い込んだのは? - 349 : 2022/02/26(土) 04:12:50.03 ID:Ek/n3qB40
-
>>323
プーチン自身だな - 357 : 2022/02/26(土) 04:13:11.06 ID:iJVgpai40
-
>>323
プーチンの被害妄想だろ - 493 : 2022/02/26(土) 04:18:29.61 ID:PDuTdyHK0
-
>>323
ウクライナが西側と仲良くしすぎ、アメリカが不拡大を無視した、色々あるけどもうやりすぎだここまできたら
ウクライナ東部支配で終われば、まだプーチンに理解を示す人もいたろう - 330 : 2022/02/26(土) 04:12:05.60 ID:U05hfqdv0
-
>>311
凄く幼稚な考えだな(´・ω・`) - 559 : 2022/02/26(土) 04:21:16.80 ID:oqbUHoBb0
-
>>330
幼稚なのはお前だ
人の死より国力で経済的な戦争に従事せず
昔ながらの卑怯なやり方にかまけた結果だ
全く戦略的ではない前時代の思考だわ - 619 : 2022/02/26(土) 04:23:33.76 ID:U05hfqdv0
-
>>559
戦争は経済成長にプラス。
経済の基本だよ - 681 : 2022/02/26(土) 04:26:35.82 ID:oqbUHoBb0
-
>>619
そんな分かり切ったことで論破した気になってるから幼稚さなんだよ
自分の未熟さを露呈してるのにいい加減気付けよ - 753 : 2022/02/26(土) 04:28:58.62 ID:U05hfqdv0
-
>>681
じゃあしっかり反論してよ。
君の文章ひろゆき並みに稚拙だよ - 946 : 2022/02/26(土) 04:35:14.72 ID:oqbUHoBb0
-
>>753
どれについてだよ
それにひろゆきなんて奴の発言なんか知らん
シンプルにロシアがこのまま北欧まで侵攻しようとすればプーチン個人が先に自滅するだけだろ - 342 : 2022/02/26(土) 04:12:41.14 ID:IIvlLrmY0
-
>>311
アメリカが少しも聞く耳持たなかったのもあるとは思うがなw - 465 : 2022/02/26(土) 04:17:06.49 ID:JvvpGQeD0
-
>>158
工作員と本気の馬鹿 - 505 : 2022/02/26(土) 04:19:09.54 ID:PDuTdyHK0
-
>>158
数日前自分もそう思ってたでももうだめだよ
- 159 : 2022/02/26(土) 04:03:50.28 ID:YQ+q4Si30
-
次は北朝鮮が続くよ半島統一の成就だ
韓国滅亡 日本に難民 多様性イデオロギーで独立 - 160 : 2022/02/26(土) 04:03:55.49 ID:fIPYjKaL0
-
戦線拡大か、ロシアも大変だな、お金持つの?
- 161 : 2022/02/26(土) 04:04:01.45 ID:p1mBZuKo0
-
そもそも北欧に関しては昔から敵だろ
- 162 : 2022/02/26(土) 04:04:11.47 ID:imj0WJzA0
-
その2つはソ連じゃないのになんでだよ
- 163 : 2022/02/26(土) 04:04:17.32 ID:6ApNaioR0
-
二本の最大のミスはヘタレ米国と集団的自衛権結んじゃったことだと思う。
賛成したたクソうよとビジウヨは責任とって日本人らしく腹を切れ - 174 : 2022/02/26(土) 04:05:04.55 ID:gNkEiIPP0
-
>>163
お国はどこですか
- 167 : 2022/02/26(土) 04:04:38.39 ID:N039MH1n0
-
整形したりカフェインでギンギンになったり
かなりメンタルが不調なんじゃないかプーチンほっといてもロシア国内で片づけてくれそうな勢い
- 185 : 2022/02/26(土) 04:05:49.42 ID:Xw1Jt2Jr0
-
>>167
嫁と別れてからメンタル崩したような - 168 : 2022/02/26(土) 04:04:41.20 ID:sEkVuqic0
-
西側NATOはポン中だらけw
- 169 : 2022/02/26(土) 04:04:43.05 ID:R8i3gvkR0
-
加盟は認めます。でも非公開ですよ!
ってことで - 170 : 2022/02/26(土) 04:04:51.09 ID:yReX1Wix0
-
アメリカもキューバ侵攻したらいいやん
- 172 : 2022/02/26(土) 04:04:58.43 ID:rKicw9rf0
-
プーチン焦ってるのか…何か急に様子が変だな…愚策に走りそうでアブなっかしいな…
- 176 : 2022/02/26(土) 04:05:25.42 ID:M0a23Vzn0
-
明日電撃加盟してしまえば問題ない
- 178 : 2022/02/26(土) 04:05:26.83 ID:GEIIm9lu0
-
なんかもうむちゃくちゃだな
そんなにNATO嫌いなのか?NATTOならいいのか? - 430 : 2022/02/26(土) 04:16:00.69 ID:TfPZG/HK0
-
>>178
定吉七番思い出した - 179 : 2022/02/26(土) 04:05:29.27 ID:yb5NLsrW0
-
>>1
軍事軍事うるせーなだったらNATOと戦うことになるんだよ
自国民に殺されろ自決の道に突き進め
- 181 : 2022/02/26(土) 04:05:30.80 ID:iSB++vlv0
-
戦線拡大?ロシア一国で?
潰すチャンスと西側判断したら破滅に誘い込まれるぜ? - 640 : 2022/02/26(土) 04:24:56.45 ID:xBinuAoI0
-
>>181
死なば諸共と核打つので、破滅に追い込まれるのは西側もだけどな - 183 : 2022/02/26(土) 04:05:49.24 ID:LaCsO3O40
-
狂犬過ぎてウケる
- 184 : 2022/02/26(土) 04:05:49.34 ID:sEkVuqic0
-
これからは「新」冷戦
- 186 : 2022/02/26(土) 04:05:51.65 ID:iTMRbieT0
-
核🚀ミサイル🖋
- 187 : 2022/02/26(土) 04:05:51.74 ID:NlCMRAQr0
-
国内から世界中の北欧家具ファンまで敵に回す気か
むしろ鎖国したほうがいいんじゃないか - 256 : 2022/02/26(土) 04:08:46.27 ID:U05hfqdv0
-
>>187
にわかかよ。
北欧家具はデンマークさえ残ればどうでもいい(´・ω・`) - 397 : 2022/02/26(土) 04:14:45.37 ID:NlCMRAQr0
-
>>256
んなことない
ブルーノマットソンは天童木工の売れ筋なんだよ - 188 : 2022/02/26(土) 04:05:52.81 ID:7cUoisYK0
-
まさにヒトラー化?
- 189 : 2022/02/26(土) 04:05:55.65 ID:w4lNtDX90
-
あっちこっち恫喝凄いお
ロシア急がしすぐる - 191 : 2022/02/26(土) 04:05:59.59 ID:yb5NLsrW0
-
ロシア陣に殺されるよプーチンは
- 192 : 2022/02/26(土) 04:06:02.34 ID:tDckx8RO0
-
なんだこのジャイアニズムは
アメリカさん早くやっちまってください - 193 : 2022/02/26(土) 04:06:03.33 ID:KXLT+/fP0
-
街で出会ったヤンキーみたいだな
- 202 : 2022/02/26(土) 04:06:29.38 ID:Xw1Jt2Jr0
-
>>193
いや、ジョーカー状態だろコレ - 225 : 2022/02/26(土) 04:07:33.66 ID:KXLT+/fP0
-
>>202
んだなw - 194 : 2022/02/26(土) 04:06:06.68 ID:ZhjVTZG20
-
マジキチ
もうプーチン暗殺計画進んでるかもね - 196 : 2022/02/26(土) 04:06:08.09 ID:F5FYNOTk0
-
もはや壊れたラジオ…戦線拡大は下の下。情報戦にもなっとらん。
- 197 : 2022/02/26(土) 04:06:12.06 ID:y5BuUrff0
-
NATOに加盟が駄目なら、NATTOUならいいんだな?
- 870 : 2022/02/26(土) 04:32:41.01 ID:fIEnDul/0
-
>>197
このレス1つでお前がイキッて書いた全レスが台無し - 198 : 2022/02/26(土) 04:06:19.23 ID:e4Y3FELS0
-
ぷーちんはウクライナが降伏して全てが綺麗に終わると思ってんのかね?
- 199 : 2022/02/26(土) 04:06:20.37 ID:pQ76rIj50
-
ウクライナは三百万歩くらい譲ってロシア派閥の地域が有り、ロシアに併合してもらいたいという人が少数派ながらいたが
スウェーデンやノルウェーにそんな人間いねーだろ笑
大義名分が一ミリすら無い - 296 : 2022/02/26(土) 04:10:19.85 ID:oOcfqcZl0
-
>>199
スウェーデンやノルウェーは単純にNATOに入ったらロシアへの脅威になるから対応するって話だろ。
ウクライナは新ロシア政権の保護って形。
まあ、どちらもロシアの勝手な主張ではあるが理由が別になってるかと。 - 200 : 2022/02/26(土) 04:06:24.10 ID:koVcXgfz0
-
プーチン、被害妄想と痴呆症がいっぺんにきたな
- 201 : 2022/02/26(土) 04:06:25.38 ID:hYsSxWEX0
-
NATOさんやっちゃっていいよ
- 203 : 2022/02/26(土) 04:06:30.81 ID:LgF0zM/A0
-
まぁ うちがヤバくなったら全方位に核ミサイルを打つと宣言したら
突っ走るしか無いよなぁ…
現状では愚策と言い切れないのが悲しい - 205 : 2022/02/26(土) 04:06:40.87 ID:VoEebIGL0
-
今のうちに一斉に加入すれば?
- 206 : 2022/02/26(土) 04:06:45.25 ID:wmUjzQJX0
-
>>1
流石にスウェーデンとフィンランドに侵攻したらNATO応戦するぞ。
ウクライナとは全く立場が違うからな。 - 207 : 2022/02/26(土) 04:06:47.46 ID:IzYuP6/20
-
いずれにせよ欧米のターゲットが中国から露になったって事か
最終的には中国包囲するつもりなんだろうが - 209 : 2022/02/26(土) 04:06:54.41 ID:XfT1qWoh0
-
こんなむちゃくちゃを中国が黙ってみてるわけないね
台湾に突っ込む言い訳がまた増えた
パラリンピックが終わったあたりが怖いね
そいうなると日本の安全保障もかなりヤバくなる - 210 : 2022/02/26(土) 04:06:54.80 ID:bkU/X9uB0
-
プーチン頭おかしくなってんのか
- 211 : 2022/02/26(土) 04:06:58.90 ID:YF6ZLk2z0
-
まあこれは止めに来るよね、これを含めての
今回だよね - 212 : 2022/02/26(土) 04:06:59.04 ID:WdubrTem0
-
もうこうなったらロシアvsNATO
真っ向勝負だ! - 213 : 2022/02/26(土) 04:06:59.15 ID:cvlcgBqt0
-
本格的に覇権を取りに動き出したって感じだよ
前々からいつ始まってもおかしくなかったから
そのうち中国も動くと思うよ
- 239 : 2022/02/26(土) 04:08:00.33 ID:OibP81NR0
-
>>213
どっちかと言うと中国のほうが怖いな - 214 : 2022/02/26(土) 04:07:03.08 ID:TBMaNM540
-
只でさえコロナで暗い世の中なのに何戦争始めてんだよ
- 217 : 2022/02/26(土) 04:07:10.25 ID:nR12jv9l0
-
ホント、何様
- 218 : 2022/02/26(土) 04:07:11.58 ID:S5jJhQmK0
-
「13年式G型トラクター買いたし」
- 219 : 2022/02/26(土) 04:07:12.96 ID:YQ+q4Si30
-
ツイッターで自衛隊の呑気さに呆れる
- 258 : 2022/02/26(土) 04:08:47.16 ID:5EUxh4vj0
-
>>219
ロシアは空軍、海軍はそんなに強くないでしょ
今回みたいに陸地で交戦して来るところからして
日本に戦車なんて持ち込めないしな・・・
アメリカみたいに、空爆でバシバシやると思ってたんだが - 682 : 2022/02/26(土) 04:26:37.74 ID:PDuTdyHK0
-
>>219
見に行ったらパンフレットがどうとかつぶやいてた… - 220 : 2022/02/26(土) 04:07:15.09 ID:uBCi6r2m0
-
プーチン お腹がすいてイライラしてんじゃないの?
- 222 : 2022/02/26(土) 04:07:23.97 ID:hYsSxWEX0
-
プーチンは不治の病にかかってるからみんなを道連れにしようとしてるんだなあ
- 223 : 2022/02/26(土) 04:07:30.22 ID:zJrB+SLM0
-
加盟しようとしたらロシアに攻撃されるなら、攻撃される前に加盟するしかない
- 226 : 2022/02/26(土) 04:07:34.84 ID:mmK4vYTH0
-
プーチン→核撃つぞ
岸田→検討議論検討議論
菅→安心安全安心安全ハハハ(´・ω・`)
- 227 : 2022/02/26(土) 04:07:37.32 ID:sEkVuqic0
-
NATOに入らなきゃいいんだよ
プーチンは再三言ってるだろ
NATOに入るな!と - 253 : 2022/02/26(土) 04:08:39.29 ID:w4lNtDX90
-
>>227
各国の自由を尊重しようぜ
つーか、ロシア嫌われすぎだろ - 499 : 2022/02/26(土) 04:18:42.59 ID:sEkVuqic0
-
>>253
本当にロシアは嫌われてんのかね?w
アメリカで大絶賛だぜ - 507 : 2022/02/26(土) 04:19:17.82 ID:w4lNtDX90
-
>>499
どこのアメリカだよw - 901 : 2022/02/26(土) 04:33:51.41 ID:kwJdLB1N0
-
>>499
釣れますか? - 228 : 2022/02/26(土) 04:07:38.06 ID:TDn9DmSg0
-
何もしてこないから、やりたい放題w
- 230 : 2022/02/26(土) 04:07:39.58 ID:bZ1X7ox40
-
ほっほーw
安全な場所からプーチンに喧嘩売ってたグレタ冷や汗 - 231 : 2022/02/26(土) 04:07:39.58 ID:pa8IVm0z0
-
フィンランドじゃ東郷平八郎がヒーローなわけだわ、納得
- 232 : 2022/02/26(土) 04:07:39.90 ID:t4bWVuHP0
-
両国が加盟するならロシアがウクライナに全振りしてる今だわ
- 233 : 2022/02/26(土) 04:07:44.65 ID:yvtMHMM30
-
手老いの虎そろそろ核戦争はじめそうだな
- 234 : 2022/02/26(土) 04:07:55.13 ID:gNkEiIPP0
-
そもそも独立主権国家が自らの意思で各種同盟を参加させないという考えが、中世の力よる世界征服と同じベクトルな
- 391 : 2022/02/26(土) 04:14:30.31 ID:sioq8cD30
-
>>234
参加したらこうするよって宣言してるだけだぞ
参加するなとは言っていない
それだけの覚悟しときなって忠告とも言える - 235 : 2022/02/26(土) 04:07:58.20 ID:ogRxiOvN0
-
これはロシアを倒したことのある我々がそろそろ喝を入れんといかんな!
