〇〇Jr、〇〇二世←この文化嫌過ぎん

1 : 25/05/21(水) 14:59:59 ID:lD6i
死ぬまで一生〇〇の息子、〇〇から世襲してる実家太い奴って扱われるとか自分の尊厳ないようなもんだろ
2 : 25/05/21(水) 15:01:29 ID:lD6i
ジジイになって何人孫やひ孫ができようが「〇〇の息子」と呼ばれ続ける
世のJrは納得してるんか?
3 : 25/05/21(水) 15:02:16 ID:Dv8P
じゃぁ、「後○○天皇」は?
7 : 25/05/21(水) 15:03:34 ID:lD6i
>>3
それもやね
まぁ天皇は亡くなってからの称号やしあんまり関係ないけど
4 : 25/05/21(水) 15:02:18 ID:BecI
父親と息子の名前一緒でややこしいよね
6 : 25/05/21(水) 15:03:32 ID:bPWO
父親のレベルにもよるんじゃないか?
9 : 25/05/21(水) 15:04:00 ID:lD6i
>>6
父親が立派なのに自分は微妙とかより嫌やん
10 : 25/05/21(水) 15:04:02 ID:l9Fj
海外なんてそれが名前の人もいるわけやが
11 : 25/05/21(水) 15:04:30 ID:lD6i
>>10
だからその文化日本人からしたらめっちゃ嫌やなって話で
16 : 25/05/21(水) 15:05:02 ID:l9Fj
>>11
ごめん
スレタイだけみて団塊ジュニアとかの話やと勘違いした
13 : 25/05/21(水) 15:04:54 ID:7FRT
武邦彦の息子から武豊の親父に代わった事例もあるし
21 : 25/05/21(水) 15:06:25 ID:lD6i
>>13
そういう愛称の話じゃなく名前がガチでジュニアな人ね
14 : 25/05/21(水) 15:04:54 ID:HLTX
ル パ ン 三 世
17 : 25/05/21(水) 15:05:18 ID:6JgF
チャールズ3世
18 : 25/05/21(水) 15:05:49 ID:qgK0
ロバートダウニーJrとかな
よく分からん文化やね
19 : 25/05/21(水) 15:06:12 ID:6MKN
日本も○○代目とかあるし
23 : 25/05/21(水) 15:07:08 ID:lD6i
>>19
歌舞伎とかな
本名は別にあるんよな
20 : 25/05/21(水) 15:06:24 ID:6JgF
バイデン元大統領は
ジョージ・ロビネット・バイデン・Jr
22 : 25/05/21(水) 15:06:28 ID:HLYu
Jrの次はなんて名前にするんや
26 : 25/05/21(水) 15:08:17 ID:6MKN
>>22
祖父が死んだら正式に名前ついで、その息子がJr.になるんやろ
24 : 25/05/21(水) 15:07:16 ID:Tm01
なんで会ったことも話したこともない他人の名前が気になるの?
本人が納得して名乗ってるとは考えないの?
28 : 25/05/21(水) 15:08:55 ID:lD6i
>>24
疑問になんでもくそもないわ
そういう文化だけどみんな普通に受け入れてるのが日本からすれば不思議ってだけ
それに納得してない人もいるだろうし
27 : 25/05/21(水) 15:08:51 ID:rKFL
さとるJr、さとる二世
死ぬまで一生さとるの息子、さとるから世襲してる実家矢野い奴って扱われる

貞操の危機が一番ヤバい

29 : 25/05/21(水) 15:11:49 ID:rWaq
キン肉マンスレやないんか
30 : 25/05/21(水) 15:12:04 ID:Tm01
納得してない人もいるだろうとかいう妄想やん
糖質かな?
31 : 25/05/21(水) 15:12:38 ID:lD6i
>>30
!aku
こうやって煽ることしか考えてない奴には聞いてない
★アク禁:>>30
32 : 25/05/21(水) 15:13:57 ID:936g
ウンハラキングは?
33 : 25/05/21(水) 15:17:50 ID:lD6i
生まれた時から鈴木一朗Jr、大谷翔平Jrって名前だったらどんな気分だろうと
他競技やろうもんなら野球やらんのかい!って確実に突っ込まれる
普通の名前でも清原Jrとか言われがちやのに

コメント

タイトルとURLをコピーしました