- 1 : 2025/06/24 14:11:23 ???
-
物価高や税金・社会保険負担の増加で「中流」と言われた人たちの暮らしぶりが貧民化している。
もはや「普通に生きるのもツラい」との声も聞こえるなか、取材班は3700人の中流層にアンケートを実施。
裕福ではないが貧しくもなかった“平均的”暮らしは今、どう変わってきているのか?貧民化する「令和の中流」の実態を明らかにした。
今回、取材班は世帯年収400万~700万円未満を「中流」と位置づけ、2人以上世帯で首都圏および大阪・名古屋などの大都市で暮らす30~50代男女3700人に5月28日から6月3日にかけてアンケートを実施した。その調査対象の主な属性分布は下記のとおり。
子供あり・なし
子供あり 71%
子供なし 29%働き方
会社員(正社員) 71%
会社員(契約・派遣) 8%
公務員 4%
自営業 7%
専業主婦 10%世帯年収
400万~500万円 37%
500万~600万円 49%
600万~700万円 14%3700人の肖像
給料が何年も上がらない! 1638人
中流層3700人のほぼ半数が給料が上がっていないと回答した。
暮らせないわけではないが、生きる大変さが年々増している――。そんな悲痛な叫びが聞こえる調査結果だ。今回、取材班は150問以上の設問を用意。そのなかで回答数の多かったものを順に掲載した。
調査ではまず、生活費などの消費動向について尋ねた。すると、「スーパーで高くて買うのをあきらめることが増えた」(1421人)、「コンビニの商品は高いので行かないようにしている」(1051人)、「スタバは高いので行かない」(750人)、「家で牛肉を口にする機会は月に2回もない」(680人)など、多くの人が食費を厳格に切り詰めている様子が垣間見えた。
2人の子供を育てながらパートの看護師として働く根本薫さん(仮名・40歳)が話す。
「我が家の年収は600万円ほど。夫が会計士を目指して勉強をしているので、今は年収増も期待できません。生活はギリギリなので、昨年末には長男に有料のピアノとバイオリンと英語の習い事をやめてもらいました。
服はフリーマーケットの閉店前の投げ売り、ないしは放出品をゲットするようにしており、外食は基本、丸亀製麺。毎月1日の釜揚げうどん半額(並180円)デーを狙って行く。友人にお茶に誘われたら、ウチでのお茶会にするよう説得する。それならタダで済むし、友人からお茶菓子がもらえるから。そうやって徹底的に支出を減らしてます」
娯楽消費の結果を見ても、「ディズニーやUSJはお金がかかりすぎるので行けない」(1202人)、「Nintendo Swich 2は高すぎて買えない」(979人)など、国民的人気を誇るレジャーやゲーム機がもはや“手が届かない存在”になっている様子がうかがえる。
インバウンド客が増える一方で、「お金がかかるので何年も旅行にも行けてない」(761人)のが、今の日本の中流なのだ。
「スーパーで高くて買うのをあきらめることが増えた」「Swich2は高すぎて買えない」“中流貧民”3700人が訴える生活苦の実態 | 日刊SPA!物価高や税金・社会保険負担の増加で「中流」と言われた人たちの暮らしぶりが貧民化している。もはや「普通に生きるのもツラい」との声も聞こえるなか、取材班は3700人の中流層にアンケートを実施。裕福ではな…nikkan-spa.jp - 3 : 2025/06/24 14:13:39 8aGrJ
- 答え
自営業を減らせ - 4 : 2025/06/24 14:14:27 9A3Ee
- 共産「あなたは貧民なんだから不満をもっと政府自民にぶつけなさい!」
- 5 : 2025/06/24 14:14:59 CDxzS
- 円安の今の方が良いって言う人たちはどの層?
- 6 : 2025/06/24 14:16:12 iHsLO
- >>1
せやなぁじゃあ、この10年で日本を貧しくさせた福島原発爆破について断罪すべく
当時ミンスに投票したアタオカ有権者を皆殺しにすべきだよね - 8 : 2025/06/24 14:17:54 v4zzY
- >>6
原発を爆発させたのは自民党の安倍晋三 - 11 : 2025/06/24 14:23:04 v4zzY
- >>6
「全電源崩壊は起こり得ない」と断言し、原発の安全対策を妨害した結果、原発を爆発させたのは自由民主党の安倍晋三
- 25 : 2025/06/24 14:34:30 nTY2e
- >>11
原発再稼働大賛成だわ
メガソーラーだの再エネの方が遥かに環境負荷が高くて危険 - 28 : 2025/06/24 14:39:26 7SNuL
- >>25
同じ意見だ - 17 : 2025/06/24 14:26:00 yCvvL
- >>6
その民主党重鎮は元自民党が多くいるし支持者も元自民党支持者で原発建設から事故るまで放置したのは自民党
民主党政権は3年余りな - 7 : 2025/06/24 14:16:53 ChcdJ
- この状況で議席減らした共産党ワロタw
- 37 : 2025/06/24 14:54:38 Q5ue7
- >>7
共産党がやってること
実現する気ないやろw
幹部が贅沢してるだけw
幹部良い車乗ってる - 9 : 2025/06/24 14:19:49 ki0Rh
- なにが中流貧民だよクソ売国奴
- 10 : 2025/06/24 14:22:31 tuMT2
- こういう人たちはれいわに入れれば良い🙂
- 14 : 2025/06/24 14:24:19 0axVB
- >>10
東京都議会議員選挙ではれいわが議席ゼロで草 - 12 : 2025/06/24 14:23:13 yCvvL
- 今はガストも割高
ステーキガストでサラダカレー食べ放題注文するほうがコスパ良い - 13 : 2025/06/24 14:23:36 e0Ee0
- 更に追い打ちをかけるクソジャップ。
- 22 : 2025/06/24 14:31:13 nTY2e
- >>13
中国韓国も酷いらしいぜ - 15 : 2025/06/24 14:25:17 RCDHE
- 中国で起きる事はやがて日本で起こる 後進国日本
- 16 : 2025/06/24 14:25:17 wvtJm
- まず髪染めたりピアス開けたりするのを止めればいいのでは
- 18 : 2025/06/24 14:27:11 O003B
- 先に物価を上げれば景気が良くなるてキチゲェ政策を10年以上もやってりゃそうなるわな
- 19 : 2025/06/24 14:29:21 nRg7w
- 卵を買うのをやめた
- 20 : 2025/06/24 14:29:35 1qpRv
- 平均賃金以下の税金大幅にさげたら?