しらんけど。
- 237 : 2022/02/26(土) 04:07:59.03 ID:nsSqOYVq0
-
ある期間、ロシアと中国が世界を牛耳るのは確定だな。
日本がどういう態度を取るかで僕ら各々の命を守れるかが決まるよね。 - 238 : 2022/02/26(土) 04:07:59.87 ID:SdbB8O250
-
クリスティーン突撃砲の出番か
- 243 : 2022/02/26(土) 04:08:09.51 ID:tDckx8RO0
-
保存食買い占めといたほうがいいぞまじで
日本も巻き込まれるわ - 244 : 2022/02/26(土) 04:08:10.81 ID:KHrVnHK80
-
日本もNATOに入ります
- 352 : 2022/02/26(土) 04:12:59.77 ID:Ct15zF8T0
-
>>244
日本の場合は納豆になります - 245 : 2022/02/26(土) 04:08:11.53 ID:i8Sm5v560
-
さっさと始めてとっととヘタレ米国に潰されろ絶対悪プーチンw
- 246 : 2022/02/26(土) 04:08:12.91 ID:+/KynvKCO
-
潜在的勢力圏でもないところに攻撃仕掛けたらマズいだろ
レーベンスラウムが拡張している
マジでボケてる説がポップしてきたな - 247 : 2022/02/26(土) 04:08:13.25 ID:EVAVi+be0
-
>>1
うるせーハゲ - 249 : 2022/02/26(土) 04:08:16.74 ID:v/tx4gSP0
-
牽制なら効果あるだろ
戦争やっちまったんだから - 250 : 2022/02/26(土) 04:08:19.70 ID:ZY8mw8NH0
-
ワルシャワ条約機構を忘れた国に平和はないという事だろう
- 438 : 2022/02/26(土) 04:16:13.22 ID:YcCZsDP70
-
>>250
その国々が貧乏で哀れなことか - 251 : 2022/02/26(土) 04:08:24.11 ID:07WXLekz0
-
情報操作されたら誰でも悪者になっちまうわ…
ちょっと冷静に見ないと。 - 252 : 2022/02/26(土) 04:08:36.97 ID:DnOjn5UN0
-
完全に内政干渉やん
- 254 : 2022/02/26(土) 04:08:40.15 ID:sEkVuqic0
-
アフガニスタンの米軍の撤退を見ただろ?
あれで行ける!とプーチンは思ったんだろ
面白くなってきたw - 255 : 2022/02/26(土) 04:08:43.93 ID:NlCMRAQr0
-
これには金正恩もあのジジイはヤベエ
- 257 : 2022/02/26(土) 04:08:46.29 ID:T3d1yuJI0
-
ドイツ最終規定条約を破ったのはNATOなんだから、手段はさておきロシアの言い分も一定程度理解できるけどな
- 259 : 2022/02/26(土) 04:08:47.56 ID:jbLG7rII0
-
ヨーロッパを戦争で壊滅させるつもりか
- 260 : 2022/02/26(土) 04:08:48.35 ID:lmtRwVer0
-
バルト3国はなんでNATOに入れたんだ?
- 261 : 2022/02/26(土) 04:08:48.38 ID:6gyRBj/W0
-
プーチンとうとうボケたか
ヒットラーと変らんな - 264 : 2022/02/26(土) 04:08:49.89 ID:Tuvt8R4Q0
-
はあ?
- 265 : 2022/02/26(土) 04:08:50.33 ID:LxV6woV80
-
おいおいおいおい
どこまで調子に乗ってんだよこのハゲ - 267 : 2022/02/26(土) 04:08:55.83 ID:4N3oF3X60
-
今回の対応見て米NATO舐められてるなw
- 268 : 2022/02/26(土) 04:08:58.40 ID:DJcoj6PQ0
-
EU首脳会議でゼレンスキーがこれで私の姿を見るのは最後だ って言ったのマジ?
- 269 : 2022/02/26(土) 04:09:00.84 ID:kgqF8a8Y0
-
もう手出し出来ないのわかったから強気だな
次で戦うなら何でウクライナ見捨てたのって話になるからな - 270 : 2022/02/26(土) 04:09:03.47 ID:wmUjzQJX0
-
>>1
でもこれでよくわかった。
プーチンは明らかに脳か精神に障害が発生してる。
認知症なのか更年期障害なのかわからんが老人特有の感情制御崩壊が起きてる。
これは危険だぞ。 - 271 : 2022/02/26(土) 04:09:06.02 ID:aWz3CdWN0
-
もうキューバ危機なんかぶっ飛んでどんだけ超えてる感じなの?
- 272 : 2022/02/26(土) 04:09:08.75 ID:mmK4vYTH0
-
ロシア人に人権はない
170センチ以下も人権はない - 273 : 2022/02/26(土) 04:09:17.05 ID:WDeHcJWZ0
-
プーチンの乱
- 275 : 2022/02/26(土) 04:09:19.11 ID:7VxzCafl0
-
戦後スウェーデングスタフ国王がアメリカ主導の納豆軍に加盟しなかったのは
フィンランド戦争で何故かが北欧に武器の禁輸したアメリカ嫌いだったせいであるがとんでもないことになってしまったな
- 276 : 2022/02/26(土) 04:09:20.82 ID:J8Ac+Go20
-
プーチンwww
やばすぎだろ? - 277 : 2022/02/26(土) 04:09:27.41 ID:AMmm7jXQ0
-
もう北方領土の「ほ」の字もクチに出来なくなりましたなぁ
- 341 : 2022/02/26(土) 04:12:39.86 ID:zfGZ5tLu0
-
>>277
むしろロシアが国として自壊してワンチャン見えてくる可能性が - 278 : 2022/02/26(土) 04:09:28.50 ID:EH7iax0F0
-
行き着く先はポチッとな
- 340 : 2022/02/26(土) 04:12:35.42 ID:luuvjE0w0
-
>>278
そしてドクロ雲か - 280 : 2022/02/26(土) 04:09:32.86 ID:y5BuUrff0
-
かつて日本の隣国が日本に併合してくださいって頼んだ時も、ウクライナやスウェーデンやフィンランドみたいな心境だったのかな
- 281 : 2022/02/26(土) 04:09:34.34 ID:ZRIw2dB+0
-
早速調子に乗ってきたな
スウェーデンはガチの軍事国家だってのに - 282 : 2022/02/26(土) 04:09:37.31 ID:IzYuP6/20
-
まさかプーチンが絶対悪の役被るとはね
裏で糸引いてるのは誰だろうか - 318 : 2022/02/26(土) 04:11:29.41 ID:F5FYNOTk0
-
>>282
しーっ。
全ては地球統一政府樹立のための演劇。 - 521 : 2022/02/26(土) 04:19:46.49 ID:m2uKhF8R0
-
>>282
ちうごく - 283 : 2022/02/26(土) 04:09:38.32 ID:9eHzr6LZ0
-
これ、レ〇プしながら言ってると思うと
- 284 : 2022/02/26(土) 04:09:38.67 ID:wJ26MELJ0
-
これはプーチンの意思なのか、ロシア政府の意思なのか
- 285 : 2022/02/26(土) 04:09:38.98 ID:pukAfB7u0
-
コロナ禍でどこも逼迫してるからこういう状態になることを想定しておくべきだったな
アメリカもバイデンに代わってから甘くなったもんだ
やっぱりいい顔だけする老ぼれじゃダメだな - 287 : 2022/02/26(土) 04:09:47.06 ID:w4lNtDX90
-
ロシアは分割して資源確保しようぜ
- 288 : 2022/02/26(土) 04:09:49.44 ID:iDd4TQgjO
-
逝かれてるよ
スウェーデンとフィンランド攻撃する気かよ
普通に逝かれてるよ - 289 : 2022/02/26(土) 04:10:01.63 ID:tsoRU47y0
-
さすが支那の父w
ロシア国籍持ってる朝鮮人で日本に住んでるのは10万人くらい?
旭川に集結してるの? - 290 : 2022/02/26(土) 04:10:04.64 ID:rqr9vouX0
-
日本は中国にとっての北朝鮮だからアメリカは守ると思うよ
- 291 : 2022/02/26(土) 04:10:06.70 ID:fRVAdDlE0
-
玉がフィンフィン!
- 292 : 2022/02/26(土) 04:10:10.36 ID:sazcrJWN0
-
俺は160センチ以下だがプーチンに宣戦布告をする
- 293 : 2022/02/26(土) 04:10:16.94 ID:xBWRstKu0
-
こりゃ来月中にどっかに核撃つだろうな
自分があと10年生きるかどうかって考えて最後にどうでもよくなって自分の欲望のまま突っ走る決断をしたんだろ
全方位に撃たなきゃいいけど、今のプーチンならありえる、、、 - 297 : 2022/02/26(土) 04:10:24.48 ID:PR371OMh0
-
一番の脅威は中国が同じ事をやる事
- 298 : 2022/02/26(土) 04:10:26.10 ID:j0cwPCJB0
-
次は北欧がターゲットか
- 299 : 2022/02/26(土) 04:10:29.98 ID:CWfcXjW/0
-
プーチンもうやけくそになってるな
ロシア国民頼むわ - 301 : 2022/02/26(土) 04:10:36.72 ID:6gyRBj/W0
-
プーチンの宣戦布告お前等見たか?
完全に目が座っててイッてるんだよな - 326 : 2022/02/26(土) 04:11:50.77 ID:Xw1Jt2Jr0
-
>>301
マクロンが会談後にマジでプーチンの精神病んでる的な話出てたけどどうやら本当だな。もはや妄想の世界に生きてる人みたい。 - 473 : 2022/02/26(土) 04:17:29.70 ID:T70EzSWl0
-
>>326
現代のツァーリだからな
雷帝イヴァンの魂が乗り移ったんだろ
プーチンも70だから人生の大勝負賭けてる
これが自分の最後の大仕事って覚悟決めてるはず - 302 : 2022/02/26(土) 04:10:40.29 ID:1MBuJbVK0
-
無能なバイデンがいなくなってからだな、その頃にはプーチンもいないかもしれないから
まあとりあえず3年辛抱しろ - 303 : 2022/02/26(土) 04:10:50.87 ID:gact/z2q0
-
NATOとは別にフィンランドスウェーデンも入った新しい同盟作れば解決!
- 429 : 2022/02/26(土) 04:15:59.37 ID:kwY+Sikl0
-
>>303
一時的にノルウェーがフィンランドとスウェーデンを併合すれば無問題。
NATOがガッツリ拠点を整えたところでまた元に戻せば良い。 - 444 : 2022/02/26(土) 04:16:32.10 ID:Xw1Jt2Jr0
-
>>429
デンマークも入れて北海王国の復活だな - 304 : 2022/02/26(土) 04:10:51.92 ID:MkEsPKoD0
-
しかもフィンランドはロシアと隣接したウクライナと良く似た状況
次に狙われそう - 306 : 2022/02/26(土) 04:10:58.11 ID:r0cdsfdL0
-
まぁやっぱりコロナがWW3の入り口だったな
これで世界人口を5億人まで減らすんだろ - 307 : 2022/02/26(土) 04:10:59.36 ID:8oEm2ERx0
-
プーさん、狂っただろw
ていうか、歳食ってボケたかw
ロシアのトップがこれはヤバいわ~
核落としかねんぞ - 308 : 2022/02/26(土) 04:10:59.41 ID:IIvlLrmY0
-
フィンランドは加盟申請の準備入ってるから狙われるかもな通信機器大手のNokiaもある国だ攻め落とす利点は十分あるNokiaが使えなくなると世界中のモバイル通信に大打撃だぞ
- 310 : 2022/02/26(土) 04:11:02.31 ID:ywzHiAc50
-
放射能ふえてる
プーチンをけせや - 312 : 2022/02/26(土) 04:11:13.05 ID:lmtRwVer0
-
フィンランドはともかくスウェーデンはウクライナみたいには簡単に落とせないだろ
- 392 : 2022/02/26(土) 04:14:32.01 ID:T70EzSWl0
-
>>312
やろうと思えば落とせる
プーチンは恐らくやる気でいる
もうそうするとワシントンはプーチン排除作戦のプランも考えないといけなくなるだろうけどね
一応腐ってもアメリカだから殺れる人材はいる - 314 : 2022/02/26(土) 04:11:17.04 ID:P9DYykVy0
-
ロシアにコロナばら撒け
- 315 : 2022/02/26(土) 04:11:21.11 ID:ovEzOq/c0
-
世界大戦とはいってもロシア対世界になりそうだな
- 435 : 2022/02/26(土) 04:16:11.47 ID:xf4UwRay0
-
>>315
それが一番まずい、、、
ロシア対全世界は人類絶滅の引き分けが確定してる
今まではアメリカ対全世界だったのがロシアに変わった、それももっとマズイ方になった - 316 : 2022/02/26(土) 04:11:27.91 ID:eP6DbOOy0
-
認知症が進んで暴れてるけどプーチンはほんとは自分がNATOの盟主になりたかったんだよ
- 319 : 2022/02/26(土) 04:11:36.33 ID:iJVgpai40
-
バイデンはチェンバレンの再来だよな
- 322 : 2022/02/26(土) 04:11:45.08 ID:KpGQ0T7i0
-
グローバル化もこれで一旦はおしまいだなぁ。
歴史の揺り返しかな。 - 324 : 2022/02/26(土) 04:11:48.97 ID:aWz3CdWN0
-
世界週末時計はどない
- 325 : 2022/02/26(土) 04:11:49.51 ID:9s2QpCOG0
-
一国相手ならなんとかなっても、複数の国家を一気に敵にまわしたら軍事的にも経済的にも破滅するだろうに。
- 354 : 2022/02/26(土) 04:13:01.03 ID:Xw1Jt2Jr0
-
>>325
だから核で恫喝してたじゃん
4ねば諸共って 止められんよコレ - 327 : 2022/02/26(土) 04:11:51.30 ID:KPCuGx+j0
-
讚美歌13番はよ
デューク東郷に頼め
プーチンの頭を1発で撃ち抜く - 328 : 2022/02/26(土) 04:11:53.06 ID:YcCZsDP70
-
じゃあ朝鮮人みたいに強い国に併合して貰って、後で恨み続けるしかないねwww
- 329 : 2022/02/26(土) 04:12:02.94 ID:iTMRbieT0
-
キューバ 危機 一般人のデコピン
ウクライナ危機 UFCチャンピオンのカウンターパンチ - 331 : 2022/02/26(土) 04:12:07.97 ID:J8Ac+Go20
-
プーチン
最強になったってこと?
- 332 : 2022/02/26(土) 04:12:08.43 ID:3WgZuY/10
-
いや実際スウェーデンは長年永世中立国
フィンランドはフィンランド化国として
自発的にNATOには入ってなかったんだから
今のままでいいだろ - 333 : 2022/02/26(土) 04:12:09.80 ID:fNc7mEs+0
-
プーチンも70歳くらいだから人生最後の仕事に出てきたかな。失敗すれば日本がシベリアを貰えるようになれば良いのだが。
- 334 : 2022/02/26(土) 04:12:11.51 ID:7SaywrwY0
-
スウェーデンはグリペンE
ウクライナに送れよ - 335 : 2022/02/26(土) 04:12:16.95 ID:gz0NNDZh0
-
ようわからんからアウトレイジで例えてくれ
- 336 : 2022/02/26(土) 04:12:22.70 ID:AtCqr0+i0
-
アメリカが出てこないと分かったからどんどん増長してきた
- 337 : 2022/02/26(土) 04:12:28.21 ID:ca62D0EX0
-
もうロシアが NATO入れよ
- 338 : 2022/02/26(土) 04:12:32.66 ID:ogRxiOvN0
-
NATOが戦争の原因になってて草
- 339 : 2022/02/26(土) 04:12:34.71 ID:y5BuUrff0
-
世界大戦、あるいは複数の国家が関与する戦争は米中またはその代理から始まると思ってたけど、ロシアvsヨーロッパから始まるとはこのリハクの目をもってしても(ry
- 343 : 2022/02/26(土) 04:12:41.74 ID:GEIIm9lu0
-
プーチンマジでボケ入ってるんじゃないかって思うくらいには急に発言が強硬になったよな
- 344 : 2022/02/26(土) 04:12:44.45 ID:7VxzCafl0
-
フィンランドは冷戦時にはソ連のお偉方の温泉地で人気
ついでに日本の秋葉原も人気 - 345 : 2022/02/26(土) 04:12:44.66 ID:AXv6CdKR0
-
ワルシャワ条約機構ってそう言えば習ったな。
どこかに飛んでったみたいだけど。 - 347 : 2022/02/26(土) 04:12:46.09 ID:PdssSd+r0
-
第三次世界大戦の宣戦布告きたね
- 348 : 2022/02/26(土) 04:12:49.90 ID:yneLyo+M0
-
プーチン最高
このまま進撃おねしゃす - 350 : 2022/02/26(土) 04:12:56.38 ID:DCSgQ5KA0
-
みんなで入れば恐くない
- 351 : 2022/02/26(土) 04:12:57.49 ID:SIj8Wk0p0
-
殺せば56すほど、壊せば壊すほど賞金がもらえるキャンペーン中。
冒険者の皆さん!チャンスですよ⁉︎ - 353 : 2022/02/26(土) 04:13:00.74 ID:F5FYNOTk0
-
youtube _MkHqzTJVf4
プーチンさんの心境。 - 355 : 2022/02/26(土) 04:13:06.60 ID:PTI+lFFL0
-
アニメみすぎ
- 356 : 2022/02/26(土) 04:13:09.18 ID:w4lNtDX90
-
つーかさ、制裁発動した日本にも脅してきたんだぞ
どんだけ王様気取りなん? - 400 : 2022/02/26(土) 04:14:48.55 ID:y5BuUrff0
-
>>356
実際王様に近い立場だからな
核持ってるし、近隣諸国に喧嘩売っても勝てるレベルの軍事力程度なら持ってるし、何より平和と人権を愛する常任理事国だしどの国だって、現代で表だって常任理事国が侵略戦争仕掛けるとは思わなかっただろうて
- 446 : 2022/02/26(土) 04:16:35.46 ID:PDuTdyHK0
-
>>400
もう裸の王様よ
ロシア内部分裂待ったなし - 422 : 2022/02/26(土) 04:15:37.60 ID:IIvlLrmY0
-
>>356
王様気取りと取ると状況見誤ると思うがね手負の熊みたいなもんだからな今のプーチンは核も撃つと言ってたの忘れんなよ - 358 : 2022/02/26(土) 04:13:11.73 ID:pnap5s9d0
-
どんなジャイアンだよ
- 359 : 2022/02/26(土) 04:13:23.79 ID:j0cwPCJB0
-
この状態で中立なんて言ってる場合か?
