- 1 : 2025/03/13 13:04:41 ???
-
赤字の場合「協議」吉村知事認識
開幕まで3月13日で残り1カ月となった大阪・関西万博。
前売りチケットの販売が目標のおよそ6割にとどまっています。
博覧会協会は、前売りチケットの販売目標を1400万枚としていますが、3月5日までの販売枚数は約807万枚と目標の6割程度にとどまっています。
売り上げが伸び悩んでいることを受けて、2月、協会は万博の会期中に購入できる「当日券」の販売を決めました。
万博の運営費は大半がチケットの収入で賄われる計画で、大阪府の吉村知事は、仮に赤字になった場合の負担について、「国と大阪府市・経済界で協議することが望ましい」との認識を示しています。
万博前売りチケット 開幕1カ月前で目標の約6割に伸び悩む 赤字の場合「協議」吉村知事認識(関西テレビ) - Yahoo!ニュース開幕まで3月13日で残り1カ月となった大阪・関西万博。 前売りチケットの販売が目標のおよそ6割にとどまっています。 博覧会協会は、前売りチケットの販売目標を1400万枚としていますが、3月5日まnews.yahoo.co.jp - 3 : 2025/03/13 13:09:05 RkMx2
- これがあるから
維新は予算審議で自民党にすり寄ったんだよな - 5 : 2025/03/13 13:14:15 RdMuE
- 維新消滅に向けた最後の一押し
- 6 : 2025/03/13 13:16:51 FFWxo
- 維新が責任取れよ
全額党費で補填しろ - 7 : 2025/03/13 13:19:12 nL9Og
- いいよなー
儲けは懐
赤字は他所 - 8 : 2025/03/13 13:19:38 ku6Qh
- はぁ?まずは吉村一族の全財産没収だろ
- 9 : 2025/03/13 13:20:16 1qO0a
- 赤字になるの分かってて中抜きしといてそれはないわな
- 10 : 2025/03/13 13:20:22 uEluY
- 流石に万博なんて行かないな
- 11 : 2025/03/13 13:24:58 h7UGr
- そりゃそうw
国民足蹴にして予算案にサインする理由なんてコレしかないわなw - 12 : 2025/03/13 13:25:28 V1bVP
- 国民の殆どが辞めろと言ってのにいまさら税金は目当てにするなよ
- 13 : 2025/03/13 13:25:44 4ftMN
- カジノは日本人客が6割か7割かで試算してた
- 14 : 2025/03/13 13:26:44 XdhzB
- 国 「赤字補てん費として教育無償化」
吉村「ギャフン」 - 16 : 2025/03/13 13:31:46 5CLC6
- 国? 大阪民国のことか
- 17 : 2025/03/13 13:36:24 exYG1
- 国?辞任して大阪が返せや
- 18 : 2025/03/13 13:37:06 73L28
- 2億円トイレw
- 19 : 2025/03/13 13:39:45 lqzVk
- てかさ、五輪といい、万博といい
当初決めた予算通り出来ないならやらなくて良いぞ?
円安やら資材高騰の分を差し引いても予算のおかわりしすぎだ - 20 : 2025/03/13 13:42:38 ZCRWa
- 国と協議してねえで大阪で全部払えよ
他に迷惑かけんな、クソ維新が - 21 : 2025/03/13 13:43:38 jsJtV
- やる前から何をトンチンカンなこと言ってるのこの人?
赤が出そうなら中止すればいいじゃない - 22 : 2025/03/13 13:44:02 sQujR
- ビザ申請費をタダにして中国人観光客を呼ぶつもりだと聞く
維新は中国とズブズブ
- 23 : 2025/03/13 13:44:31 TzFQx
- いやいや、国は赤字補填はしないと閣議決定してますがな
- 24 : 2025/03/13 13:45:03 68k77
- 赤字とか黒字とか話をすりかえるんじゃねえよ
投じた国費はかえってこない - 25 : 2025/03/13 13:45:41 dY0mq
- こうなるから止めろ言われてたのに赤字の時は国と協議とな?
- 26 : 2025/03/13 13:45:43 TzFQx
- 赤字の場合は関西の経済界か大阪府民が負担するしかないんだよ
- 27 : 2025/03/13 13:47:04 vIkaE
- 何が国と協議だ
赤字だったら大阪府民の税金で払うんだよ
大阪府民以外の国民は開催に反対だった - 28 : 2025/03/13 13:47:11 j1UPj
- 堺屋太一と維新がちゃんと責任取れ
全てお前らの責任だ - 29 : 2025/03/13 13:47:58 Pnf5U
- 橋下弁護士は何兆円もの経済効果があるから大丈夫みたい事を言ってましたけど
- 30 : 2025/03/13 13:48:14 lqzVk
- 赤字分全額借金なら良いぞ?w
カジノだかサーキットだかで儲かるんだろ?ヘーキヘーキw
夕張みたく返済カウンター用意しとけwちなみに夕張は今見たら2年後ぐらいに完済みたいw
- 31 : 2025/03/13 13:48:41 CJ4ER
- 自分は行かない
中抜きしたお金で補填しましょう - 32 : 2025/03/13 13:49:33 XyVAL
- 維新が何とかしろ
- 33 : 2025/03/13 13:50:15 WzgGV
- え?
国が金を出さないって明言した後にどうしますかと聞かれてプラスになるように頑張りますって受け入れてましたやん。わかってやったのにまた泣きつくの? - 34 : 2025/03/13 13:50:53 5vZyb
- 橋下「万博を中止すると言う選択肢もあった」
- 35 : 2025/03/13 13:52:54 lqzVk
- >>34
中止の言い訳は結構あったのになw - 36 : 2025/03/13 13:53:42 t3Q2j
- 勢力圏の大阪ですらコントロール出来てない維新を
選択するとかありえない - 37 : 2025/03/13 13:55:02 4SiYw
- カジノを見据えて
算段していて
財布が別だから
金くれはないだろーw - 38 : 2025/03/13 13:56:21 S1kl1
- >>1
国から引く気マンマン - 42 : 2025/03/13 13:58:43 TzFQx
- >>38
国はもう負担しないと国民に約束してる - 39 : 2025/03/13 13:56:36 lfujA
- 当時の安倍晋三総理大臣が万博開催国に立候補したんだぞ
これが全て
- 40 : 2025/03/13 13:58:10 DdyO8
- 東京オリンピックと同じで赤字は国の予算で補うんだろうな
- 41 : 2025/03/13 13:58:22 4SiYw
- おとーちゃん
騙されたらあかんでー
この子わなーw - 43 : 2025/03/13 13:59:23 HnuqS
- 赤字になる前提での開催やで
得しとる奴が居るんだよなぁ - 47 : 2025/03/13 14:03:30 hmZQ3
- >>43
┌─────┐
│ これは鋭い |
└∩───∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ - 44 : 2025/03/13 14:00:46 udi9I
- >>1、裏金の?
- 45 : 2025/03/13 14:01:09 UpXDC
- 吉村、お前無言ってんの
- 46 : 2025/03/13 14:01:13 TzFQx
- 赤字なら大阪府民か関西経済界が負担
それができないなら吉村は切腹 - 48 : 2025/03/13 14:04:34 udi9I
- ようは裏金ホイホイ。
【大阪・関西万博が赤字の場合】吉村知事 「国と協議」

コメント