このままだとスーパーとかも潰れて不便になるんちゃう? - 21 : 2025/06/24 14:30:03 nTY2e
- >>1
コメは確実に買えなくなったね
価格高騰2.5倍って異常すぎる
マジで2千円の小泉備蓄米欲しいけど全く売ってないんだよな
早く誰もがいつでも普通に買える状態にしてくれよ - 23 : 2025/06/24 14:32:25 G5JoN
- 一億総貧民か
消費税と緊縮財政で30年間給料が上がらないようにした結果がこれだ - 24 : 2025/06/24 14:33:42 FytkZ
- 財務省しねよ案件
- 26 : 2025/06/24 14:34:50 BsW3k
- 観光で食ってく国になると言った日本の自業自得でしょ?
観光で食ってくんだから外国人に高く買ってもらうように食品を高く設定する、そしてそのうちその値段で国民も買うハメになる。そして国も%で税を取ってるから物価が上がるたびに儲かって笑いが止まらないので消費税を上げたがる銭ゲバになる。
この簡単な流れを理解できない日本人の知能の低さが悪いだけの話
- 27 : 2025/06/24 14:39:07 nRg7w
- 自民党は完全にリフレ派の思想に支配されていて、
物価をあげれば経済が良くなると信じている
だが実際には株価が上がるだけで、金融界のポジショントークに嵌め込まれてるだけ
五代商社と政府が主導する値上げは事実上の増税であり、GDPもマイナスとなった自民党を排除するしかないよ本当に
- 29 : 2025/06/24 14:41:36 iHtvM
- 果物を毎日買ってたけど、コロナ後からは月2回くらいになったわ
- 30 : 2025/06/24 14:45:31 rM6w0
- 円高にすればすぐ安くなるよ、アベノミクスの円安で景気回復とか増税で景気回復とかなんで信じたんだ
- 31 : 2025/06/24 14:47:42 jmcl4
- 聞いているとわかってくるのですが、ということは、貧民と言われても少数派では無いから気にすることはないんですよ。気にすること無いものを話題にしてもしょうがないですよ。過剰に沈んでいるだけです(いしば)
- 32 : 2025/06/24 14:48:54 tmNeA
- またまた貧乏自慢の創作記事か
- 33 : 2025/06/24 14:49:44 9dZFC
- 文句いってる暇があるんなら働いて稼げよ
- 42 : 2025/06/24 14:58:01 nRg7w
- >>33
労働者の枠には限りがある
そして1日は24時間しかない
過労死寸前の人々にお前はそのうち⚪︎される - 34 : 2025/06/24 14:50:01 HssgD
- 2LDK家賃20万とかなんだろ
- 35 : 2025/06/24 14:50:33 DaxuB
- 公務員と正社員の年金を一律10万に規制したら、起業する人が増えてイノベーションが喚起されるだろ
- 36 : 2025/06/24 14:53:05 VJRy3
- 自民党←コイツらが原因
- 38 : 2025/06/24 14:55:33 2CGDS
- れいわも共産党みたいになってる
票は伸びない - 39 : 2025/06/24 14:55:49 l6vlq
- 選民思想に取りつかれたボンクラ議員とエリート管理の行き着く先はどの時代も逆さ吊り
- 40 : 2025/06/24 14:57:10 2CGDS
- 観光立国目指してるんだから
国民が貧しくなるのは当たり前
外国人優先だから - 45 : 2025/06/24 15:00:18 NL6IS
- >>40
韓国立国万歳の声が多かったけどな。どれだけオツムが弱いかだろ - 41 : 2025/06/24 14:57:36 ZkOE5
- 辛ラーメンでも食べて落ち着くニダ
- 43 : 2025/06/24 15:00:03 iPwvD
- 毎日競馬やるけど物価高のせいか全く当たらない
ケチって買い目減らしてるせいもあるけどとにかく当たらない
アイフルとレイクの返済がキツくなってきた - 44 : 2025/06/24 15:00:04 cMrkm
- 反省の無い裏金議員がいる自民党が政権を取ってる限り生活は苦しくなる
- 46 : 2025/06/24 15:00:48 cMrkm
- 庶民はギャンブルをする金さえないんだよ
- 47 : 2025/06/24 15:00:58 9dZFC
- 俺は3箇所掛け持ちしてる
出来ないやつは飢えればいい - 49 : 2025/06/24 15:02:14 cMrkm
- 150問もの質問に答えた人の中にはギャンブルをする暇人はいないだろ
【”中流貧民”が訴える生活苦の実態】「スーパーで高くて買うのをあきらめることが増えた」…物価高や税金・社会保険負担の増加で中流と言われた人たちの暮らしぶりが貧民化している

コメント