- 362 : 2022/02/26(土) 04:13:30.91 ID:/UlFBTyh0
-
ほーんEUには入っててNATOには入ってなかったんか
- 363 : 2022/02/26(土) 04:13:31.20 ID:/v6rj48T0
-
次はスウェーデンとフィンランド狙います宣言来たな
また国内に工作員送り込まれて謎の武装勢力支配圏を構築されるぞ - 364 : 2022/02/26(土) 04:13:31.59 ID:QgIfXLco0
-
トチ狂ってきたな
- 365 : 2022/02/26(土) 04:13:33.09 ID:0u64KooR0
-
プーチンはどんだけ納豆嫌いなんだよ
- 366 : 2022/02/26(土) 04:13:33.48 ID:z44pQljx0
-
プーチンはそんなに納豆が嫌いなのか、日本国民としては困ったものだな。
- 369 : 2022/02/26(土) 04:13:39.58 ID:mvfiKGTv0
-
アメリカ引っ込んだから踏み込んできたなw
- 370 : 2022/02/26(土) 04:13:40.09 ID:WdubrTem0
-
しかし、すごい展開になってきたな
- 372 : 2022/02/26(土) 04:13:42.37 ID:7VxzCafl0
-
ぷーちん「秋葉原が納豆軍に加盟するとどうなるか
- 373 : 2022/02/26(土) 04:13:42.46 ID:cLmnHmfy0
-
さすが僕と同じ未来を見ているウラジミールだね
- 374 : 2022/02/26(土) 04:13:46.84 ID:24O2soyu0
-
これは呪われて死ぬ可能性
- 375 : 2022/02/26(土) 04:13:50.35 ID:vXqFFvRV0
-
そんな体力残ってねぇだろ
ばかw - 376 : 2022/02/26(土) 04:13:56.93 ID:sazcrJWN0
-
そもそも名前が悪い
プーチンって
最初からキレとるやんけ - 377 : 2022/02/26(土) 04:14:02.46 ID:3RPBGydM0
-
世界が結束するタイミングだ
徹底的にしないと、ロシアの暴発はやばいことになる
この巨大な中露が東アジアに力を入れてきたら大変なことになるぞ - 378 : 2022/02/26(土) 04:14:03.01 ID:QXz7jdIA0
-
日本もNATOに入ろうぜ
- 388 : 2022/02/26(土) 04:14:25.25 ID:xPiwTIGR0
-
>>378
こっち太平洋だから - 379 : 2022/02/26(土) 04:14:06.25 ID:PDuTdyHK0
-
数日前はプーチンの気持ちも多少分かったが今はもう擁護しかねる
ウクライナだけが欲しいのなら理解できた(納得はできないけど)
今は、日本に宣告し日本船は被弾させるわ、ウクライナと仲良くした国に噛み付くわ
中国とTELして中国調子乗らせるわ、チェルノブイリのホコリ撒き散らして線量上がってるわ - 624 : 2022/02/26(土) 04:23:51.96 ID:N039MH1n0
-
>>379
躁状態だな
ウクライナより医療が必要に見える - 380 : 2022/02/26(土) 04:14:08.31 ID:5tSv6iVP0
-
内政干渉しまくりでw
ロシア国民が情けないから
プーチンなんてのが、のさばるんだよな - 967 : 2022/02/26(土) 04:35:58.40 ID:bcOoxTeS0
-
>>380
だって歯向かったと見るや毒飲ませてくるんだもの - 382 : 2022/02/26(土) 04:14:18.19 ID:T5RnCyd80
-
もしかして核兵器持ってると
何しても許されるとわかっちゃった? - 383 : 2022/02/26(土) 04:14:18.83 ID:eo20U9vf0
-
プーシンを暗殺して欲しくば、
来週オレの京葉銀行の口座に12万円振り込め。 - 487 : 2022/02/26(土) 04:18:09.72 ID:t4Ufo+F30
-
>>383
知らない人に迷惑かけんなよ… - 384 : 2022/02/26(土) 04:14:19.27 ID:RLhMSXx10
-
本当に頭おかしくなってるw
- 385 : 2022/02/26(土) 04:14:21.26 ID:2tToscE40
-
フィンランドに領土返せよw
- 386 : 2022/02/26(土) 04:14:21.54 ID:AXv6CdKR0
-
NATTOと言えばPCエンジンの定吉七番を思い出す。
大阪から出られずに終わった。 - 387 : 2022/02/26(土) 04:14:23.71 ID:D101J+4y0
-
どちらも普通に国軍があり、自衛してきた歴史のある国。そんなこと言われてハイハイと言うこと聞かないだろう。
- 439 : 2022/02/26(土) 04:16:13.50 ID:T5RnCyd80
-
>>387
ロシアは核兵器もってるから
本気で対抗したら撃ち込まれるからむり - 517 : 2022/02/26(土) 04:19:44.14 ID:N5Rmz3220
-
>>439
スウェーデンって「核?それがどうした」みたいな奴ばっかの国 - 389 : 2022/02/26(土) 04:14:28.69 ID:J8Ac+Go20
-
プーチンを
誰が止めるの?いないの?えーーー
- 390 : 2022/02/26(土) 04:14:29.54 ID:QgIfXLco0
-
前のプーチンは悪いなりに理性的な感じがしてたんだが。
- 412 : 2022/02/26(土) 04:15:18.61 ID:Xw1Jt2Jr0
-
>>390
宣戦布告の映像見てても目がおかしかったよな - 445 : 2022/02/26(土) 04:16:34.33 ID:vXqFFvRV0
-
>>412
認知症でしょwww - 654 : 2022/02/26(土) 04:25:22.52 ID:Xw1Jt2Jr0
-
>>445
認知症というか老人性の妄執だろ
末期の秀吉みたいになってる - 393 : 2022/02/26(土) 04:14:33.23 ID:ibIczmZ20
-
プーチンは世界大戦したくて仕方ないんだろう。
勝てば世界制覇だからな。 - 394 : 2022/02/26(土) 04:14:35.42 ID:WCuTM6mG0
-
基地外ですなぁ
- 395 : 2022/02/26(土) 04:14:37.34 ID:pnap5s9d0
-
もうただただ震えてるドビーだな
- 396 : 2022/02/26(土) 04:14:45.07 ID:sLlQOFxs0
-
もう後長くないとわかって領土拡大しようとしてるのか
プーチンの後釜だれ? - 398 : 2022/02/26(土) 04:14:45.14 ID:CVu2JOUV0
-
で、スウェーデンがNATO加盟しますって言ったらスウェーデンまで軍出すのか?
このキチゲェは - 399 : 2022/02/26(土) 04:14:46.98 ID:fIPYjKaL0
-
日本には納豆がある!
- 432 : 2022/02/26(土) 04:16:02.63 ID:PDuTdyHK0
-
>>399
NATO の発音ナトーじゃなくてネイトーだから - 402 : 2022/02/26(土) 04:14:53.94 ID:OibP81NR0
-
中露北朝鮮
日本の周りやべぇやつばっか
地図見るとアメリカの防波堤 - 403 : 2022/02/26(土) 04:14:55.80 ID:9kx91uO/0
-
ボケたとか痴呆症とか言われてるけど違うな
独裁者が金も名誉も地位も女も何不自由ない暮らしを手に入れて最後に寿命、死を感じた時
自分のやりたかった、本当の自分が出てきたんだと思う
お前らも最期が近いってわかると、自分をイジメてたアイツを殺そうとか
JSやJCとヤろうとか自制心崩壊して色々どうでもよくなると思う
今のプーチンはそれ - 404 : 2022/02/26(土) 04:14:57.12 ID:iSB++vlv0
-
プーチンって実は有事の際の対応、めっちゃ下手くそなんじゃねえか?
意外とプーチン大混乱に誘い込むのは簡単かも知れんぞこれ。 - 405 : 2022/02/26(土) 04:15:00.29 ID:w4lNtDX90
-
ロシア一匹が死滅してくれたら世界平和が保たれるんじゃね?
敵は中国だけで充分だしな - 406 : 2022/02/26(土) 04:15:00.45 ID:zJrB+SLM0
-
経済破綻によるソ連崩壊という約束された成功事例ある以上、アメリカは長期的にまたこれやりそう
サプライチェーンからの切り離しはできてもエネルギー調達先からの排除は苦労するだろうな - 407 : 2022/02/26(土) 04:15:00.54 ID:Im9tTGR40
-
気持ち悪いか
プードルは - 408 : 2022/02/26(土) 04:15:02.62 ID:KGha99D20
-
欲かきはじめたな。
相手も腹くくってきたら
ロシアやられるぞ!?。 - 409 : 2022/02/26(土) 04:15:05.37 ID:mmQVl9Up0
-
暴走しすぎだろ
まじで急にどうした - 410 : 2022/02/26(土) 04:15:11.54 ID:j7K1PyMo0
-
プーチン流石だな政治は一歩でも退いたらこういう風に踏み込まれるんだよアメリカはもう引き籠るしかないな
- 411 : 2022/02/26(土) 04:15:15.86 ID:sUGQ+AKK0
-
ボケたの?プーチン
- 413 : 2022/02/26(土) 04:15:18.71 ID:iTMRbieT0
-
>スウェーデンとフィンランドがNATOに加盟しようとすれば
大した戦力にならんだろ
資源だけ - 414 : 2022/02/26(土) 04:15:19.27 ID:hjyQ66Wx0
-
これプーチンの判断で加盟しようとしてるから侵攻!が可能では?
- 415 : 2022/02/26(土) 04:15:24.71 ID:vXqFFvRV0
-
スウェーデンとフィンランドに戦争しかけたらww3
確定だなw - 418 : 2022/02/26(土) 04:15:31.70 ID:t4Ufo+F30
-
>>1
ロシアが口出しできる立場じゃねえだろその2ヶ国は
プーチン狂ったのか? - 420 : 2022/02/26(土) 04:15:34.40 ID:fV5JBfhs0
-
本当に平和のための国連常任理事国?外すべき
- 421 : 2022/02/26(土) 04:15:37.87 ID:AXv6CdKR0
-
逆に今がNATO加入のチャンスじゃね?
ロシアはウクライナで忙しいから。 - 423 : 2022/02/26(土) 04:15:42.05 ID:TLWDAa4k0
-
そんなにロシアは破滅したいのか
- 424 : 2022/02/26(土) 04:15:43.11 ID:t0MZWWtF0
-
皇帝気取りの老害プーチン
ロシアの周りはロシア野郎をズタズタに引き裂いてぶっ殺してやりたい奴らであふれてるだろうね
力で抑えつければつけるほど鬱憤がたまっていく
せいぜい長生きできるといいね - 426 : 2022/02/26(土) 04:15:49.45 ID:Ct15zF8T0
-
こんな事になるなら贈った柴犬に電波を送ると首もとガブッとするように調教しとけばよかったのに
- 427 : 2022/02/26(土) 04:15:54.26 ID:tpAKCJcV0
-
やっぱプーチンは認知症だったのか
- 428 : 2022/02/26(土) 04:15:54.93 ID:ogRxiOvN0
-
スウェーデンとフィンランドにも進軍だ!!(残弾なし
- 433 : 2022/02/26(土) 04:16:07.07 ID:GKDD1ZhA0
-
プーチンどうしたの?
マジで手当たり次第に戦争吹っかけるつもりかよ - 434 : 2022/02/26(土) 04:16:11.05 ID:h9da6CyD0
-
北欧三国が共同して、かかってこい!相手になってやる!をやるのかと思うと胸が熱くなるな。
- 436 : 2022/02/26(土) 04:16:12.44 ID:A8gutqiN0
-
米痴呆老人vs露老人
ファイッ! - 437 : 2022/02/26(土) 04:16:12.70 ID:0nwntigv0
-
プーチン調子乗りすぎだろ
北海道侵略までやりだしそう - 475 : 2022/02/26(土) 04:17:32.57 ID:w4lNtDX90
-
>>437
プーチン、西へ東へ右往左往w - 440 : 2022/02/26(土) 04:16:19.90 ID:Z3+eLb+m0
-
日本国内にいるロシア人を早いとこ全員強制帰国させとかないとロシア人保護の名目で攻め込まれる恐れあり
- 441 : 2022/02/26(土) 04:16:20.52 ID:J8Ac+Go20
-
まあ
目の前にプーチンがきたら
土下座するけどねw - 442 : 2022/02/26(土) 04:16:24.89 ID:m2uKhF8R0
-
アメリカが動くまでゆすりまくるぞ
チキンレースや! - 443 : 2022/02/26(土) 04:16:26.70 ID:tFgZPNfS0
-
どうせ欧米は手出ししてこないということがウクライナでわかったから強気にでてきたな
実際にフィンランドやスウェーデンに攻め込むことはないだろうけど、欧米は完全になめられてるな - 545 : 2022/02/26(土) 04:20:51.24 ID:aeRELeYK0
-
>>443
攻めこむやろ
攻めこまなかったら何のための発言かわけわからんやん - 447 : 2022/02/26(土) 04:16:35.48 ID:29tvxhXE0
-
プーチンはガチ痴呆症のおそれ
- 448 : 2022/02/26(土) 04:16:35.94 ID:4KECPi/k0
-
21世紀のヒットラー 狂気の殺戮犯
1978年01月25日(44歳) ウラジーミル・ゼレンスキー170cm
1952年10月07日(69歳) ウラジーミル・プーチン168cm
1889年04月20日(133歳) アドルフ・ヒトラー175cm - 450 : 2022/02/26(土) 04:16:36.22 ID:H1YMAGhK0
-
ウクライナの馬鹿大統領はマジで他の国々に謝罪しろよ
お前のせいでこうなったんだぞ - 451 : 2022/02/26(土) 04:16:38.80 ID:ff1/OLv10
-
シモヘイヘ「時はきた!」
- 452 : 2022/02/26(土) 04:16:39.63 ID:YLVlRJ4g0
-
入れて!
- 453 : 2022/02/26(土) 04:16:40.63 ID:RBiiz8iv0
-
第二次大戦前のズデーデン併合と同じ、一カ所妥協しても
次々に要求してくる、妥協するから増長する、ロシアに対しては
世界が結束して妥協しないことだよ - 454 : 2022/02/26(土) 04:16:44.08 ID:nyNACYF80
-
認知症かヤクチュウ
- 455 : 2022/02/26(土) 04:16:47.33 ID:iTMRbieT0
-
バイデンは置物か❔
こいつ本当にCGじゃないかと思えるほど存在感ないな
- 456 : 2022/02/26(土) 04:16:48.22 ID:bgJz0S6T0
-
ヒトラー化してきた。
第三次世界大戦の引き金を引いたな - 457 : 2022/02/26(土) 04:16:48.30 ID:sazcrJWN0
-
というかロシアにそんな余力あるんか?
もうウクライナで消費してどこにも向けられる物資が無いやろ - 494 : 2022/02/26(土) 04:18:31.44 ID:IIvlLrmY0
-
>>457
核も極音速弾も使っちゃいねぇw - 510 : 2022/02/26(土) 04:19:23.49 ID:sazcrJWN0
-
>>494
核打てるんけ?
たぶんボケ老人やぞ
周辺の奴が止めるやろ - 571 : 2022/02/26(土) 04:21:42.65 ID:vXqFFvRV0
-
>>494
核使ったらそれこそ本格的に終わりだぞwwwwwww中国やシリアやミャンマー以外の国から総攻撃にあって一瞬で黒焦げやろ - 458 : 2022/02/26(土) 04:16:49.29 ID:OubptEuO0
-
そのうちドイツとかにもNATO脱退しないと天然ガスあげないよとか言ってきそうだな
- 459 : 2022/02/26(土) 04:16:51.56 ID:l89M1NIB0
-
21 ニューノーマルの名無しさん[] 2022/02/26(土) 03:18:44.17 ID:uXjbcOBz0
後世の受験生の語呂合わせ何になるんかね
2022/02/25だしにゃんにゃんにゃーごのプッチンプーチンウクライナ侵略戦争でいかがだろうか - 480 : 2022/02/26(土) 04:17:48.89 ID:H1YMAGhK0
-
>>459
なんにも上手くもないし面白くもないのになんでそれ貼ったの? - 460 : 2022/02/26(土) 04:16:52.92 ID:KQK1gzlm0
-
ゴルゴに頼むしかないわ(バイデン)
- 461 : 2022/02/26(土) 04:16:53.67 ID:x3sJuUia0
-
超法規的に手続き無しで明日からNATOね!
ってしたら他の加盟国が即時展開できるのに - 463 : 2022/02/26(土) 04:17:04.83 ID:LxV6woV80
-
完全に脳味噌が20世紀で止まってるな
そりゃ国内でデモも出るわ - 464 : 2022/02/26(土) 04:17:05.36 ID:W/dNpG9j0
-
こんなん言われたら即入るしかないやん
- 466 : 2022/02/26(土) 04:17:11.89 ID:T1572izu0
-
もう無人機飛ばしまくれよ
- 467 : 2022/02/26(土) 04:17:15.49 ID:gWi/CYXQ0
-
ヒロシマ・ナガサキの人達が必死に原爆の恐ろしさを訴えてきたからこそ
ロシアがほんの少し核をちらつかせるだけで、とてつもない効果が得られる。 - 468 : 2022/02/26(土) 04:17:18.11 ID:434g3v4V0
-
まさかパラリンピックまでのインターバルの少しの間に、こんなことになるとはね
- 469 : 2022/02/26(土) 04:17:19.48 ID:cT00hqd00
-
もうこの国家潰せよ
調子乗りすぎ - 470 : 2022/02/26(土) 04:17:21.16 ID:+9VEpQ1z0
-
よくバルト三国は加盟できたな
NATO軍基地は置かないとかの取り決めはあるみたいだけど - 474 : 2022/02/26(土) 04:17:31.06 ID:lmtRwVer0
-
さすがに中共もついていけねってなるぞ
核戦争まで望んでないだろうからな - 498 : 2022/02/26(土) 04:18:40.00 ID:Xw1Jt2Jr0
-
>>474
さっそく梯子外してきたじゃん
一部ドル取引をしないとか - 552 : 2022/02/26(土) 04:20:59.73 ID:ui3gBhBk0
-
>>474
孫子の兵法の国だからね
戦闘をやらないで勝つことを尊ぶ - 476 : 2022/02/26(土) 04:17:35.04 ID:sazcrJWN0
-
プーチン69歳
ボケてても不思議ではない年齢 - 477 : 2022/02/26(土) 04:17:37.30 ID:5iCK6LB60
-
プーチンが強迫観念にかられて狂ったからなあ。全面戦争してもおかしくないわ。
- 478 : 2022/02/26(土) 04:17:39.27 ID:7aypux8F0
-
ん?プーチン痴呆ったの?
それともワクチンブースターで頭イカレちゃったの? - 479 : 2022/02/26(土) 04:17:42.49 ID:wi1Qs3EL0
-
やっぱり核持つしかないんだよ日本も早くしないと北海道はロシア沖縄はチャイナに持ってかれる
- 481 : 2022/02/26(土) 04:17:51.28 ID:HvaFqAgn0
-
あのさーこれ言われて加盟しません、させませんなんて言ったら
主権や独立国の意味ねぇーだろうし国民から反発招くよ 何度も言うがプーチン暗殺だよマジで
スウェーデンフィンランドは挑発して加盟するべきだ(笑)ロスケ以外、世界は一枚岩になろう! - 482 : 2022/02/26(土) 04:17:52.04 ID:3RPBGydM0
-
次は日本がミサイル配備したら破壊するっていうのか?
中露で日本列島をグルグルするのか? - 483 : 2022/02/26(土) 04:17:52.58 ID:SIj8Wk0p0
-
皆さん戦争はやめましょう
戦争反対です
戦争は邪悪です
戦争は悲しいです
戦争はやめましょう - 501 : 2022/02/26(土) 04:18:49.09 ID:J8Ac+Go20
-
>>483
ぷー「じゃあ戦争! - 628 : 2022/02/26(土) 04:24:12.06 ID:HjPTKgZB0
-
>>483
プーチン閣下の戦争は平和の為の戦争だぞwww - 485 : 2022/02/26(土) 04:17:56.10 ID:VhEWNb+E0
-
もうソ連の復活どころじゃないじゃん
- 486 : 2022/02/26(土) 04:18:07.00 ID:CpLyd7bv0
-
プーチン
「ああナットーコワイ
ナットーコワイ」 - 488 : 2022/02/26(土) 04:18:11.21 ID:/a5zOP8p0
-
老人の暴走だな。こんな奴たまにいるよ
- 489 : 2022/02/26(土) 04:18:16.41 ID:DFEh64zK0
-
やっぱり頭が老化すると狂暴化するのな
- 490 : 2022/02/26(土) 04:18:20.69 ID:RBiiz8iv0
-
国家が自由意志でNATOに加盟するのは自由だよ、その国のことは
その国が決める、ロシアが干渉するのは他国の国家主権の干渉だから
ロシアの言い分は認められないよ - 508 : 2022/02/26(土) 04:19:20.46 ID:U05hfqdv0
-
>>490
戦争は国際法上認められた手段だよ(´・ω・`) - 587 : 2022/02/26(土) 04:22:25.82 ID:sEkVuqic0
-
>>490
世界というのはアナーキズム
無政府社会
戦争で勝ったもん勝ち - 596 : 2022/02/26(土) 04:22:44.62 ID:hQf7zQWy0
-
>>490
違うよ。
元々ソビエト構成国なんだからソビエト構成国はロシアの好きにしていいんだよ。ソビエト構成国なのにNATOに行くなんていうのは明確なソビエトに対する裏切りだからソビエトが人権を認める必要は無いし、他国がソビエトに干渉する権利も無いよ。という冗談を聞いて冗談だろと笑うと冗談では無いと返してくるのがロシア人。
- 491 : 2022/02/26(土) 04:18:27.35 ID:sazcrJWN0
-
そろそろトムクルーズがモスクワに潜入しとるわ
- 492 : 2022/02/26(土) 04:18:29.60 ID:kSt1PCyK0
-
またシモ・ヘイヘみたいな奴が狙撃するのか
- 495 : 2022/02/26(土) 04:18:31.95 ID:4KECPi/k0
-
もともとロシアのルーツは
キエフが中心だったキエフ公国。ウクライナの西側は農業地帯で親欧米派、
東側は工業都市で親ロシア派が多い傾向にあった。 - 500 : 2022/02/26(土) 04:18:46.55 ID:vXqFFvRV0
-
プーチンってそこまで頭よくなかったってことやな
お前ら買いかぶりすぎてたなwwwwwwww - 563 : 2022/02/26(土) 04:21:21.42 ID:iJVgpai40
-
>>500
元はどうかはわからんが
今は確実に老化でまともな思考は無理なんだろうな - 502 : 2022/02/26(土) 04:18:53.83 ID:/UlFBTyh0
-
内緒でNATO入れたらええやん
実は入ってましたーみたいな - 503 : 2022/02/26(土) 04:18:58.32 ID:+KpzO63M0
-
内政干渉してんじゃねーよ何様やねん
- 504 : 2022/02/26(土) 04:19:03.14 ID:KbP0MevA0
-
ふざけるな
いい加減にしろこの野郎
プーチンに4を
- 506 : 2022/02/26(土) 04:19:11.77 ID:NAgN3Bnt0
-
しかし堂々と内政浣腸してくるな
そもそもスカンジナビア三国は旧ソ連でもないし元々西側の自由主義陣営だろ
- 509 : 2022/02/26(土) 04:19:22.30 ID:TVrfsPCO0
-
こーっそり、本気で内密に加盟を決めて
「今日から僕たちNATOです!」って発表しても手出すのかな
まースパイとかおバカとかがいて、バレちゃうんだろうけど - 511 : 2022/02/26(土) 04:19:25.11 ID:rpQpi2nO0
-
かもめ食堂いyたああああっっっっs
- 512 : 2022/02/26(土) 04:19:25.61 ID:YF6ZLk2z0
-
ロシアの視点で見ればこれは言うよね
つーかロシア嫌われすぎだな - 513 : 2022/02/26(土) 04:19:27.06 ID:+LYrjYfi0
-
欧州も核ちらつかせるべきだろ。
ロシア人もプーチン暗56するか引き摺り下ろす可能性出てくるんじゃないか。 - 514 : 2022/02/26(土) 04:19:30.55 ID:TLWDAa4k0
-
もうこれ半分認知症だろ
- 515 : 2022/02/26(土) 04:19:30.87 ID:MdPMpiQB0
-
ロシアを壊滅に追い込んでくれ
- 516 : 2022/02/26(土) 04:19:36.62 ID:GQQC6Qo10
-
裸の王様🇷🇺👎
- 518 : 2022/02/26(土) 04:19:44.29 ID:fNc7mEs+0
-
プーチンが失敗すればシベリアと北極圏を将来の日本のために安く買い取れ。
- 519 : 2022/02/26(土) 04:19:44.30 ID:OwBu675Z0
-
ナチスドイツみたいになってきたな
- 520 : 2022/02/26(土) 04:19:45.55 ID:k9QDFAiU0
-
認知書っぽくなってきたな
- 522 : 2022/02/26(土) 04:19:48.58 ID:9s2QpCOG0
-
戦争仕掛けるには金も武器も食糧も必要。世界中から制裁食らって干上がれば全て底をつく。
ロシアはもう終わりだよ。ロシア国民がクーデター起こしてプーチン56すしかロシア滅亡を免れる未来は無い。 - 523 : 2022/02/26(土) 04:19:48.64 ID:k2T29pP90
-
ヤバい、キエフの発電所破壊されてライブカメラ見られない。
総攻撃されるかも
- 524 : 2022/02/26(土) 04:19:57.66 ID:ui3gBhBk0
-
ロシアは日本も脅してくれ
まだお花畑がいる - 525 : 2022/02/26(土) 04:19:58.14 ID:J8Ac+Go20
-
プーチン「北海道が
おれ「どうぞどうぞ - 528 : 2022/02/26(土) 04:20:02.04 ID:ff1/OLv10
-
漫画でネタにされるより更にイカれてるな
そこにシビレルなんとやらだわ - 529 : 2022/02/26(土) 04:20:03.21 ID:sEkVuqic0
-
アメリカやNATOは何もしないからなw
というか何もできないw - 540 : 2022/02/26(土) 04:20:45.38 ID:w4lNtDX90
-
>>529
NATOはさっき武器をウクライナにあげるって決めたお - 542 : 2022/02/26(土) 04:20:49.18 ID:PDuTdyHK0
-
>>529
スウェーデンが味方についてるよ - 531 : 2022/02/26(土) 04:20:24.99 ID:PdssSd+r0
-
プーチンの野望ゲーム化決定だな
やりすぎると核戦争で人類滅亡というバッドエンドにならないようにしんりゃくするゲーム - 532 : 2022/02/26(土) 04:20:26.47 ID:49hK5ttX0
-
今ウクライナに、即応陸軍勢力の9割以上で当たってるのに
さらにスゥエーデンとフィンランドに差し向ける余裕あんの? - 533 : 2022/02/26(土) 04:20:39.79 ID:SoqbzTH40
-
もう全部入れろよ
- 534 : 2022/02/26(土) 04:20:39.90 ID:u6TuH+DR0
-
ロシアと接していながらNATOに加盟したバルト三国は
よくよく考えたらすごいことなんだな
プーチンがはびこる前だからできたんだろうけど - 535 : 2022/02/26(土) 04:20:39.94 ID:pvt8Y1yL0
-
何がやりたいんだコラ
紙面を飾ってコラ - 536 : 2022/02/26(土) 04:20:40.61 ID:hnWRoOIO0
-
もう第3次世界大戦狙ってるんだろうな
中国と計画してるんだろ - 537 : 2022/02/26(土) 04:20:40.90 ID:vsb8kkSX0
-
>>1
まるで自分が神にでもなったつもりだな - 539 : 2022/02/26(土) 04:20:44.81 ID:ImkOn1gC0
-
はぁ?何言っちゃってんの…
- 541 : 2022/02/26(土) 04:20:47.41 ID:yvtMHMM30
-
すでてのジュネーブから逃げよ
- 546 : 2022/02/26(土) 04:20:53.58 ID:tRN3cn8w0
-
日本もNATOに加入しよう
- 547 : 2022/02/26(土) 04:20:55.32 ID:pi/SHJv30
-
スウェーデンだけ加盟したらどうするんだろ?
陸続きじゃないけどやるのか? - 665 : 2022/02/26(土) 04:26:08.56 ID:+LYrjYfi0
-
>>547
加盟後ならやらんでしょ。
やったらNATOが応戦しないといけない。 - 548 : 2022/02/26(土) 04:20:56.00 ID:2Gub+zje0
-
トランプさん頼むから助けてくれ
- 607 : 2022/02/26(土) 04:23:09.72 ID:k9QDFAiU0
-
>>548
助けてくれる訳ない - 549 : 2022/02/26(土) 04:20:56.13 ID:OUBo4NyL0
-
ロシアは死なば諸共だからかなりの犠牲を覚悟で根絶させない限り共存するしかない
- 551 : 2022/02/26(土) 04:20:59.68 ID:hViwflNV0
-
プーチン、ワクチン3回接種したのかな
- 604 : 2022/02/26(土) 04:23:07.06 ID:PDuTdyHK0
-
>>551
ロシア人は摂取率低い
プーチンはわからんけど - 553 : 2022/02/26(土) 04:21:00.93 ID:KNEDAUBa0
-
NATOに勧誘し過ぎよね
これも挑発行為だと思う - 554 : 2022/02/26(土) 04:21:04.03 ID:AXv6CdKR0
-
暴走ドライバーだな。
ブレーキとアクセルを踏み間違えてるわ。 - 557 : 2022/02/26(土) 04:21:14.34 ID:pCeuneW40
-
頭のネジが全部飛んだのかこのボケ男は
- 558 : 2022/02/26(土) 04:21:15.62 ID:YBI0O2ZS0
-
そりゃ国際社会が何もできないんだから
弱点があるとこは取りに行くやろ
ロシアはWW3になってもかまわないと思って行動してんだから - 611 : 2022/02/26(土) 04:23:19.30 ID:ui3gBhBk0
-
>>558
日本にも脅して欲しい - 560 : 2022/02/26(土) 04:21:17.20 ID:2kUrWFIw0
-
無茶苦茶言い出したな。いきなり全方向に喧嘩売り出したのは何なのだろう
- 561 : 2022/02/26(土) 04:21:18.19 ID:hrHDJ7jJ0
-
プーチンがグレタ
- 562 : 2022/02/26(土) 04:21:18.47 ID:ruZYcVmZ0
-
ロシア、中国は第三次世界大戦引き金国ランキングURだからな
いつかはやらかすと思ってた - 565 : 2022/02/26(土) 04:21:24.69 ID:c14PamRR0
-
無茶苦茶すぎて草
- 566 : 2022/02/26(土) 04:21:32.59 ID:JHGMRUqe0
-
残りわずかな人生
花火を打ち上げたくなったんだな
リスクなんて関係ない
もう残り少ない人生 イケイケどんどん 歴史に悪名を残すために - 567 : 2022/02/26(土) 04:21:35.53 ID:k2T29pP90
-
どうしたんだプーチン?なにを荒ぶってるんんだ?( ˘•ω•˘ )
- 568 : 2022/02/26(土) 04:21:36.37 ID:VEGOpXx+0
-
(・∀・;)壊れたのか
- 569 : 2022/02/26(土) 04:21:40.09 ID:7DTsn1bR0
-
つまり入るなよ!絶対入るなよ!てことかw
周りがNATO入ればこいつらどうにも出来んなwww - 570 : 2022/02/26(土) 04:21:40.82 ID:gWi/CYXQ0
-
ロシアと喧嘩したら一日で国じゅうの軍事拠点が破壊されて
火力発電所もやられる。
こんなにあっという間だとは・・・。 - 572 : 2022/02/26(土) 04:21:44.13 ID:uZCOpPio0
-
どーすんのこのハゲ
側近たちも呆れてるんじゃね - 723 : 2022/02/26(土) 04:27:58.44 ID:oqbUHoBb0
-
>>572
事実全ロシア将校協会は反対してたしプーチン辞任要求もしてる
ただメディアはあまり報道してないけどな - 786 : 2022/02/26(土) 04:29:49.24 ID:PDuTdyHK0
-
>>723
結構報道されてる気がするけど - 853 : 2022/02/26(土) 04:31:56.77 ID:oqbUHoBb0
-
>>786
そうなのか - 574 : 2022/02/26(土) 04:21:51.97 ID:LxV6woV80
-
コレあの中共でさえドン引きじゃね?w
- 575 : 2022/02/26(土) 04:21:54.09 ID:cMhrsUfX0
-
いやもうこの国家地球に存在しちゃいけないでしょ
地上の平和の為に滅ぼすべき - 577 : 2022/02/26(土) 04:22:02.86 ID:YQ+q4Si30
-
戦後のソ連には自制心があったがロシアには無い
- 614 : 2022/02/26(土) 04:23:28.30 ID:1MBuJbVK0
-
>>577
は? - 578 : 2022/02/26(土) 04:22:03.87 ID:k9QDFAiU0
-
てか中国警戒しないと日本まじで危ないわ
- 579 : 2022/02/26(土) 04:22:08.69 ID:0a459RcM0
-
因果応報プーチン
- 580 : 2022/02/26(土) 04:22:09.50 ID:ORlmP+5u0
-
昔のソ連はこんな事は言わなかったね。自国の優秀性をアピールして仲間を集めていた
プーチンロシアは、最早北朝鮮と変わらない。流石は韓国以下の経済小国で、核兵器しか自慢のない国ですわwww
- 581 : 2022/02/26(土) 04:22:12.82 ID:t20uCOBR0
-
プーチン「つかNATO何も出来ねえじゃねえか・・・ジャップの親友レベルのただのゴミ関係じゃねえか」
- 583 : 2022/02/26(土) 04:22:19.92 ID:49hK5ttX0
-
今はケツ舐めてるけど、軍事的脅威がなくなったらベラルーシも
離反する可能性はかなりあるけど? - 584 : 2022/02/26(土) 04:22:20.23 ID:HjPTKgZB0
-
ロシアも中国も北朝鮮も
自ら敵を増やしていくスタイルパネーっすwww独裁国家ってこういうものなんだろうなwww
そりゃぁ衰退するわwww
- 629 : 2022/02/26(土) 04:24:21.36 ID:w4lNtDX90
-
>>584
多分さ、プーチンの今の姿をみて北朝鮮はカッケーしびれる~とか思ってるんじゃね? - 664 : 2022/02/26(土) 04:26:03.64 ID:HjPTKgZB0
-
>>629
北なんてもっと楽勝にソウル落とせるだろうにね - 586 : 2022/02/26(土) 04:22:23.78 ID:GdIC0Yef0
-
露助が本性出してきたな。
- 588 : 2022/02/26(土) 04:22:34.16 ID:PDuTdyHK0
-
ロシア滅んだら中国の一人勝ちかw
- 590 : 2022/02/26(土) 04:22:36.64 ID:9FoQyjrJ0
-
狂犬か?誰にでも喧嘩売るって完全にチンピラじゃん
- 592 : 2022/02/26(土) 04:22:39.50 ID:QLEN7f2P0
-
さすがにやりたい放題、言いたい放題
首に時限爆弾でも付けられたのか? - 593 : 2022/02/26(土) 04:22:39.57 ID:WJhw1wS90
-
もうロシア先制攻撃で潰すしかなくない?
ロシアが民主的な国になったらかなり良い世界になるぞ? - 706 : 2022/02/26(土) 04:27:27.22 ID:fLIuwm7F0
-
>>593
世界中の海の底に核ミサイル積んだロシアの原潜が潜んでるのに先制もクソもないわ
先制攻撃してロシア潰しても自動的に報復の核ミサイルが雨のように降ってくるで - 594 : 2022/02/26(土) 04:22:40.83 ID:orh9LWvC0
-
ス「えっ?!俺も?」
- 737 : 2022/02/26(土) 04:28:16.57 ID:RZ+5F8eb0
-
>>594
いやまじでw - 595 : 2022/02/26(土) 04:22:43.68 ID:ui3gBhBk0
-
日本人もやっと思い出したわな
戦前の日本人がどこを敵だと思ってたか - 597 : 2022/02/26(土) 04:22:46.96 ID:MR6/VdXG0
-
やっぱハゲはダメだったか…
- 612 : 2022/02/26(土) 04:23:22.15 ID:BBolGgd30
-
>>597
誰しもハゲたら自暴自棄になるもんな - 598 : 2022/02/26(土) 04:22:47.26 ID:JHGMRUqe0
-
プーチンの目的は、大ロシアの復活
ユーラシア帝国 - 600 : 2022/02/26(土) 04:22:51.83 ID:FCpXuaPF0
-
やりたい放題で草
- 603 : 2022/02/26(土) 04:23:05.71 ID:fkH1+k230
-
ロシアはとにかく欧州と米国の下になりたくないんだな
そのためにはなんでもやるのがロシアなんだな - 606 : 2022/02/26(土) 04:23:08.22 ID:LxV6woV80
-
こりゃウクライナ人が離れたがる理由が分かるような気がするわ
- 608 : 2022/02/26(土) 04:23:10.43 ID:0QvtEe0+0
-
これに便乗して中国も調子こいて動き出しそうな予感
- 609 : 2022/02/26(土) 04:23:10.99 ID:w4lNtDX90
-
中国は、ロシアが忙しくしてる今カザフスタンを取ったらいいんじゃね?
- 692 : 2022/02/26(土) 04:26:57.97 ID:ORlmP+5u0
-
>>609
ロシア崩壊したら、沿海州とシベリアも取れるしな
日本は、北方領土だけで我慢しないとダメだけどさ - 610 : 2022/02/26(土) 04:23:17.94 ID:CVu2JOUV0
-
ここは東側でロシアに接してる超大国のアメリカと日本がNATOに加盟してロシアを牽制する必要があるな
日本はそれを機に9条の改正と核武装だな - 613 : 2022/02/26(土) 04:23:25.99 ID:7VxzCafl0
-
ばいでん「納豆軍でないから」
- 615 : 2022/02/26(土) 04:23:30.11 ID:7iASDw0a0
-
イブラヒモビッチが黙ってねーぞ
- 617 : 2022/02/26(土) 04:23:33.16 ID:fNc7mEs+0
-
シベリアと北極圏を買おう。日本のために。
- 618 : 2022/02/26(土) 04:23:33.23 ID:lj8UV0cs0
-
ロシアは全世界の敵
- 620 : 2022/02/26(土) 04:23:38.67 ID:JEZfBTW70
-
獣同士の戦い。
- 623 : 2022/02/26(土) 04:23:47.48 ID:sazcrJWN0
-
秋田犬まで嫌いになってまうわ
- 711 : 2022/02/26(土) 04:27:34.29 ID:k9QDFAiU0
-
>>623
秋田県の秋田犬保存会はプーチンに犬返還せよと声明出すべき - 739 : 2022/02/26(土) 04:28:22.25 ID:sazcrJWN0
-
>>711
それしたらプーチンは飼ってる犬56すやろ - 782 : 2022/02/26(土) 04:29:42.11 ID:k9QDFAiU0
-
>>739
声明は冗談半分だが
秋田犬のゆめは本当に心配だわ
手厚く扱われてはいるだろうけど紛争関係のゴタゴタで悲しいことになったらいたたまれん - 813 : 2022/02/26(土) 04:30:40.18 ID:sazcrJWN0
-
>>782
人種は気にするが犬種は気にしないのを期待するしかないな - 841 : 2022/02/26(土) 04:31:35.81 ID:PDuTdyHK0
-
>>782
苛立って撃つ可能性あるけど…ああいう男は人間嫌いでも犬は好きなんじゃないか
言う事聞かせられるし(おすわり)、無条件降伏(ふせ)させられるし - 876 : 2022/02/26(土) 04:32:50.72 ID:ocqgYxZR0
-
>>841
ゆめちゃんに何かあったら日本は許さんだろうなぁ - 979 : 2022/02/26(土) 04:36:14.36 ID:k9QDFAiU0
-
>>841
動物だけには心開いてそう
本格的にロシアで内乱や暗殺騒動が起きてぐちゃぐちゃになった時が一番心配だな
爆発事故とかそういうのに巻き込まれなければいいのだが… - 626 : 2022/02/26(土) 04:23:59.71 ID:2i/LorgB0
-
必死すぎないか
- 653 : 2022/02/26(土) 04:25:20.47 ID:fj0XaADk0
-
>>626
5chでID真っ赤にして連投しまくってる奴みたいだなw - 660 : 2022/02/26(土) 04:25:43.50 ID:fN2XdYb60
-
>>653
わいと同じだとそれは病気やで() - 627 : 2022/02/26(土) 04:24:07.96 ID:ui3gBhBk0
-
プーチンやっぱ壊れてる
- 630 : 2022/02/26(土) 04:24:22.12 ID:F/6DMEA90
-
ふざけてんじゃねえぞハゲ
- 631 : 2022/02/26(土) 04:24:25.79 ID:wmUjzQJX0
-
平和ボケかましてさっさとNATOに加盟しなかったスウェーデンとフィンランドは政治責任で大荒れだろうな。
馬鹿な平和ボケ国民だから自業自得か。
日本もさっさと核保有すべきだろ。 - 632 : 2022/02/26(土) 04:24:27.57 ID:NgFSkfL90
-
キチゲェ無罪が国際紛争でも有効になってしまうのか
- 633 : 2022/02/26(土) 04:24:36.94 ID:d7xy+NSz0
-
うわあこええ核893‥
- 635 : 2022/02/26(土) 04:24:39.27 ID:sEkVuqic0
-
日本の保守層も分断されてきているw
アメポチと反米との闘争w
石原慎太郎が言ってたとおりの時代が到来した - 636 : 2022/02/26(土) 04:24:41.08 ID:orh9LWvC0
-
核戦争を恐れて戦争しないのは間違ってるな
やる時はやるべき - 637 : 2022/02/26(土) 04:24:45.60 ID:TLWDAa4k0
-
よし、日本もその納豆とかいうのに入ろうぜ!
- 638 : 2022/02/26(土) 04:24:50.37 ID:ogRxiOvN0
-
このロシアの動きに釣られてどこか第三国がやらかしたらマジで大戦だな。
- 639 : 2022/02/26(土) 04:24:53.38 ID:dz9+IJmy0
-
プーチンはもう引き返せるポイントは過ぎたから、
あとはひたすら地獄への道を突っ走るのみ。
ポーランドはNATOバックにロシアとやる気だし、
この発言でますますフィンランドの意志も固まるわな。 - 641 : 2022/02/26(土) 04:24:56.52 ID:fLIuwm7F0
-
ロシアさんもうメチャクチャwww
- 642 : 2022/02/26(土) 04:24:56.92 ID:J8Ac+Go20
-
みんな
ここで
いきってても無理だよ - 643 : 2022/02/26(土) 04:24:58.85 ID:fN2XdYb60
-
この間まで
「北朝鮮こわいんごね。あからさまに怪しいんごねぇ」いま
「やはりおそロシア」 - 644 : 2022/02/26(土) 04:25:00.95 ID:Ai5AeSR20
-
よけい敵増やすだけ
プーチンもボケたな - 645 : 2022/02/26(土) 04:25:04.68 ID:HmeRueGZ0
-
強いロシア復興するには避けて通れない道
最期にプーチンは世界を狙ってるな - 683 : 2022/02/26(土) 04:26:38.72 ID:ui3gBhBk0
-
>>645
実際宣言してるからな - 649 : 2022/02/26(土) 04:25:14.08 ID:/bn005Yx0
-
プーチンつええ
- 650 : 2022/02/26(土) 04:25:14.29 ID:+5f+Z9Zg0
-
戦争始まるなら高市のがよかったのかもな
- 696 : 2022/02/26(土) 04:27:02.66 ID:J8Ac+Go20
-
>>650
1、2、3、抗議ダー - 777 : 2022/02/26(土) 04:29:29.26 ID:MEU9zPn+0
-
>>650
政府の方針に反する価値を公然と掲げる靖国に
のこのこ出向くような馬鹿には無理。 - 652 : 2022/02/26(土) 04:25:20.43 ID:1fB/rT4r0
-
これを言っておくとね加盟が難しくなるから仕方ないね
- 655 : 2022/02/26(土) 04:25:22.47 ID:ZzYx1lcx0
-
プーチンどしたん
- 716 : 2022/02/26(土) 04:27:38.82 ID:/bn005Yx0
-
>>655
ヒール役やらされてると思う
バイデンもプーチンも裏は同じでは?
グレートリセットなんだから - 954 : 2022/02/26(土) 04:35:26.17 ID:ZLODe1NX0
-
>>716
プーチンもDS説かあ
どうだろな - 656 : 2022/02/26(土) 04:25:24.36 ID:eJ7e1c460
-
ヤクザ国ロシア
- 657 : 2022/02/26(土) 04:25:30.17 ID:AwbhWmDz0
-
ロシアから焦りを感じるなぁ
さては軍事作戦上手く行っていないな? - 658 : 2022/02/26(土) 04:25:34.25 ID:ED9atgXY0
-
今なら日本がNATO加盟を表明してもワンチャン見逃してもらえる
- 659 : 2022/02/26(土) 04:25:39.86 ID:lEVfqZ1K0
-
これって逆にめっちゃNATOに加盟したくなるよね
- 662 : 2022/02/26(土) 04:25:47.82 ID:U05hfqdv0
-
NATOの要は米国。
ポリコレオタクの無能が米国のトップだから攻め放題。中国も動くよ - 663 : 2022/02/26(土) 04:25:56.57 ID:hfcm13Ui0
-
これは確実に暗殺されますわ
- 666 : 2022/02/26(土) 04:26:08.88 ID:kmEbjz6m0
-
早くこいつ抹殺しろよ
- 667 : 2022/02/26(土) 04:26:11.22 ID:29tvxhXE0
-
泣いた赤鬼みたいなもんやな
反プーチンを合言葉に、今世界がまとまるw - 668 : 2022/02/26(土) 04:26:13.75 ID:ux4AlYdg0
-
憲法9条持ったら納豆は手出しできない。
- 669 : 2022/02/26(土) 04:26:14.47 ID:2QtWTRi/0
-
なんかバルト三国に侵攻するのも時間の問題っぽいな
ラトビアを経由してリトアニアに到達すれば、カリーニングラードまで陸続きになる
あるいはウクライナ占領後にポーランド侵入して、カリーニングラードまで領土を削る - 760 : 2022/02/26(土) 04:29:08.52 ID:wmUjzQJX0
-
>>669
バルト三国とポーランドは米軍基地とミサイル防衛基地があるから侵攻すると即時NATO軍と戦闘になるぞ。 - 820 : 2022/02/26(土) 04:30:58.39 ID:2QtWTRi/0
-
>>760
明らかにNATO舐めた動きだわ。今回のプーチン - 670 : 2022/02/26(土) 04:26:14.93 ID:+LValLzQ0
-
田原が岸田は何もないと先程言っておりました
- 741 : 2022/02/26(土) 04:28:27.47 ID:orh9LWvC0
-
>>670
安倍再登板へのつなぎだからね - 780 : 2022/02/26(土) 04:29:39.19 ID:ui3gBhBk0
-
>>670
みんな知ってる - 671 : 2022/02/26(土) 04:26:17.72 ID:I8dSnvIn0
-
もう日本でアナルファック専門店にも行けないな
- 672 : 2022/02/26(土) 04:26:18.58 ID:Ai5AeSR20
-
プーチンは畳の上で4ねないかもな
- 673 : 2022/02/26(土) 04:26:19.07 ID:+XtIjblv0
-
スウェーデンやフィンランドは歴史的にロシアと仲良いとは言えないからな
スウェーデンとロシアは戦争10回やったし、フィンランドもWW2でロシア相手にバチバチやり合ってきた - 674 : 2022/02/26(土) 04:26:19.22 ID:Hnq6D7M70
-
プーチンかっこいいな
世界とりに来てるやん余命宣告でもされたか?
- 675 : 2022/02/26(土) 04:26:22.73 ID:q7s7bxk40
-
元ソ連の東欧はともかく北欧はさすがに無理があるな
- 676 : 2022/02/26(土) 04:26:23.22 ID:1LRZxp4D0
-
世界元首にでもなったつもりか
- 677 : 2022/02/26(土) 04:26:27.23 ID:RZ+5F8eb0
-
これ、ロシアつけあがらせた責任はグレタにないか?
- 724 : 2022/02/26(土) 04:27:59.31 ID:SIj8Wk0p0
-
>>677
グレタに責任はないだろ。
グレタはお子ちゃまだ。 - 746 : 2022/02/26(土) 04:28:44.06 ID:RZ+5F8eb0
-
>>724
EUに対してのロシアの影響力増してるだろ - 810 : 2022/02/26(土) 04:30:30.91 ID:+LYrjYfi0
-
>>677
天然ガスと石油買ってる国全部だな。 - 678 : 2022/02/26(土) 04:26:27.82 ID:W4Il2XXd0
-
今回の件で始めて知ったこと
ウクライナ大統領は元お笑い芸人&俳優だった
しかもドラマで大統領役をやってから政治家になり本物の大統領になった
あとずっとロシアにあると思ってたチェルノブイリがウクライナにあったこと - 734 : 2022/02/26(土) 04:28:11.02 ID:q7s7bxk40
-
>>678
さすがにチェルノブイリの場所は知ってただろ - 770 : 2022/02/26(土) 04:29:17.90 ID:W4Il2XXd0
-
>>734
ロシアにあると思ってたからびっくりしたよ - 793 : 2022/02/26(土) 04:30:10.97 ID:oqbUHoBb0
-
>>678
あんためっちゃ謙虚だしいい人生送れると思うわw - 886 : 2022/02/26(土) 04:33:02.88 ID:KVP8jWUO0
-
>>678
ちなみにそのウクライナ大統領ゼレンスキーは、目下ウクライナの中でも最前線の東部出身で、
元々はロシア語日常的に使ってた人で、ウクライナ語のほうが苦手っていうw(´・ω・`)ファーストネームはなにげにプーチンと同じウラジミールw
- 956 : 2022/02/26(土) 04:35:30.78 ID:yaw4/RBY0
-
>>678
日本人の半分くらいはそんなもんだと思う坂本龍馬を知らない大学生なんてのも普通にいるし - 679 : 2022/02/26(土) 04:26:31.07 ID:rDlqBGfy0
-
今の核爆弾て半径何キロを灰にするの❓
広島型て半径4キロだっけ?
戦術核ってのはなんなん? - 728 : 2022/02/26(土) 04:28:02.52 ID:jxyUDhcD0
-
>>679
最大ではトンガ大噴火並みと言っておこう
それが1000発はある - 680 : 2022/02/26(土) 04:26:33.89 ID:gact/z2q0
-
日本はNATOとパートナーシップ組んでるんじゃないの?
加盟しないと意味ないの? - 700 : 2022/02/26(土) 04:27:15.63 ID:ui3gBhBk0
-
>>680
意味ないよ - 799 : 2022/02/26(土) 04:30:24.76 ID:gact/z2q0
-
>>700
調べてみたらウクライナもパートナーシップ国だったわ
なんならロシアも
パートナーシップ意味なさすぎる - 851 : 2022/02/26(土) 04:31:53.74 ID:ui3gBhBk0
-
>>799
日米安保も相互防衛ではないしな
日本はかなりヤバい - 752 : 2022/02/26(土) 04:28:55.05 ID:ocqgYxZR0
-
>>680
アジアにもNATOみたいなの作れって記事読んだけど
隣国のメンツ見てると無理だよなぁ - 993 : 2022/02/26(土) 04:36:35.61 ID:COyqazw10
-
>>752
韓国台湾タイインド
敵対国あるやべえ所ばかりで安全そうなのタイぐらいかな
日本にとっては戦争のリスクばかり多いな - 684 : 2022/02/26(土) 04:26:41.44 ID:sazcrJWN0
-
ノースアトランティックトリティーオーガニゼーション
名前が長すぎるのも良くない
- 685 : 2022/02/26(土) 04:26:42.79 ID:F/6DMEA90
-
サンダーファイヤーパワーボムでしまつしてやろうかこのやろう
- 686 : 2022/02/26(土) 04:26:42.81 ID:mugqegqP0
-
そういえば秋田県知事のロシアから貰った猫元気かな
- 687 : 2022/02/26(土) 04:26:46.70 ID:DJ0xhiy/0
-
よその国に口出しし過ぎ。
- 688 : 2022/02/26(土) 04:26:48.74 ID:1vomvAup0
-
もう世界中で協力してロシア滅ぼした方がいいな
モスクワ周辺だけの国家に戻そう - 767 : 2022/02/26(土) 04:29:16.94 ID:2QtWTRi/0
-
>>688
モンゴル人に統治させようぜ - 874 : 2022/02/26(土) 04:32:47.57 ID:1vomvAup0
-
>>767
モンゴルも今じゃあんだけ領土小さい大人しい国になったからな
ロシアもああしなきゃ駄目だ - 689 : 2022/02/26(土) 04:26:50.59 ID:w4lNtDX90
-
イタリアも制裁決めたお。イタリアにも恫喝してると思われw
プーチン、なんか、違う意味で好きかも。笑いのセンスがある - 715 : 2022/02/26(土) 04:27:38.27 ID:6uQbKGbQ0
-
>>689
ちょっとどこかの半島の将軍様めいてきたなw - 690 : 2022/02/26(土) 04:26:53.20 ID:6uQbKGbQ0
-
北欧&ポーランド&旧ソ連の国あたりで、ロシア大嫌い同盟でも結成しておく方が良さそうじゃね
なるべく手を出したらめんどくさい雰囲気を醸し出しておけ - 691 : 2022/02/26(土) 04:26:56.87 ID:4uVXPYro0
-
中国とロシア以外natoにして人類の敵と認識した方が良さそうだな
- 809 : 2022/02/26(土) 04:30:28.69 ID:SIj8Wk0p0
-
>>691
監視社会と身分階級がキツい国はこぞってロシアに着くよ。だから中露だけなんて寂しいことにはならない。 - 693 : 2022/02/26(土) 04:26:58.02 ID:vpduHtPm0
-
世の中ヒャッハー!ヒャッハー!
北斗の拳ワールドがやって来る。俺は牙一族にクラスチェンジするぜ - 694 : 2022/02/26(土) 04:26:58.10 ID:k2T29pP90
-
社会的居場所を失った人間はジョーカーになる
- 695 : 2022/02/26(土) 04:27:00.87 ID:llkPFZzF0
-
ついに正体現しおったか
- 697 : 2022/02/26(土) 04:27:05.79 ID:fmu/9yiV0
-
プーチン、ビビり過ぎで草w
NATOはロシアを攻めるためのものではなく、ロシアから身を護るためのもの。
オマエが何もしなければ済む。 - 775 : 2022/02/26(土) 04:29:24.66 ID:lEVfqZ1K0
-
>>697
プーチンはNATOがロシアを攻撃するわけないのは百も承知
これは建前 - 699 : 2022/02/26(土) 04:27:15.51 ID:sEkVuqic0
-
いずれNATOは解体されるよw
- 808 : 2022/02/26(土) 04:30:28.53 ID:HjPTKgZB0
-
>>699
ロシアが亡くなれば自然とね - 701 : 2022/02/26(土) 04:27:16.32 ID:GEIIm9lu0
-
でもNATTO加盟しても守ってくれる保証は無いからな
どうせ口だけだよ - 702 : 2022/02/26(土) 04:27:20.27 ID:YQ+q4Si30
-
おそらくロシアは核以上の最終最新兵器を有しているだろう
- 703 : 2022/02/26(土) 04:27:21.11 ID:/T4PWr/W0
-
さあ・・・よくわからん・・・
山A写真のどこからプーチンが始まったのか - 704 : 2022/02/26(土) 04:27:21.20 ID:fN2XdYb60
-
ぼけてきた、、もうだめだ、、まさか余命が半年〜1年なんて、、よしみんなを連れて行こう←これやろ
- 788 : 2022/02/26(土) 04:29:51.04 ID:zczHSgjP0
-
>>704
それって12月の大阪ビル放火事件の犯人と同じ心境じゃね? - 802 : 2022/02/26(土) 04:30:26.31 ID:yOcfyCH20
-
>>704
それ一番無敵なやつやん - 707 : 2022/02/26(土) 04:27:28.54 ID:HvaFqAgn0
-
NATOの信用性が問われるな
強烈な声明くらいしろよ - 708 : 2022/02/26(土) 04:27:29.56 ID:ocqgYxZR0
-
プーチン脅しばっかだけど割と効いてないぞ
- 709 : 2022/02/26(土) 04:27:31.36 ID:3ogUPUU10
-
プーチンはもうなりふり構わず侵略&核戦争しかけて悪名だろうが歴史に名を刻みたいって感じなのかね
- 710 : 2022/02/26(土) 04:27:32.25 ID:MxYZmbdR0
-
は?何様だよ
- 712 : 2022/02/26(土) 04:27:35.02 ID:+LValLzQ0
-
NATOに入ってない所の侵略に味をしめたようです
プーチン「手出してこないwww」 - 713 : 2022/02/26(土) 04:27:36.92 ID:NlCMRAQr0
-
あの辺の男も体大きいからな
映画もなんか暗く暴力的なのが多い
抵抗されるわ - 714 : 2022/02/26(土) 04:27:36.98 ID:0nxMUBjR0
-
ロシア完全に狂ってるなwww
- 717 : 2022/02/26(土) 04:27:43.70 ID:io0RNPjP0
-
大変だ、早くNATOに入らないと
- 718 : 2022/02/26(土) 04:27:43.84 ID:9YTYGWj30
-
軍事対応とは?
侵単なる侵略じゃろ
ロシア国民はこんなんで本当にええんかな - 719 : 2022/02/26(土) 04:27:46.73 ID:i7+XxiXZ0
-
露助は脅しと脅迫で世界を牛耳ろうとするヤクザ国家
- 720 : 2022/02/26(土) 04:27:47.46 ID:8oEm2ERx0
-
ロシアもアメリカもトップがボケ老人か……
こりゃ困りましたねえw - 744 : 2022/02/26(土) 04:28:40.48 ID:ui3gBhBk0
-
>>720
キンペーが一番まとも - 821 : 2022/02/26(土) 04:30:58.90 ID:/bn005Yx0
-
>>744
パラリンピック終わったら台湾にくるよ
日本は出ていかなければならない - 827 : 2022/02/26(土) 04:31:04.15 ID:ocqgYxZR0
-
>>744
ロシアの武器横流ししてくれてたウクライナ裏切って
ロシアのポチになったかと思ったら
ロシア裏切ってロシアに制裁した変わり身の早い屑ねw - 721 : 2022/02/26(土) 04:27:48.43 ID:+XtIjblv0
-
でもまあ、世界中で隣国同士が仲悪いのは当たり前だわな
英仏然り、独仏然り、インドパキスタン然り、ギリシャトルコ然り - 722 : 2022/02/26(土) 04:27:52.95 ID:NmSMws4p0
-
殺らなきゃ殺られる
早くプッチン暗殺しろよ - 725 : 2022/02/26(土) 04:28:00.72 ID:0/to1APk0
-
もはや世界の敵
- 727 : 2022/02/26(土) 04:28:01.06 ID:1xPNrx0t0
-
もう一人のプーさん、影が薄いよ
- 729 : 2022/02/26(土) 04:28:03.24 ID:ui3gBhBk0
-
志位さんも9条で発狂中
- 730 : 2022/02/26(土) 04:28:08.33 ID:9cf4U9n50
-
第三次世界大戦なるか
- 847 : 2022/02/26(土) 04:31:49.58 ID:MEU9zPn+0
-
>>730
やるべきだな
モスクワを消さないと - 732 : 2022/02/26(土) 04:28:09.41 ID:KQ/yqash0
-
日本もNATO勧誘されないかな
プーチンが何ていうか楽しみ
その後 国会でどういう決議になるのか楽しみ
オホーツク海海戦危機 くらいにならないと
まだ目が覚めない連中が多い - 733 : 2022/02/26(土) 04:28:10.42 ID:moNhXdVw0
-
これはやりすぎだわ
バイデンしっかりしろよ
弱い米大統領なんか誰も望まない - 735 : 2022/02/26(土) 04:28:12.32 ID:eo20U9vf0
-
2022年、世界は核の炎につつまれた。
- 736 : 2022/02/26(土) 04:28:13.21 ID:Cr15wHu20
-
第二次継続戦争が勃発するのか
- 738 : 2022/02/26(土) 04:28:19.98 ID:GPTg/ON60
-
わけわからん。最終的に何目指してんの?
- 762 : 2022/02/26(土) 04:29:09.61 ID:sazcrJWN0
-
>>738
老人は何かを残して死にたいだけや - 765 : 2022/02/26(土) 04:29:15.27 ID:Hnq6D7M70
-
>>738
強いロシアの復興
大国にすること - 742 : 2022/02/26(土) 04:28:32.56 ID:fNc7mEs+0
-
プーチンが失敗すればシベリアを安く買おう。
- 743 : 2022/02/26(土) 04:28:34.77 ID:9VWaHqZV0
-
いまウクライナに軍を廻してるから
攻撃するとしたら核ミサイルやろな
兄弟国のウクライナには使えなくても北欧あたりだったら躊躇なく使うだろな
もちろんジャップでもだが - 745 : 2022/02/26(土) 04:28:42.35 ID:Hnq6D7M70
-
プーチンの余命が気になる
彼は成し遂げる男だと信じてるよ - 747 : 2022/02/26(土) 04:28:47.30 ID:TQZtIsWx0
-
脅してばっかいるからNATOに逃げ込まれんだろ
NATOに入らないで欲しかったんなら靴舐めてご機嫌取りに終始する外交をすべきだったな - 748 : 2022/02/26(土) 04:28:48.87 ID:0nxMUBjR0
-
割とマジで北海道ヤバそうだな
- 887 : 2022/02/26(土) 04:33:03.71 ID:WJhw1wS90
-
>>748
いや日本全域やばい - 749 : 2022/02/26(土) 04:28:49.00 ID:J8Ac+Go20
-
こっち見ないでください
プーチン様 - 750 : 2022/02/26(土) 04:28:50.47 ID:yaw4/RBY0
-
そんなにNATOが怖いのなら
おまえも入ればいいじゃん
強豪校のセレクション受けて入部する展開も悪くないぞ - 796 : 2022/02/26(土) 04:30:19.19 ID:DFEh64zK0
-
>>750
ロシアが入ったらNATOの存在意味なくなるじゃん - 751 : 2022/02/26(土) 04:28:54.80 ID:QQ9eUiHJ0
-
フィンランドいいっすよ新マンネルヘイム線でお待ちしてますwww
- 754 : 2022/02/26(土) 04:28:59.73 ID:eGSKDD9K0
-
スウェーデンとフィンランドはロシアと関係ないじゃん
ロシア調子こくの大概にしろよ発展途上国が
スウェーデンとフィンランドは世界有数の上級国家だわ - 755 : 2022/02/26(土) 04:29:03.32 ID:KXLT+/fP0
-
核の影響力ってすごいね。皆ビビってて何も出来ないじゃん
- 756 : 2022/02/26(土) 04:29:03.76 ID:tt9TNkxs0
-
youtubeのウクライナのライブ配信止まったな
まだ見れるのあるかな
朝から遠くの方でドンドンという爆発音が続ていたけど発電所やられたのだろうか - 757 : 2022/02/26(土) 04:29:04.71 ID:17s5hTQJ0
-
この期に及んで九条九条って泣き叫んでいるパヨクって
- 759 : 2022/02/26(土) 04:29:07.92 ID:hfcm13Ui0
-
ロシア帝国を作る?
いやロシアが世界地図から消えるんだぞ舐めるなよプーチン - 801 : 2022/02/26(土) 04:30:25.99 ID:jxyUDhcD0
-
>>759
株式市場もすべて吹っ飛ぶことになるが
それでよいか? - 848 : 2022/02/26(土) 04:31:49.68 ID:hfcm13Ui0
-
>>801
金本位制があるから問題ない - 963 : 2022/02/26(土) 04:35:49.34 ID:jxyUDhcD0
-
>>848
あんな金属くずに価値なんぞないわ
人が居なくなればな - 763 : 2022/02/26(土) 04:29:11.34 ID:pr601G7F0
-
うわあ怖い
ロシアって遠いわけでもないから本当に怖い - 784 : 2022/02/26(土) 04:29:44.00 ID:+LValLzQ0
-
>>763
北海道の地図ガン見するとすぐそこよ! - 764 : 2022/02/26(土) 04:29:15.19 ID:0jvCiweF0
-
そーいやプーチンは170cm以下だから人権なかったな
- 766 : 2022/02/26(土) 04:29:15.82 ID:IiwaZdd20
-
うわあ
本当にプーチン頭イカれたんじゃね - 768 : 2022/02/26(土) 04:29:17.16 ID:0kq7BoE10
-
プーチン病気かなんかで先が短いから
人類道連れにしたいのかな? - 769 : 2022/02/26(土) 04:29:17.44 ID:yQDB4TPQ0
-
ロシア兵は薬を打たれて銃を乱射するおそれがある。
- 771 : 2022/02/26(土) 04:29:18.71 ID:dyLPm62q0
-
徳川家に大政奉還しろよ
- 772 : 2022/02/26(土) 04:29:22.49 ID:lqR/4At/0
-
この侵略がやったもの勝ちで終わったら中国の番だな。台湾、尖閣、もう展開が見えてくる。
- 773 : 2022/02/26(土) 04:29:22.98 ID:w4lNtDX90
-
シベリアってもともと日本領だよね
- 825 : 2022/02/26(土) 04:31:02.68 ID:JHGMRUqe0
-
>>773
シベリアは清朝(元中国)の土地 - 774 : 2022/02/26(土) 04:29:23.14 ID:Od8PEc0I0
-
勝利条件があちこち動いている
これ実は「戦争動機」が重要じゃなく「戦争状態」を維持しておきたいんだろうな
そこ見誤るとドロ沼に陥って行く - 833 : 2022/02/26(土) 04:31:16.61 ID:tt9TNkxs0
-
>>774
いやウクライナが降伏したらおしまいだろw - 776 : 2022/02/26(土) 04:29:24.81 ID:ux4AlYdg0
-
フセインやカダフィみたいになるのを恐れてんのか。
初めから軍事力を使う意思がなければ納豆なんかこわくない。 - 778 : 2022/02/26(土) 04:29:29.83 ID:Ai5AeSR20
-
NATOが拡大したのはロシアについていってもメリットないからだろ
- 779 : 2022/02/26(土) 04:29:35.63 ID:s9LCX/OM0
-
加入しなければいいだけ
簡単な話だね - 781 : 2022/02/26(土) 04:29:40.10 ID:yOcfyCH20
-
プーチンどうしちゃったの?
- 783 : 2022/02/26(土) 04:29:43.61 ID:Q4KLJLd00
-
アメ公もエギャレスもさすがに焦ってるな
- 787 : 2022/02/26(土) 04:29:49.78 ID:ff1/OLv10
-
バキみたいに今の心境をインタビューで記録しておいた方がいい
どうなるかわからん - 789 : 2022/02/26(土) 04:29:51.71 ID:cfzVpC1c0
-
露助のせいで環境破壊すごいことになってるし、ここはぜひグレタちゃんにウクライナに行って環境破壊やめろと叫んでほしいw
- 856 : 2022/02/26(土) 04:32:00.26 ID:7Z2Elrhf0
-
>>789
日本人ならその前にプーチンと個人的信頼関係があるとかほざいてた安倍をウクライナに送り込んで戦争止めさせろよw - 790 : 2022/02/26(土) 04:30:02.55 ID:/T4PWr/W0
-
1984年KGB赤旗大学に入校。
1985年東ドイツに派遣。ドレスデンのソ独友好会館館長をカバーとして、ソ連人学生を監督。
1990年故郷レニングラードに戻り、国際問題担当レニングラード大学学長補佐官。1986~89年4月が書いてないからわからん。
- 791 : 2022/02/26(土) 04:30:03.21 ID:PDuTdyHK0
-
核持てばみな安心!
ロシアの脅威に脅える国には10発ずつくらい核兵器を売り飛ばそうや
そうすりゃアメリカの軍事も栄えてWIN=WIN - 792 : 2022/02/26(土) 04:30:05.32 ID:wAuEMq2A0
-
だんだん調子にのってきたなw
そりゃアメリカやEUは口ばっか勇ましいこと言って軍隊出さないからなw
ヘタレだってことが完全にバレてしまったw
中国も確実に台湾を取りに来るだろうなw - 797 : 2022/02/26(土) 04:30:20.86 ID:kwJdLB1N0
-
>>792
だといいねw - 816 : 2022/02/26(土) 04:30:41.34 ID:Ai5AeSR20
-
>>792
裏で支援してるよ - 794 : 2022/02/26(土) 04:30:12.89 ID:tqGs8KW60
-
3度目の世界大戦もそう遠くなさそうだな
- 795 : 2022/02/26(土) 04:30:17.15 ID:EAjlnlFB0
-
戦争をしないための軍をいくら多くしても戦争をするための軍にはかなわないんだな
- 798 : 2022/02/26(土) 04:30:22.85 ID:PdssSd+r0
-
民族排斥運動は正しいことがウクライナで実正された
- 800 : 2022/02/26(土) 04:30:25.10 ID:1fB/rT4r0
-
ロシアがアグレッシブに反応する国は加入させない、慣例を変えるかもしれないけど
ロードマップを示して、匿名投票で加盟国から賛成票が得られれば加入できるジョージアが加入できないのもそれ
- 803 : 2022/02/26(土) 04:30:26.40 ID:Hnq6D7M70
-
プーチンの生い立ち知れば
先輩方が残した夢という名の亡霊に取りつかれた男ってはっきりわかるぞ - 804 : 2022/02/26(土) 04:30:26.53 ID:TwHe2TQq0
-
ロシアにフィンランドは鬼門だろ
しかも徴兵復活させたり対露準備しまくってる - 872 : 2022/02/26(土) 04:32:41.97 ID:ui3gBhBk0
-
>>804
同じ枢軸国なのに
どこかの島国と違ってまともだね - 805 : 2022/02/26(土) 04:30:27.11 ID:Fdwvr4a30
-
ロシアと中国が害悪すぎる
代表があんなんだから国民性もそうなんだろう - 806 : 2022/02/26(土) 04:30:27.74 ID:hQlY+Exn0
-
そんなに仲間はずれが嫌なら
もうロシアもNATOに加盟すればいいじゃん - 807 : 2022/02/26(土) 04:30:28.16 ID:KbP0MevA0
-
完全に人類の敵になった
- 814 : 2022/02/26(土) 04:30:40.77 ID:nNAzueWh0
-
地球の明主国、ロシア、中国、北朝鮮
この三国に囲まれている日本は最強だな
- 862 : 2022/02/26(土) 04:32:17.77 ID:jxyUDhcD0
-
>>814
まあクリミアの今を観れば
ロシア支持が増えるやもしれないなw - 869 : 2022/02/26(土) 04:32:39.50 ID:ff1/OLv10
-
>>814
最狂に囲まれた最凶国家だ - 815 : 2022/02/26(土) 04:30:41.36 ID:ui3gBhBk0
-
ロシアに勝った日本は偉大だな
あれ負けたら日本はなかったな - 877 : 2022/02/26(土) 04:32:52.14 ID:W4Il2XXd0
-
>>815
日露戦争は日本が勝ったと教わったけど、もしかして本当はボロ負けしてたとか?
日本に住んで日本で習ったからそう教わっただけで、よく考えたらあんなに巨大な国に勝てるわけないもんな
ロシアでは日露戦争はロシアが楽勝したことになってそう - 976 : 2022/02/26(土) 04:36:09.60 ID:2QtWTRi/0
-
>>877
海戦としては日本完勝に近いレベルだったけど、戦費が足りなかった - 817 : 2022/02/26(土) 04:30:42.27 ID:SoqbzTH40
-
日本はソ連から朝鮮を助けてと懇願されたから
助けて守り切ったのに
現在は恨まれているという悲惨な結果に - 819 : 2022/02/26(土) 04:30:53.26 ID:85mHn0jM0
-
もうめっちゃくちゃだな、世界中を敵に回す気か
中国と北朝鮮は後ろから応援してるだろうけど - 882 : 2022/02/26(土) 04:32:58.02 ID:BBolGgd30
-
>>819
キンペー「こいつ何やってん?これはヒクわ…」
カリアゲ「これはさすがにサムいわ…」 - 823 : 2022/02/26(土) 04:30:59.83 ID:+FQ6ktiU0
-
ポリコレ棒振り回す奴に鉄槌を食らわすプーチンさん。
- 824 : 2022/02/26(土) 04:31:01.75 ID:o7gruDZV0
-
やっぱ世界大戦になるような気がする
- 826 : 2022/02/26(土) 04:31:03.07 ID:XTT7Btov0
-
元軍人だから、お笑い芸人とか女性がトップの国はゆるせないのかな?
- 828 : 2022/02/26(土) 04:31:05.46 ID:X1VwdQLH0
-
九条はネギだけで充分だ
- 829 : 2022/02/26(土) 04:31:07.58 ID:vK0DgV+A0
-
もうウクライナにとどまらないなこれ
おくすり多めでお願いします。
- 830 : 2022/02/26(土) 04:31:08.38 ID:M0a23Vzn0
-
まずはプーチンを狙撃しろ
- 831 : 2022/02/26(土) 04:31:09.75 ID:434g3v4V0
-
力をもった強国がやってきた現状変更をロシアとやっているだけなのは歴史をみたら明らかだ。ってケニアが国連で言ってたな。お前らがやってきたことじゃん。って。
- 832 : 2022/02/26(土) 04:31:15.78 ID:yPDK5zbr0
-
ソビエト復活
- 834 : 2022/02/26(土) 04:31:18.10 ID:TLWDAa4k0
-
ロシアは核使いたくてたまらないんだろう
ほら、せっかく作ったのに使わないともったいないもんな! - 849 : 2022/02/26(土) 04:31:49.74 ID:AabIHeqJ0
-
>>834
下痢が3000億円ばら撒いたからな - 836 : 2022/02/26(土) 04:31:30.83 ID:qd7fyDdj0
-
なんでロシアはNATOに加盟しようとするのをこんなに嫌がってんの?
- 917 : 2022/02/26(土) 04:34:14.66 ID:lCw0tusi0
-
>>836
ロシアじゃなくてプーチン一味だけだ
彼らだけソ連の延長線にいる - 837 : 2022/02/26(土) 04:31:30.99 ID:OUG9xg750
-
スウェーデン人とフィンランド人は今すぐ逃げて
- 838 : 2022/02/26(土) 04:31:31.38 ID:6uQbKGbQ0
-
もうプーが脅しきれなくなるくらい、みんなでNATOに入りまくればよくね?
- 839 : 2022/02/26(土) 04:31:33.40 ID:2Y+UYcww0
-
クレバ外相は「1994年ウクライナは、世界3位規模の核兵器を放棄した。我々は特に米国が提示した安全保障を代価として、核兵器を放棄したのだ」と主張した。
- 840 : 2022/02/26(土) 04:31:35.50 ID:nNwGzAub0
-
プーチン正気か?本当に痴呆か糖質なのか?
やっぱ20年以上絶対権力を握ると人は無能になっていくな - 842 : 2022/02/26(土) 04:31:38.00 ID:zczHSgjP0
-
ロシアは嫌われてるっていい加減自覚しろよ
好かれたかったらもっと性格明るくなれ - 843 : 2022/02/26(土) 04:31:39.24 ID:lj9T3qceO
-
もう脅迫だな
- 845 : 2022/02/26(土) 04:31:41.62 ID:WVZtyTPT0
-
令和納豆の時代がきたか
- 846 : 2022/02/26(土) 04:31:44.07 ID:3ogUPUU10
-
世界中が「遺憾の意」してるだけだしな…
そりゃやりたい放題やるわなw - 850 : 2022/02/26(土) 04:31:52.07 ID:4uVXPYro0
-
人類の敵みたいな行動と発言だな
むしろ中国とロシアは本当は宇宙人で人類の敵だったと言われる方が辻褄が合う - 895 : 2022/02/26(土) 04:33:35.24 ID:dNbA40An0
-
>>850
宇宙人に操られてて現生地球人類を抹殺しようとしてる様にしか見えんよな - 852 : 2022/02/26(土) 04:31:54.79 ID:q7s7bxk40
-
バルト三国の加盟の時に言うならともかく、北欧にまでケチつける意味が分からない
- 865 : 2022/02/26(土) 04:32:24.53 ID:CpLyd7bv0
-
>>852
>バルト三国の加盟の時に言うならともかく、北欧にまでケチつける意味が分からないほんとこれw
- 894 : 2022/02/26(土) 04:33:26.39 ID:sEkVuqic0
-
>>852
アメリカが弱ってきたからだよw
アメポチやばいよw - 854 : 2022/02/26(土) 04:31:57.81 ID:1fB/rT4r0
-
プーチンはソ連に戻りたいというか世界最強の軍をもつアメリカ一国でやりたいほうだいやられるってのが気に食わない
- 855 : 2022/02/26(土) 04:32:00.20 ID:sEkVuqic0
-
ポーランドかバルト三国
どちらが先か?
ラストはグルジア(ジョージア)だろうからな - 857 : 2022/02/26(土) 04:32:04.43 ID:kYYa2mCA0
-
>>1
プーチンさん終了です
まあ、ウクライナ東部以外に侵攻した時点で詰みです
お疲れ様でした - 858 : 2022/02/26(土) 04:32:04.47 ID:+XtIjblv0
-
トルコは宗教上、EUに入れてもらえないが、対ロシアに関しちゃEU寄り(西側寄り)
トルコとロシアは戦争12回やってるから
ロシアが戦争した一番の数はトルコ - 860 : 2022/02/26(土) 04:32:07.44 ID:4gfbEwmY0
-
もうプーチンは終わったな・・w
中国以外の他の国は相手にしないだろう - 881 : 2022/02/26(土) 04:32:57.99 ID:azkIMd3s0
-
>>860
中東はそうでもなさそうだ - 861 : 2022/02/26(土) 04:32:09.81 ID:AabIHeqJ0
-
安倍さんダンマリ
- 864 : 2022/02/26(土) 04:32:22.04 ID:Xrj8olwV0
-
なんだかわからないがすごい自信だ
- 885 : 2022/02/26(土) 04:33:01.43 ID:AabIHeqJ0
-
>>864
外交の安倍の友人だから - 866 : 2022/02/26(土) 04:32:28.11 ID:XgpVnFDb0
-
これはロシア、終わるんじゃないの…
時代に合わないことしてる - 883 : 2022/02/26(土) 04:32:59.85 ID:Hnq6D7M70
-
>>866
ぷーちんが踏ん張らなきゃどのみち終るわ - 906 : 2022/02/26(土) 04:34:00.72 ID:3ogUPUU10
-
>>866
むしろこれから戦争しかけたもん勝ちって価値観がスタンダードな時代になっていくのかもよ - 867 : 2022/02/26(土) 04:32:36.17 ID:AabIHeqJ0
-
外交の安倍さんダンマリ
- 924 : 2022/02/26(土) 04:34:33.81 ID:MEU9zPn+0
-
>>867
今おなか痛くなってトイレに籠ってるはず。 - 940 : 2022/02/26(土) 04:35:05.05 ID:PDuTdyHK0
-
>>924
外交じゃなくて下痢の安倍だな - 868 : 2022/02/26(土) 04:32:39.21 ID:o5iJWJee0
-
完全にボケてるだろプーチン
- 912 : 2022/02/26(土) 04:34:06.89 ID:HdVcmy1h0
-
>>868
北鮮みたいな国なら
自分を囮にして対価を得るってのもあるかもだけど
ロシアだからなぁ - 873 : 2022/02/26(土) 04:32:45.76 ID:orh9LWvC0
-
プーチン70歳になるんだよな
ロシアの男は短命だから割と寿命も近いんだろうし
死ぬ前に皇帝にふさわしい偉業を成し遂げたいんだろ - 879 : 2022/02/26(土) 04:32:55.44 ID:RarWHIXY0
-
プーチンマジでみっともないからもうやめてくれ
潔く退け…ほら最後まで勇敢に戦ったウクライナ兵士とゼレンスキーに命無駄にするな退けとか諦めろだの言った人達はここでこそ言わないと!
- 884 : 2022/02/26(土) 04:33:01.01 ID:OeieJ6pF0
-
>>1
喧嘩売りまくって暴走しすぎだろプーチン
ここまでくると核を使うぞ絶対 - 888 : 2022/02/26(土) 04:33:05.05 ID:KQ/yqash0
-
ただただプーチンの名性欲のみだな
ソ連崩壊以降のロシアから 強いロシアを復活させたい
世界史に名前を勝者として残したい
それしか想像つかない この暴れぶりは - 889 : 2022/02/26(土) 04:33:11.42 ID:P27/wspr0
-
最近パッとしなかったNATOがロシアの脅威で存在感増してるw
- 890 : 2022/02/26(土) 04:33:15.92 ID:Cm/U8bNc0
-
全方位だな
中国と一緒 - 891 : 2022/02/26(土) 04:33:16.04 ID:Ai5AeSR20
-
いつまで力で押さえつければ良いという発想してるんだろうな
- 892 : 2022/02/26(土) 04:33:19.07 ID:eGSKDD9K0
-
今の世界の反露感情は中国の比じゃないだろうな
- 893 : 2022/02/26(土) 04:33:19.67 ID:JbH3aQlN0
-
失われた30年は日本は停滞だけど、ロシアは韓国以下の発展途上国まで堕ちたからな
このまま行くとマジで国が滅びるから、北朝鮮化になるのも仕方ない - 896 : 2022/02/26(土) 04:33:36.77 ID:sazcrJWN0
-
ラウドネスのインディスワールドビヨンドが脳内リピートされてるわ
- 935 : 2022/02/26(土) 04:34:58.54 ID:hfcm13Ui0
-
>>896
クレイジードクターのギターソロが脳内で再生されてるわ - 973 : 2022/02/26(土) 04:36:06.25 ID:sazcrJWN0
-
>>935
わかっとる - 897 : 2022/02/26(土) 04:33:43.65 ID:SIj8Wk0p0
-
プーチン「ムカついた?ムカついたよな?なら戦争しようぜ!みんなでド派手な戦争をさ!」
- 898 : 2022/02/26(土) 04:33:46.17 ID:zcyWpNWu0
-
どんだけNATOにビビっとんねん
- 921 : 2022/02/26(土) 04:34:23.72 ID:Hnq6D7M70
-
>>898
社内でおまえだけハブられたら動けなくなるじゃん - 899 : 2022/02/26(土) 04:33:49.74 ID:3l6YFQRT0
-
歴史的にフィンランドはロシアに対してはガチだろ。
- 902 : 2022/02/26(土) 04:33:55.28 ID:rDlqBGfy0
-
ポーランドかバルト3国に侵攻もあるな
第3次世界大戦だ
我が日本も大東亜共栄圏をとりもどす時がきた - 981 : 2022/02/26(土) 04:36:19.42 ID:MEU9zPn+0
-
>>902
いらねーよ、朝鮮と支那と支那人だられの東南アジア。
それより日本から早う特亜を一掃すべき。 - 903 : 2022/02/26(土) 04:33:57.30 ID:2Gub+zje0
-
プーチン「核無い国は主権国家ではありません」
- 904 : 2022/02/26(土) 04:33:58.28 ID:MiKkNTFs0
-
全方位クラッシャー宣言わろたw
日本はよく日米同盟築けたな
まぁ冷戦前だし、一応形だけロシア倒したことあるしな - 905 : 2022/02/26(土) 04:33:58.99 ID:SoqbzTH40
-
ロシア「スウェーデンとフィンランドをNATOに入れるなよ。入れるなよ。入れるなよ。」
ほらロシアさん欲しがってるから。やったんさい
- 907 : 2022/02/26(土) 04:34:01.57 ID:iPG779/k0
-
これじゃ世界大戦なんかならないわ
ロシア対世界っていうロシアがボコられて終わるだけだろこんなの
狂犬がすぎるぞプーチン - 908 : 2022/02/26(土) 04:34:04.33 ID:rMiRUgSB0
-
やっぱり暴力が最強なんやなって
- 909 : 2022/02/26(土) 04:34:05.71 ID:CiLeXG9/0
-
プーチンが米国陣営に騙されたみたいだよ。
ロシア軍の進軍が遅れたのは、そのせい。 - 910 : 2022/02/26(土) 04:34:06.67 ID:YEeY4qkr0
-
戦争か?
- 911 : 2022/02/26(土) 04:34:06.79 ID:q7s7bxk40
-
ウクライナ見て入りたいとか言いだしたスウェーデンとフィンランドも判断が遅いよな
- 949 : 2022/02/26(土) 04:35:16.95 ID:k7fERjvR0
-
>>911
核兵器を持たない国が安易に蹂躙されたんだ。
NATOに入りたくもなる。 - 913 : 2022/02/26(土) 04:34:08.97 ID:ux4AlYdg0
-
独裁先軍志向でなければアメや納豆は怖くないよ。
- 915 : 2022/02/26(土) 04:34:11.60 ID:RUQpdEEU0
-
加盟するしかないだろ
加盟しないとロシアが攻めてくるんだからwwww - 927 : 2022/02/26(土) 04:34:43.72 ID:ui3gBhBk0
-
>>915
ほんとだよな
いまのままではウクライナになる - 916 : 2022/02/26(土) 04:34:14.52 ID:k6dWpeT90
-
プーチンがボケたり死んだりしたら、
ロシアはどうするつもりなんだろうな。
人間の命は永遠ではないのだけど。 - 947 : 2022/02/26(土) 04:35:14.95 ID:RUQpdEEU0
-
>>916
プーチンじゃねーんだよ
ロシアだから攻め込んでんだよ。
誰でも一緒だから。 - 918 : 2022/02/26(土) 04:34:17.16 ID:cBRRaTFD0
-
中国どうすんだろ。これでも露と共に行くのか。
- 941 : 2022/02/26(土) 04:35:09.54 ID:sazcrJWN0
-
>>918
台湾と尖閣に手を出してくるのは間違いないやろ - 966 : 2022/02/26(土) 04:35:56.99 ID:ff1/OLv10
-
>>941
中国も行き詰ってるからなぁ…
なにやりだすかわからn - 959 : 2022/02/26(土) 04:35:42.45 ID:eGSKDD9K0
-
>>918
習近平もガチ侵略したのには内心びびっているのかもしれない - 919 : 2022/02/26(土) 04:34:20.31 ID:Jd6MufsY0
-
アッタマ悪いジジイだな。
NATOにビビってる裸の王様 - 936 : 2022/02/26(土) 04:35:00.56 ID:AabIHeqJ0
-
>>919
領土割譲の下痢 - 922 : 2022/02/26(土) 04:34:23.72 ID:J8Ac+Go20
-
誰が
プーチンを
倒すの?いるの?
- 925 : 2022/02/26(土) 04:34:36.21 ID:0jvCiweF0
-
もう生きてる間にこんなことは起こらんやろ
と思ってたら - 926 : 2022/02/26(土) 04:34:37.03 ID:Zoo4p/6×0
-
周囲に喧嘩売って、自分の首を絞めている
- 928 : 2022/02/26(土) 04:34:44.66 ID:Ai5AeSR20
-
秀吉の晩年もこんな感じだったんだろうな
ボケて大陸進出して大失敗 - 989 : 2022/02/26(土) 04:36:31.71 ID:ui3gBhBk0
-
>>928
ほんとこれかも
部下は嫌々ながら戦ってた - 929 : 2022/02/26(土) 04:34:45.27 ID:sPmEwiYR0
-
まだ核兵器使ってないし全然狂人じゃなかった
大きい黒電話だろ - 930 : 2022/02/26(土) 04:34:45.27 ID:XYrZZWhW0
-
お前らがビビッてどうすんの?_w
- 970 : 2022/02/26(土) 04:36:01.93 ID:iJVgpai40
-
>>930
核のボタン握ったボケ老人が拡大自殺やろうとしているんだぞ - 931 : 2022/02/26(土) 04:34:46.50 ID:+aN0rGC50
-
これ意外と想定外だったんじゃないのかな
- 932 : 2022/02/26(土) 04:34:48.46 ID:iJVgpai40
-
独裁国家の指導者がボケ老人で被害妄想か
こりゃどうにもならん - 933 : 2022/02/26(土) 04:34:49.11 ID:j1n4xOM+0
-
何このジャイアン、大暴れじゃんかよ
- 934 : 2022/02/26(土) 04:34:54.27 ID:M0a23Vzn0
-
おまえらもやっと目が覚めたか?
これがプーチンやぞ - 938 : 2022/02/26(土) 04:35:02.27 ID:++7MD0DM0
-
やりすぎ
- 939 : 2022/02/26(土) 04:35:03.13 ID:0hyHTb5E0
-
そりゃ対応するだろ
特にフィンランドはがっちり面してるし - 942 : 2022/02/26(土) 04:35:09.66 ID:Q4KLJLd00
-
プーチン寿命か病気だな
- 943 : 2022/02/26(土) 04:35:10.00 ID:+LValLzQ0
-
北方領土と樺太奪還チャンス継続
終わってボロボロの時にとどめ刺しにいけよ
それまでのらりくらり行け - 944 : 2022/02/26(土) 04:35:11.71 ID:SEmEDlWR0
-
ロシア人頼む
プーチンを殺してくれ - 962 : 2022/02/26(土) 04:35:47.68 ID:AabIHeqJ0
-
>>944
安倍友や - 994 : 2022/02/26(土) 04:36:38.47 ID:qQpvzExJ0
-
>>962
どうでもいいけどあんた凄いなw
まだアベアベやってるのかw - 945 : 2022/02/26(土) 04:35:12.49 ID:TcKDf9w20
-
ロシアという国が逆恨みしたストーカーにしかみえないんだが…
プーチンさん、自国の国旗をよーく見てみなさいよ
その3色な何を意味してるんだ - 948 : 2022/02/26(土) 04:35:16.01 ID:raH/s9GI0
-
世界中のムーミンファンを敵に回すことになるぞ
ムーミンVSプーチン
- 950 : 2022/02/26(土) 04:35:21.44 ID:+XtIjblv0
-
トルコのエルドアンによれば「NATOは対露制裁をちゃんとやれ」と
- 951 : 2022/02/26(土) 04:35:23.63 ID:YF6ZLk2z0
-
なんかおかしいみたいになってるけど
これ言ってくるのはNATO側は分かってるでしょ
フィンランドもスウェーデンも
次のアメ大統領まで保留だったりして - 953 : 2022/02/26(土) 04:35:24.75 ID:4cghjrBS0
-
北欧にまで侵攻してもバイデンは見守るだけだろな
- 955 : 2022/02/26(土) 04:35:28.73 ID:BBolGgd30
-
ペンは剣よりも強し!
そう思っていた頃がオレにもありました… - 957 : 2022/02/26(土) 04:35:35.44 ID:sEkVuqic0
-
パックスアメリカーナも終焉の時代かw
これからパックスルシーアかw
- 960 : 2022/02/26(土) 04:35:45.07 ID:ui3gBhBk0
-
台湾は緊張しているみたいだが
韓国はどうなんだろうか - 964 : 2022/02/26(土) 04:35:52.13 ID:nNwGzAub0
-
私が特級呪霊リカちゃんならなぁ…
- 965 : 2022/02/26(土) 04:35:52.53 ID:rDlqBGfy0
-
ロシアもNATOに入ればいい
一件落着 - 968 : 2022/02/26(土) 04:35:59.77 ID:Is4WAerb0
-
お、久々の冬戦争かな?
- 969 : 2022/02/26(土) 04:36:00.13 ID:k2T29pP90
-
こいつやばいな
- 972 : 2022/02/26(土) 04:36:06.17 ID:a2eW6r5t0
-
こりゃNATOは加盟料取って大儲けできるなw
もう新たなビジネス誕生だよw - 974 : 2022/02/26(土) 04:36:07.03 ID:Ai5AeSR20
-
核って拡散したほうがある意味いいかもな
国をもたないテロリストがもったらヤバいけど - 975 : 2022/02/26(土) 04:36:09.51 ID:/T4PWr/W0
-
速くてわからねえw
- 977 : 2022/02/26(土) 04:36:13.05 ID:SEmEDlWR0
-
バイデンしっかりしろよ
- 978 : 2022/02/26(土) 04:36:13.35 ID:Q2cFEaKN0
-
プーチンの拡大自殺か
ソビエトが復活しないなら一緒に死んでやる! - 995 : 2022/02/26(土) 04:36:44.61 ID:Hnq6D7M70
-
>>978
雑だけどそういう事だな - 980 : 2022/02/26(土) 04:36:15.96 ID:pHUiX2AO0
-
悪魔の囁きが聞こえるだろお前ら?プーチンの黒幕がいることに気づく頃にはお前ら死んでるかもしれない
- 982 : 2022/02/26(土) 04:36:19.75 ID:DzQxwkAm0
-
NATOなど、実際、核の前には無意味
こりゃ味を占めますたなー - 983 : 2022/02/26(土) 04:36:20.77 ID:lerfaiUJ0
-
もしかして、NATOすげー弱いとかない?
- 984 : 2022/02/26(土) 04:36:23.28 ID:JbH3aQlN0
-
ロシアには、国際法で自由に核を落としてもOKの国が存在する
それは敵国条項の日本や
、
今東京に核を落としても、国際法上OK - 985 : 2022/02/26(土) 04:36:25.30 ID:MiKkNTFs0
-
二正面作戦はできんから
その2国は入るなら今しかないぞ
どさくさに紛れてアメリカ巻き込め
まさに第2次大戦のアメリカ参戦だわ - 986 : 2022/02/26(土) 04:36:26.28 ID:XTT7Btov0
-
これはもっと南下することを示唆してるのかも
後ろから攻撃するなよってことかも
- 987 : 2022/02/26(土) 04:36:27.11 ID:fNc7mEs+0
-
日本が生き残るためにはもっと大きな土地を買い取らねばならない。
- 988 : 2022/02/26(土) 04:36:30.40 ID:F+V00+Ax0
-
プーチンは噂通り認知が入ってきてんじゃないか
どちらにせよウクライナはこのままでは終わらない
主要国を敵にまわしたプーチンはもう積んだ - 991 : 2022/02/26(土) 04:36:33.54 ID:rVpi3LYB0
-
こっそり加盟してしまえば?
- 996 : 2022/02/26(土) 04:36:48.40 ID:aFHS12xh0
-
ぶっちゃけ俺ラスプーチンってのが何なのか全く知らんのよな
まあでもプーチンの亜種みたいなもんって事でいいや - 998 : 2022/02/26(土) 04:36:51.63 ID:yzAVUkrq0
-
さすがのロシアも
世界を敵に回したら厳しい - 1000 : 2022/02/26(土) 04:36:58.90 ID:+LValLzQ0
-
民主党の時に動かないと共和党は捏造してでも手を出してくる
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645815101
コメント